MI-E1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Zaurus OS ストレージ容量:16MB CPU:32bit RISC MI-E1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MI-E1の価格比較
  • MI-E1の中古価格比較
  • MI-E1のスペック・仕様
  • MI-E1のレビュー
  • MI-E1のクチコミ
  • MI-E1の画像・動画
  • MI-E1のピックアップリスト
  • MI-E1のオークション

MI-E1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月23日

  • MI-E1の価格比較
  • MI-E1の中古価格比較
  • MI-E1のスペック・仕様
  • MI-E1のレビュー
  • MI-E1のクチコミ
  • MI-E1の画像・動画
  • MI-E1のピックアップリスト
  • MI-E1のオークション

MI-E1 のクチコミ掲示板

(1095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MI-E1」のクチコミ掲示板に
MI-E1を新規書き込みMI-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノーツとの連帯

2001/05/01 23:25(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 久米 隆成さん

はじめまして!!
現在MI-610を使用してます。会社のノーツと連携がとれて満足してます。
MI-E1の購入を検討しましたが、ノーツとの連帯ができないと聞いて買い控えてます。ノーツとの連帯はやはりできないのでしょうか?

書込番号:156160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ザウルスをマックで...

2001/04/28 14:47(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 でんこさん

初めてPDA(MI-E1)を手に入れたのですが、PCはマッキントッシュしか持っていません。マック用の管理ソフトなんかはあるようなのですが、MP3を聞くにはどうしていいかわかりません。何か方法ご存じありませんか?また、マック上でウィンドウズを走らせるソフトなんかを使えば、MI-E1についてきたCD-ROMを使え、MP3もできるようになるのでしょうか???

書込番号:153387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

IrDAとwindows2000p

2001/04/24 03:23(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

買ってから知ったのですが。MI-E1はwindows2000pとのIrDA通信をサポートしてないんですか!?だれか出来ている人はいますか?

書込番号:150559

ナイスクチコミ!0


返信する
soy。さん

2001/04/26 00:40(1年以上前)

windows2000pでMI-E1とのIrDA通信を可能にするドライバーが見つかりました!

書込番号:151776

ナイスクチコミ!0


べるすたさん

2001/05/13 19:29(1年以上前)

そのドライバ、ぜひ教えてください!

書込番号:165641

ナイスクチコミ!0


EBIさん

2001/05/27 13:11(1年以上前)

SSTのMOREのドライバのとこにあったと思います。

書込番号:177246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いろいろ教えてください。

2001/04/17 02:04(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

素人質問で申し訳ありません。
単純な質問なのですが,zaurusでEXCELやWORDSを開くことが出来るのでしょうか?
標準装備で出来なくても、何かソフトを買えば可能なんですか?
その場合、具体的に言うとどんなソフトがあっていくらぐらいかかるんでしょうか?

あと、zaurusの住所録データとかってEXCELにエクスポートは可能なんでしょうか? よくパソコンの葉書ソフトとかに住所をいれて、葉書に印刷は出来ても、A4の一覧表にして印刷できないとか、簡単にExcelに落として皆に配れないとか、結構不便だなって感じてます。
私、PDAは本当に素人なので何が出来るのか良く分からなくって、どなたかご存知でしたら教えてください。 宜しく御願いいたします。

書込番号:145938

ナイスクチコミ!0


返信する
soyさん

2001/04/17 02:16(1年以上前)

ホームページは見てみましたか?自分の分かる範囲では大丈夫だと思います。
ホームページとかではいい事ばかりしか書いていないので自分なりにMI-E1のよくない点を探してみました。(http://www.zdnet.co.jp/mobile/0102/23/loadtest.html)僕も今ザウルスを購入使用と思って色々探していたところです。頑張ってね。
ではでは ^_^.

書込番号:145941

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/17 02:33(1年以上前)

完璧を期するならhttp://naragw.sharp.co.jp/softcenter/index.html

書込番号:145946

ナイスクチコミ!0


奈々さん

2001/04/17 08:10(1年以上前)

私はPALM、ZAURUS、CASSIOPEIAのどれを買うか迷ってます。ExcelやWordを開くのはCASSIOPEIAだと同じWINDOWSだから簡単だって聞いたのですが、ZAURUSやPALMだと難しいのでしょうか?メーカーのホームページを見ても使い易さが良くわかんないんです#!@?既に使っている方、教えてください。

書込番号:146001

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/17 09:42(1年以上前)

PALM、ZAURUS共PIMの同期は今はそれ不ほど難しくはないど。オフィスファイルに関してもZAURUSはかなり良くなった。PALMはまだちょっと工夫がいるがな。でもWORD EXCELとの同期を重要視するならWindowsCE機じゃろ。やっぱ。

書込番号:146017

ナイスクチコミ!0


エコさん

2001/04/30 01:01(1年以上前)

Word/ExcelとPalmをシンクロさせるなら、QuickOfficeで可能です。でも、実用的っていうのであれば、やっぱりCE機だと思います。PDAで仕事できるか否かって問題もありますけど…。

書込番号:154653

ナイスクチコミ!0


Zeusさん

2001/05/04 23:58(1年以上前)

WindowsCEはでかくてスーツに入らないので問題外です。
私もPDA購入前まではExcelやWordをPDAで見たいと思ってましたが、
はっきりいってみませんね。

PDAってそもそも容量少ないのでEXCELとかの1〜2Mのファイルなんて
見たいと思いません。

やっぱり軽快差が重要だと思います。

って事でやっぱりParmですね。

書込番号:158534

ナイスクチコミ!0


サイバー伊藤さん

2001/05/05 00:01(1年以上前)

ZaurusはPCと接続するには別売りのキットが必要なので注意が必要じゃよ。
単体で使うのがZaurusの基本の考えじゃから、PCとの連携はZaurusは
一番弱いのぉ。

書込番号:158537

ナイスクチコミ!0


担当者さん

2001/05/09 11:34(1年以上前)

こんにちわ、私なりに結論から申しますと、シグマリオンがいいですよ。
実用性はどれも同じです。持っているだけで素敵な人にみえるから、、、、。
WinCE機なので普段Windowsになれている人はあまり説明書を読まなくてもすぐ使えるから良いです。ザウルスは話題性ですね。
ちなみに周りにいるシステムエンジニアの人はほとんどPDAは使わずにシステム手帳です。PDAの予算でデジカメを買いましょう。

書込番号:161988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Outlookとの連携について

2001/04/15 08:35(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 Shunnosuさん

MI-110Mを3年間ほど使っていたのですが、あまりにもSynchroのトラブルが多く、Winが飛んだ?ことも2回有り、気に入っていたのですが、泣く泣くPalmに変えました。最近になり、やはりZaurusuに戻りたくなりMI-E1を購入したのですが、Irdaを使ってOutlokkとの連携をしていると、昨日まで動いていたのにいきなりUnknown Errorと表示され、結局パワーコネクションを再インストールすることになりました。このようなトラブルを皆さん経験されたことはありますか? また安定して動かすためにはどうすれば良いのでしょうか? 何か呪われているみたいで、Zaurusuと相性悪いのかな。

書込番号:144913

ナイスクチコミ!0


返信する
マチルダさん

2001/05/05 00:04(1年以上前)

そもそも、ザウルスは単体で使う事を基本に考えているんで
シンクロがしたいなら別のPDAを購入した方が良いと思います。

私はザウルスで手帳の変わりは出来てますので、シンクロが無くても
不自由していません。それにシンクロさせるために別売りのケーブル
買わないといけないですし、ザウルスにシンクロは不要ですよ。

書込番号:158541

ナイスクチコミ!0


shunnosuさん

2001/05/23 19:34(1年以上前)

ザウルスにシンクロは不要と、決め付けられてしまっても実際にシンクロソフトが昔から発売されていますよね?それにクレイドルも発売されましたし、今やPDAとグループウェアの連携って常識だと思いますけど!?
シャープさんも企業ユーザをつかまえようとがんばっているみたいだし、サポートに電話したんですけど、”この現象は結構ある”と言っていましたが、原因は教えてもらえませんでした。結局は”シンクロの初期化をして下さい”との回答でした。もしバグならぜひ究明していただきたいです。
それと、PalmもOutlookとの連携にはソフトの購入が必要ですよ。

書込番号:173820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ぶっこわれたかな?

2001/04/05 01:57(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 とむさんさん

MI-E1こうにゅうしたんですが、CE-PCK1に付いているUSBケーブルを認識させようと、USBポートに差し込んだら、最初ちゃんと認識したにもかかわらず、再起動後いっさい認識しなくなってしまいました。UnkownDeviceになって、何度やっても駄目。強制的にドライバ入れてもびっくりマークが付くだけ・・・。壊しちゃいましたかねぇ。
皆さん無事に動いてますよね(笑)USBドライバ入れたら、COMドライバもInsallされるのかなぁ・・・。
中古なケーブルなので初期不良クレーム出せないんですよね(笑)
で、暫定的にシリアルケーブルを買ってきて繋ぎたいんですが、CE-170TSってCE-PCK1付属のアプリで使えるんでしょうか?転送レートが落ちるのは構わないんですけど・・・。

書込番号:138440

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 とむさんさん

2001/04/05 08:19(1年以上前)

すいません。くだらない質問しちゃいましたね。アプリがケーブルを検出しようとしてる時点でもうアウトですねぇ・・・。家にあるPCで全滅なので壊した臭いです。あぁ、新しいの買ってこないと・・・。

書込番号:138530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MI-E1」のクチコミ掲示板に
MI-E1を新規書き込みMI-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MI-E1
シャープ

MI-E1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月23日

MI-E1をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング