MI-E1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Zaurus OS ストレージ容量:16MB CPU:32bit RISC MI-E1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MI-E1の価格比較
  • MI-E1の中古価格比較
  • MI-E1のスペック・仕様
  • MI-E1のレビュー
  • MI-E1のクチコミ
  • MI-E1の画像・動画
  • MI-E1のピックアップリスト
  • MI-E1のオークション

MI-E1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月23日

  • MI-E1の価格比較
  • MI-E1の中古価格比較
  • MI-E1のスペック・仕様
  • MI-E1のレビュー
  • MI-E1のクチコミ
  • MI-E1の画像・動画
  • MI-E1のピックアップリスト
  • MI-E1のオークション

MI-E1 のクチコミ掲示板

(1095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MI-E1」のクチコミ掲示板に
MI-E1を新規書き込みMI-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MI−E1でwaveファイルの再生

2001/06/07 01:15(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 輝っぺさん

みなさんこんにちは(こんばんは?)MI−E1の購入を検討している輝っぺです。
製品のHPを見ますと音楽ファイルとしてMP3の再生はできるとなっていますが
waveファイルの再生はどうでしょうか?

実は僕の手元に「スタートレック Sound and Vision」(URLは http://www.stinsv.com/index2.htm
です。ちょい宣伝!)のwaveファイルが大量にあるのでこれを再生したいと思っています。

いかがもんでしょう?

書込番号:186477

ナイスクチコミ!0


返信する
みえいちさん

2001/06/07 12:49(1年以上前)

どうも、音楽はあまりやらないのでwaveファイルというのがよくわからないんですがご紹介されたHPよりクリンゴンのテーマをダウンロードして解凍したところ、 MP3形式でした。MI-E1で再生できました。

見当はずれな回答でしたらすみません。結構スタートレック好きなので良いHPを教えていただきました。ありがとうございます。

書込番号:186767

ナイスクチコミ!0


ぷよんさん

2001/06/09 11:41(1年以上前)

MOREソフトでwaveファイル再生できるソフトが出ているようです。

http://more.zaurusworld.ne.jp/download/more-post/wju1/wju1.asp

書込番号:188278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「CZA」の拡張子について」

2001/06/05 18:40(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 ターボーさん

つまらない質問で大変恐縮です。
MI-E1のレポート&自由帳(モアソフト)にて作成した文を操作メニューから
メールに添付で会社の個人アドレスに送信し、会社で届いたものを確認したの
ですが、拡張子が「CZA」となっており読めませんでした。このような活用の
仕方をする場合はワードの変換モアソフトを購入し、ワープロで送信せざるを
えないのでしょうか?大変不弁かな〜なんて思っています。どなたかアドバイ
スをいただけますでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:185269

ナイスクチコミ!0


返信する
RESさん

2001/06/08 11:11(1年以上前)

一番てっとりばやいのが、ワード形式に変換ですが、
面倒なばあいCZAを無理矢理、ワードぱっとなどであけると
一部化けるもの内容はすべてよみとれました。。
ご参考までにどうぞ。やっぱり変換が一番かな。。

書込番号:187486

ナイスクチコミ!0


小島さん

2001/06/08 21:17(1年以上前)

ありがとうございます。
本当に開けました。文字化けもなかったです。
しかしながら大事を取って「RES」さんの通り
変換したいと思います。
この度は誠にありがとうございました。

書込番号:187818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

辞書

2001/02/19 17:24(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 Jackson Henryさん

E1用の辞書がこの前発売されましたが、この内容はC1等と同レベルのものなのでしょうか。1500円というあまりの安さにやや心配です。もしもう購入されて使っている方がいらっしゃったらぜひ教えてください。

書込番号:107979

ナイスクチコミ!0


返信する
嶋田さん

2001/06/08 01:24(1年以上前)

ずいぶん前の掲示なのですでに購入されてるかもしれませんけど。
自分としては、MI−E1で辞書を使っていて、MI−C1より使いづらい、ということはありません。
語句の数も、値段の分だけ減っています、っていうのは感じません。
とりあえず、自分としては買って良かったですね。

書込番号:187312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

キーボードについて

2001/03/09 02:07(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 madchinamanさん

私はMI−310ユーザーなのですが、E1への乗換え(併用ですが)
を検討しています。
質問なのですが、外付けキーボード(CE−KB1)をE1に
つなぐことはできますか?
「そんなの店で聞けよ!」と思われるでしょうが、
悔しい事に、私は海外(上海)在住なので、まだ実物に触れていません。
また、シャープのWEBも何度か見たのですが、良く判りません。
どなたか御存じの方、教えて戴けませんか。
四月に一時帰国する際に、もっと価格が下がっていれば良いのですが・・・

書込番号:119650

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 madchinamanさん

2001/03/09 02:22(1年以上前)

質問者ですが補足させて下さい。
E1に小さなキーボードが付いているのは分かった上で、
外付けが接続出来るかという意味ですので。また、内蔵キーボードの
使用感についての御意見も伺えたら幸いです。
(小生指が大きいもので・・・)

書込番号:119654

ナイスクチコミ!0


E1 Userさん

2001/03/09 02:30(1年以上前)

使えます。

書込番号:119658

ナイスクチコミ!0


みんくるさん

2001/06/05 19:30(1年以上前)

え?外付けキーボードは使えないと思うのですが・・・
使えます?

書込番号:185324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーここが不満

2001/05/29 00:17(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 Mr.スポックさん

今,MI-310を使っています.最近のザウルスに乗り換えたくない理由の一つがバッテリーです.MI-310は,単3電池2本なので,ニッケル水素の充電池を予備で持ち歩けます.(メリット:充電池が安い,チャージャーが流通している)また,不測の事態でも,コンビニにアルカリ電池が売ってます.
 最近のザウルスは,ガム電池のためそれができません.本体を薄くするためでしょうが,その辺のメリットが失われてるような気がします.
単三電池は厚みがあるので,単四電池で動くザウルスができないかな〜って思ってるけど,ま,無理かな.

書込番号:178694

ナイスクチコミ!0


返信する
RESさん

2001/05/29 11:24(1年以上前)

Pi-8000からMI-560に乗り換えるときに、同じ難題にあたりました。
Pi-8000は電池2本でほぼ永遠とも思える時間使えましたしね。

しかし、カラーで、CPUもパワフルになった今、
単4電池で動かすことは現実的に不可能だと思います。
それでしたら、9V電池の方が期待できますが、
一瞬でバッテリーがなくなりそうですし、コストも逆にかかりますね。
変えの電池を持ち歩く際に電池は小さい方がベターですので、
今の方が少しはましかと思います。

どちらにしても、一度充電したら1週間程度は普通に使えるようには
なって欲しいですね。バッテリー大国日本の意地で作って欲しい気はします。ただ、変えを一本持ち歩けば、通常用途ですと、まったく変えの電池は必要ありませんよ〜、MP3とか使わない時は、家に帰るまで充電も替えの電池も必要ないですから・・

書込番号:178974

ナイスクチコミ!0


みんくるさん

2001/06/05 19:25(1年以上前)

少なくとも、MI-310と同じ使い方をされるなら、
充電池でもほとんど問題ないと思いますよ。
代替をひとつ持てば、安心です。
ただ、通信をしたり、MP3を聞いたり、mpeg4を見たりすると、
とたんに電池がなくなりますので気をつけないといけません。
あと、ACアダプタを持ち歩く、という手もありますよ。
(いずれにせよ、電池がなくなるとメモリ内容が完全に消えてしまうPalmよりは良いと思います。)

書込番号:185319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて

2001/05/30 17:31(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 みずきさん

パームとかノートPCとかいろいろありますが、
バッテリーが長く持つのがいいんですけど、
どれがいいですか?
教えてください。

書込番号:180064

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/05/30 23:14(1年以上前)

まずPDAにするかノートPCにするか決めてから質問した方がええど。

書込番号:180360

ナイスクチコミ!0


スレ主 みずきさん

2001/06/04 15:53(1年以上前)

ぷちしんしさんへ
B5のノートPCがいいかなと思っています。

書込番号:184292

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MI-E1」のクチコミ掲示板に
MI-E1を新規書き込みMI-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MI-E1
シャープ

MI-E1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月23日

MI-E1をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング