MI-E1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Zaurus OS ストレージ容量:16MB CPU:32bit RISC MI-E1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MI-E1の価格比較
  • MI-E1の中古価格比較
  • MI-E1のスペック・仕様
  • MI-E1のレビュー
  • MI-E1のクチコミ
  • MI-E1の画像・動画
  • MI-E1のピックアップリスト
  • MI-E1のオークション

MI-E1シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年11月23日

  • MI-E1の価格比較
  • MI-E1の中古価格比較
  • MI-E1のスペック・仕様
  • MI-E1のレビュー
  • MI-E1のクチコミ
  • MI-E1の画像・動画
  • MI-E1のピックアップリスト
  • MI-E1のオークション

MI-E1 のクチコミ掲示板

(1095件)
RSS

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MI-E1」のクチコミ掲示板に
MI-E1を新規書き込みMI-E1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえ

2001/05/23 19:20(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

昨日MI-E1を購入しました。
大変お恥ずかしい質問ですが、これまでPI6000
を愛用していたのですが、住所録DATEなどを
MI-E1に移行出来るのでしょうか?かなりの
量ですので、願わくば移行が可能であればやり方
を教えていただければ幸いです。

書込番号:173809

ナイスクチコミ!0


返信する
リュウトクさん

2001/05/24 05:22(1年以上前)

 はじめまして。書き込みするのが初めてのものです。
 私もPI-8000からMI-E1にデータを移行しました。
 メーカーの説明だと、PIシリーズからE1への移行の仕方は、通信ケーブルCE-400Lを使用するか、近くのサポートセンターでやってもらうということになっています。
 私はメビウスノートを持ってますので、PIのデータを赤外線でメビウスに移してから、E1へ移しかえました。
 メビウスをお持ちでなければ、サポートセンターでしてもらうことをお勧めします。(2,000円ぐらいでできるそうです。ちなみにケーブルを買うと8千円ぐらいかかりますし、データの移し代えぐらいしか使い道はないので。)

書込番号:174299

ナイスクチコミ!0


スレ主 小島さん

2001/05/24 22:35(1年以上前)

ありがとうございました。
ザウルスショールームに持参し移行してもらおうと思います。

書込番号:174835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Outlookとの連携について

2001/04/15 08:35(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 Shunnosuさん

MI-110Mを3年間ほど使っていたのですが、あまりにもSynchroのトラブルが多く、Winが飛んだ?ことも2回有り、気に入っていたのですが、泣く泣くPalmに変えました。最近になり、やはりZaurusuに戻りたくなりMI-E1を購入したのですが、Irdaを使ってOutlokkとの連携をしていると、昨日まで動いていたのにいきなりUnknown Errorと表示され、結局パワーコネクションを再インストールすることになりました。このようなトラブルを皆さん経験されたことはありますか? また安定して動かすためにはどうすれば良いのでしょうか? 何か呪われているみたいで、Zaurusuと相性悪いのかな。

書込番号:144913

ナイスクチコミ!0


返信する
マチルダさん

2001/05/05 00:04(1年以上前)

そもそも、ザウルスは単体で使う事を基本に考えているんで
シンクロがしたいなら別のPDAを購入した方が良いと思います。

私はザウルスで手帳の変わりは出来てますので、シンクロが無くても
不自由していません。それにシンクロさせるために別売りのケーブル
買わないといけないですし、ザウルスにシンクロは不要ですよ。

書込番号:158541

ナイスクチコミ!0


shunnosuさん

2001/05/23 19:34(1年以上前)

ザウルスにシンクロは不要と、決め付けられてしまっても実際にシンクロソフトが昔から発売されていますよね?それにクレイドルも発売されましたし、今やPDAとグループウェアの連携って常識だと思いますけど!?
シャープさんも企業ユーザをつかまえようとがんばっているみたいだし、サポートに電話したんですけど、”この現象は結構ある”と言っていましたが、原因は教えてもらえませんでした。結局は”シンクロの初期化をして下さい”との回答でした。もしバグならぜひ究明していただきたいです。
それと、PalmもOutlookとの連携にはソフトの購入が必要ですよ。

書込番号:173820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽再生について

2001/05/09 01:48(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 風来坊ヴァッシュさん

MP3は再生できるらしいですけど
WMA形式のファイルは再生できるでしょうか?

書込番号:161807

ナイスクチコミ!0


返信する
会長さんさん

2001/05/21 02:19(1年以上前)

MP3も再生できますが、正確にはザウルスに転送した段階で
「.zms」という拡張子のファイルに変換されて、それを再生します。
ザウルスに同梱されているCDロムからPCに
リアルジュークボックスのプラグインをインストールして作成する
MP3ファイルはザウルス以外では再生できません。

あとリアルジュークボックスが「.wma」ファイルをコンバートする
機能を持っていないので、純正ソフトでの再生は不可能ですが
ただし、MP3再生ソフトは純正以外のMOREもありますので
そちらなら可能なのかもしれません。

書込番号:171859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

2001/05/03 21:57(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

MI-E1を購入して旅先(海外)から写真付きで通信しようと思っています。専用のデジカメカードでは画質が今一つなので、CF使用のデジカメ(SANYO DSC-SX550)を購入し、撮影したCFをMI-E1に挿入してメール添付しようと思っていますがこの組み合わせで大丈夫なんでしょうか?

書込番号:157657

ナイスクチコミ!0


返信する
Taccsさん

2001/05/04 23:55(1年以上前)

駄目です。Zaurusでは専用のデジカメのデータ以外表示出来なかったと
思います。

書込番号:158525

ナイスクチコミ!0


びのさん

2001/05/06 00:09(1年以上前)

MOREソフトを使用すればできますよ

書込番号:159330

ナイスクチコミ!0


unclehoさん

2001/05/13 01:37(1年以上前)

SX550データは、フォトメモリでは読めませんね。(実験済み)
moreソフトの Image Viewer で、SX550のJPEGファイルをE1上で表示はできます。(実験済み)
moreソフトの、HD-Mail v2.0.4R を使えば、512KBまで可と書いてあるので、添付送信できるはずです。(未確認)

書込番号:165045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

p-in conp@ct使用時の表示

2001/03/26 13:56(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

スレ主 たまごさん

はじめまして
p-in conp@ctの使用時に画面にアンテナが表示される、と
説明書に書いてあるのですが、表示されたり、されなかったりします。
表示されなくてもメールの送受信は出来るので、問題はないのですが
これは、普通の症状なのでしょうか?
どなたかお分かりの方がいらっしゃったら、教えてください。

書込番号:131608

ナイスクチコミ!0


返信する
亜火さん

2001/04/06 18:14(1年以上前)

私も気にはなりましたが、ドコモは電波が弱いので認識に時間がかかるのだろうくらいにしか思っていませんでした。
PHSはやっぱりDDIポケットに限ります。5月にDポからコンパクトフラッシュ型のカードエッジが出るので私はそちらに切り替えるつもりです。

書込番号:139359

ナイスクチコミ!0


スレ主 たまごさん

2001/04/11 17:36(1年以上前)

亜火さん、回答ありがとうございます。
私は普段はDDIのPHSを使っているのですが、コードが
煩わしくてp-inconp@ctを買ってしまいました。
町屋のコジマで「1円」で、売っていたので買ってしまいましたが
ちょっと後悔しています。

書込番号:142718

ナイスクチコミ!0


YNさん

2001/04/17 23:01(1年以上前)

H"のCOMPACTflashサイズのが出るんですか!これは吉報。
場所によっては新幹線でも使えるのは便利です。P-inでは、
ほぼ100%アウトだから。
あと、建物内でも強い。P-inだとホテルの窓際にいかない
といけなかったりします。

会社で両方使う機会があるのですが、両方使って
みると何故docomo製品は売れるのか理解に苦しみます。
携帯もそう。なぜi-modeを選ぶのか、それを知りたい!

書込番号:146398

ナイスクチコミ!0


docohemoさん

2001/05/11 13:16(1年以上前)

H"のCOMPACTflash型のは、MI-E1で使えるのでしょうか?
DDIPOCKETのHPでは動作確認済PDAは、WinCE機だけなのですが・・・

書込番号:163584

ナイスクチコミ!0


unclehoさん

2001/05/12 22:45(1年以上前)

某掲示板というかNiftyでの書き込みを見ると、E1でも使用出来るようです。
という訳で今日買いに行ってきたのですが、我が町の電気屋さんには置いてなかった。はぁ。

書込番号:164813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PDAでのWWWの快適さについて

2001/05/10 01:25(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E1

MI-E1、CLIE、ポケットPC等の購入を検討していますが、
主な用途はWWWの閲覧です。 どれが一番快適なのでしょうか?
皆さんの考えを教えてください。

書込番号:162609

ナイスクチコミ!0


返信する
みえいちさん

2001/05/10 08:55(1年以上前)

はじめまして MI-E1を使用していますが便利です 液晶は320*240ですが縮小表示で640*480ほどの範囲を見れますし画像なんかは画面に入るまでに縮小されます ただ快適かといわれるとちょと...しょせんPDAというところでしょうか参考までに書かせてもらいました あ あとブラウズするならCEがいいと聞くのでそちらを検討されてはどうでしょうか

書込番号:162722

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MI-E1」のクチコミ掲示板に
MI-E1を新規書き込みMI-E1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MI-E1
シャープ

MI-E1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年11月23日

MI-E1をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング