このページのスレッド一覧(全296スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2002年3月5日 19:56 | |
| 0 | 4 | 2002年2月22日 02:37 | |
| 0 | 3 | 2002年2月17日 10:58 | |
| 0 | 0 | 2002年2月17日 10:12 | |
| 0 | 1 | 2002年2月14日 14:23 | |
| 0 | 0 | 2002年2月10日 00:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
この前E1を購入してあれこれ試している最中なんですが、MOREを入れたり
消したりしてから、気づいたらフォトメモリが起動しなくなってしまいました。
フォトメモリをその時にいじった記憶はなかったんですが、メニューには
表示できてアイコンが出るも、タップしても起動しません。
どなたか復旧方法を知っている方はいませんでしょうか?
お願いします。
0点
2002/03/05 18:42(1年以上前)
リセットは試しましたか?データ異常チェックが出来るはずです。
詳細は説明書に載ってますので試してみて下さい。
書込番号:576096
0点
2002/03/05 19:56(1年以上前)
ありがとうございます。リセットで復帰しました。
それでなんでこうなったのかわかりました。
この掲示板にふさわしい話題なのかわからないですが、「プロセスツール」
というMOREソフトでフォトメモリのプロセスを終了させてしまうと、
リセットかけなければフォトメモリが使えなくなるというものでした。
お騒がせしました。
書込番号:576213
0点
E1買ったんですが、使用してみて、C1の方が値段もこなれているし、辞書や大きさやレポート機能の内蔵など、自分に合っていると思い、まだE1が高値のうちにオークションで転売しました。E1は確かに高級感があって良いんだけど...でも、SDメモリーやVIDEOレコーダーやP-inPカードやプロバイダ契約など付属品込みの価格となると全体ではデスクトップパソコンが一台買える値段になりますね。早く、値段がこなれることを祈ります!
0点
2001/02/27 00:29(1年以上前)
E1売ってしまわれたんですね。
私はC1ユーザーなんですけど、E1のスピードに惹かれて気持ちがグラグラ来てます。仕事で使ってるんですけど、C1の起動時間とアプリ切り替え速度は、ほんのひと呼吸からふた呼吸の間があって、それがちょっとじれったくて(^_^;
友人のE1に自分のC1のデータを入れて試してみたら、気持ちよいスピードで動くのでこれならストレス無く使えそうです。
電子辞書とレポート・自由帳がオプションなのが残念だけど、1000円程度なので許容範囲かな。
とりあえず、BOSSザウルス狙います。(^^ゞ
書込番号:112467
0点
2002/02/19 19:55(1年以上前)
>ヒコスケさん
MI-E1を買おうと思い悪評がないかどうか見ていたら、BOSSザウルスなんてキャンペーンやってたんですね。しかも2/17からですか。
とりあえずこれ応募してはずれたら買います。ありがとう。
書込番号:547979
0点
2002/02/19 20:46(1年以上前)
いえーい、一年前でしたか(大爆
書込番号:548065
0点
2002/02/22 02:37(1年以上前)
C1とE1じゃ日本語変換能力が違うそうですよ。
スタパ斎藤氏のレビューで。
「連文節変換」とかいってた。
書込番号:553114
0点
E1のメール操作を携帯電話とつなげるか、CFのPHSにしようか迷っています。
皆さんは総合的に見てどちらがよいと思われますか?
携帯電話をつなげた場合でしたら、携帯電話のデータの編集・取り込みは可能ですか?
あと、SDカードのビジネスパックはMOREソフトを本体に取り込んでカードを空にすることは可能なのでしょうか。
どなたか教えてください。お願いします。
0点
2002/02/05 17:10(1年以上前)
CF型PHSに1票。
理由はコードがいらないから。
デメリットは圏外になると全く使えないこと。
(P−in_masterを除く)
書込番号:515716
0点
2002/02/12 00:03(1年以上前)
へいぺい さんがザウルスをどのように使ってるかによるんじゃないすかねえ?
メール中心の使い方ならCFの方が使い勝手はいいでしょうが、
スケジュール管理などがメインなら携帯でもいいんじゃないでしょうか?
私はスケジュール管理メインで、ネットにつなぐときはその都度ケーブル
繋げていますが、それほどわずらわしいとは思いませんね。
書込番号:530607
0点
2002/02/17 10:58(1年以上前)
みなさん参考になりました。
自分もスケジュール管理を主に行っているし、メールはiモードを主にして、長文はザウルスで携帯経由で送ろうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:542377
0点
公式に動作確認されてないCF-100TXはMI−E1で使用可能でしょうか?
CF-10Tが動くので、同じドライバで可能なように思うんですが、
試された方がいれば、教えて下さい。
0点
はじめまして、ザウルスE1購入5日目のぴょん太と申します。
どうぞよろしくお願いします。
E1をお使いの皆様に質問なんですが、
私のE1では、電源を入れた後
インデックスから → インクワープロ → 戻る(インデックス)→
計算機 → 戻るでインデックスじゃなくインクワープロが表示されて
しまうのですが、これは故障なのでしょうか?
知り合いのL1やE21だと、
計算機 → 戻るでインデックスがちゃんと表示されます。
E1を使っている人が居ないので、ぜひ教えて下さい。
よろしくおねがいします。
0点
2002/02/14 14:23(1年以上前)
仕様と言う事が判明しました。
書込番号:536276
0点
P−in_masterを使っています。インターネットは接続できるのですが、メールの受信をやるたびにサーバーの異常です、のメッセージが出ます。
どなたか回避策をご存知でしょうか?おわかりの方、ぜひ教えてください。
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)




