MI-E1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Zaurus OS ストレージ容量:16MB CPU:32bit RISC MI-E1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MI-E1の価格比較
  • MI-E1の中古価格比較
  • MI-E1のスペック・仕様
  • MI-E1のレビュー
  • MI-E1のクチコミ
  • MI-E1の画像・動画
  • MI-E1のピックアップリスト
  • MI-E1のオークション

MI-E1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月23日

  • MI-E1の価格比較
  • MI-E1の中古価格比較
  • MI-E1のスペック・仕様
  • MI-E1のレビュー
  • MI-E1のクチコミ
  • MI-E1の画像・動画
  • MI-E1のピックアップリスト
  • MI-E1のオークション

MI-E1 のクチコミ掲示板

(1095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MI-E1」のクチコミ掲示板に
MI-E1を新規書き込みMI-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

AirH"RH-2000について

2001/10/06 22:43(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 viola_snowさん

CF型のAirH"RH-2000購入しました。
ばっちり使用できます。(機種はMI-E1ですが)
ネット25にて、標準のTDKモデムカード TDK_DF56CFにてOKです。
お店の人の話では32Kのパケット通信について動作確認が取れていないとのことです。
作動状態から見ると32Kパケットでも作動しているようでした。
赤LSDが点滅してもつながっていたので。
快調です。
これで時間を気にせず使用できます。
ちなみにプロバイダーはPRINです。
こいつも簡単につながりました。

書込番号:316938

ナイスクチコミ!0


返信する
DHさん

2001/10/07 19:46(1年以上前)

ネット25と言うことですので、
64K(ベストエフェート)と32Kバケットとの違いはどうでしょうか。 
速さなど。
電池のもちが悪いと言われていますが、どうでしょうか。
Prinとは常時NGなしでつながりますか。

書込番号:318180

ナイスクチコミ!0


浅井55さん

2001/10/08 04:16(1年以上前)

値段いくらでしたか?9800円で出てる店が多いらしいですが、中にはさらに新規契約割引してくれるところもあるとか?

書込番号:318955

ナイスクチコミ!0


スレ主 viola_snowさん

2001/10/08 18:47(1年以上前)

返答遅くなりました。32Kパケット通信が通信可能のように書きましたが、勘違いでした。すみません。
以下御返答。
●機器の説明書では二つあるLSDの内側のほうが赤くなると32Kパケットになる
そうです。
先日外側のLSDが赤くなっていたので、報告したのですが、このLSDは電波の
強弱の表示のようです。
したがって、私は64Kのほうで通信しているようです。
●大阪市内在住ですが、今日日本橋に行き通信を試しましたが、特に不意に途
切れることなく快調でした。
●地下鉄の中でも駅間の通信不通区間でも受送信はできませんが、通信中でも
途切れず、次の駅にて継続して通信が開始されます。
●通信速度は自宅にてLANカード経由で、ADSLに接続している程ではありませ
んが、以前使用していたモデムカードより断然早いと思います。
●Prinとは常時NGなしでつながります。
●以前使用していたCFE-01(CasdH64petit)より受信は良好で、前記した地
下鉄内の通信も一段上です。
●消費電力はCFE-01:130mA(64k通信時)、RH-2000:230mA(最大)がカタ
ログスペックです。私は半日の使用で特に問題はありませんでした。
●購入時の価格は9800円(新規)でした。ここ両日大阪日本橋にて気に留めて
価格を見ていましたがみんな同じ値段でした。ただしどこの代理店も入荷数が
約10個とのことです。お手元に早くほしいようであればお早めに。

ではまた。

書込番号:319795

ナイスクチコミ!0


DHさん

2001/10/08 20:19(1年以上前)

viola snowさん
詳細なレポートありがとうがざいます。
AirHに関しては色々な所で取り上げられていますが、殆どが「つなぎ放題」の32パケットなので、この情報は値千金です。
私も、外では余り使わないのでネット25にしようと思います。

書込番号:319931

ナイスクチコミ!0


かもがわらさん

2001/10/13 20:09(1年以上前)

AirH「つなぎ放題」の32パケットは、やはり、ザウルスでは使えないの?
この条件が揃わないと、買えない。。。。
どなたか、ご存知ありません?

書込番号:327223

ナイスクチコミ!0


Initial Fさん

2001/10/14 01:41(1年以上前)

MI-E1 で RH2000P を 32Kbps パケットで使ってます。
最初買ったときに不良品を掴まされてしまって、MI-E1 ではパケットはできないかと思ったのですが、sigmarionII でも同じような症状だったため、購入店の PC で動作確認してもらい、無事に初期不良交換しました。
症状についてはカード認識後、ダイヤルアップ動作の後に接続認証まで行かず切断されてしまう、というものです。運が悪かったのかもしれませんが、すぐに気が付いて幸いでした(旅行先でしたから…(^^;)。
設定については既出の通り、TDK モデムカード設定で問題ありません。
E1 だと電車の中で立ったままでも Web ブラウズできて快適ですね。
そんなわけで、かもがわらさんも安心して買ってください>RH2000P
ただ、NEC インフロンティアの新カード CFE-02 が出ますので、そっちが対応するまで待った方がいいかもしれません。
詳しくは http://www.necinfrontia.co.jp/press/new/011011.htm をご覧ください。
ネット 25 のフレックスチェンジには対応しないそうですが、使い放題ならこっちのほうがケースへの収まりが良いのでおすすめです。
先代の CFE-01 が MI-E1 に対応されてますから、こちらも対応はされることと思います。

書込番号:327810

ナイスクチコミ!0


かもがわらさん

2001/10/14 18:51(1年以上前)

ありがとうございました。
さっそく、挑戦してみます。

書込番号:328657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アウトルックとの連携

2001/10/04 19:09(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 まっちゃん3さん

今まで初代シグマリを使って、PC側のアウトルックと同期させスケジュール管理してきました。ザウルスでもうまくアウトルックのデーターと同期させて使えるようなMOREソフトってありますか?

書込番号:314145

ナイスクチコミ!0


返信する
うーん???さん

2001/10/05 00:57(1年以上前)

シャープから出てるザウルス用のパソコン連携キットを使えば普通にアウトルックで使えますが・・・
という答えでよかったでしょうか?

書込番号:314640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MOREソフト

2001/09/30 19:51(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 渡辺 和博さん

MI-E1にメモリーカードを介してMOREソフトを転送出来ませんか?なんせ初めてだもんで,どなたか教えて下さい!

書込番号:309083

ナイスクチコミ!0


返信する
omix2さん

2001/10/02 08:48(1年以上前)

そういうMOREソフトがありますよ。
SSTをのぞいてみては?

書込番号:310934

ナイスクチコミ!0


スレ主 渡辺 和博さん

2001/10/05 06:54(1年以上前)

omix2さんありがとうございました。さっそく覗いてみます。

書込番号:314852

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジカメ(CE-AG06)の価格

2001/09/30 18:57(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 JB23さん

はじめまして。先日E1を手にしました。
今度はデジカメのCE-AG06の購入を考えています。
そこで皆さんに質問ですが、使用感や、価格の一番安いところなどをご存知でしたら教えていただきたいと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:309042

ナイスクチコミ!0


返信する
MIYA3967さん

2001/10/06 12:23(1年以上前)

一番安いかどうか分からないが、
http://directory.rakuten.co.jp/g3.cgi?110355/i2/435656/
 に参考できたらと思います。

書込番号:316314

ナイスクチコミ!0


スレ主 JB23さん

2001/10/07 08:46(1年以上前)

返信ありがとうございました。想像よりも安い値段にびっくりです。検討したいと思います。

書込番号:317523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インターネット接続について

2001/09/29 23:44(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 魚屋さんさん

E1はE21と違ってインターネット接続の際横表示しかできないそうですが、
懸賞などのサイトのフォーム入力は可能なのでしょうか?

書込番号:308170

ナイスクチコミ!0


返信する
YASUOさん

2001/09/30 01:37(1年以上前)

Webサイトの機能が利用できるかどうかは場合によりますが、
画面表示が縦か横かには影響されません。

書込番号:308297

ナイスクチコミ!0


スレ主 魚屋さんさん

2001/09/30 09:49(1年以上前)

返信ありがとう!
ということは、E1では、横にしてサイトを見て、
縦にしてキーボードで打ち込むというわずらわしさだけで、
サイト利用に関してはE21と何ら変わらないということでしょうか?
カーソルの移動とかはうまくいくのでしょうか??

書込番号:308543

ナイスクチコミ!0


YASUOさん

2001/10/01 01:31(1年以上前)

>サイト利用に関してはE21と何ら変わらないということでしょうか?

E1とE21のブラウザが同じものかどうか知らないので何とも。
新しい機種の方がブラウザの機能も上がってる可能性はありますね。

>カーソルの移動とかはうまくいくのでしょうか??

ペンで操作する分には縦でも横でも同じように使えます。

ただ、上にも書いたように、そこのサイトが利用出来るか
どうかは場合によります。
PDAのブラウザは一般的にPCのブラウザと比べると機能が
限定されるので、懸賞サイトでも見れないサイトがある
可能性はあります。
やはりブラウザが新しいものほど対応が進んでるので、
E1とE21のブラウザの機能の違いを調べてみた方が良いでしょう。

書込番号:309542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MI−EI買いました!

2001/09/26 23:52(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 ゆー@札幌市民さん

先日、秋葉原にてザウルスとパソコン連携キット買いました。
いろいろめぐって値段が3万後半が多かったのですがぷらっと
入ったお店がすごく安くて即買ってしまいました。
ソフマップの中古品と差額1000円しか違わないので驚きです
モバイル専科さんです。ご購入の予定の方いましたらのぞいてみては?
http://www.i-two.com/

あと、LOAS製の液晶保護シートを買ったのですが、結構暗いと思いました
みなさんはどちらのメーカーの保護シートお使いですか?
使い勝手がいいメーカーあったらご意見お願いします

書込番号:304735

ナイスクチコミ!0


返信する
omix2さん

2001/10/12 22:24(1年以上前)

秋葉から御徒町にかけての大通り沿いの店で27800円で1台売っていましたよ。

書込番号:325832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MI-E1」のクチコミ掲示板に
MI-E1を新規書き込みMI-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MI-E1
シャープ

MI-E1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月23日

MI-E1をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング