
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年11月10日 12:07 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月9日 13:13 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月4日 12:07 |
![]() |
0 | 2 | 2002年11月5日 23:36 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月2日 18:19 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月28日 12:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




半年ほど前にPCの検索で偶然、見かけたのですが
ザウルスにPCゲームを取り込んでプレイ出来る例が画面写真付きで
掲載されていました。それは普通のアドベンチャーゲームで
音声も入れられたそうです。そのPCゲームが私の一番ハマっているゲーム(シエスタ)で「うっそー!そんな事出来るの〜」と感動して
買うならザウルスにしなくちゃって思っていて
今回購入したのですが肝心の掲載されていたHPが
分からなくなってしまって(涙)どなたかザウルスにPCゲームを入れる方法
知ってる方いらっしゃいますか?そこまでしてパソゲーするなんてって笑われちゃうかも知れないですが(^_^;)ヾどうぞよろしくお願いします。
0点


2002/11/09 18:55(1年以上前)
シエスタって、
http://www.thegamegallery.net/intro/?xml=siesta
ですか?そうであれば、ザウルス宝箱
http://more.zaurusworld.ne.jp/
で探してみてください。タイトルは版権等の問題があるので「シエ
スタ」で無い可能性があります。ザウスタとか。
ただ、気になるのが、
> 普通のアドベンチャーゲームで音声も入れられたそうです
の部分です。WindowsのKanonやAIR、Canvas〜セピア色のモチーフ
〜等のゲームの事でしょうか?
書込番号:1055643
0点



2002/11/10 09:09(1年以上前)
さいてっくす様、レスをどうもありがとうございます。
レス付けてもらえないかなってちょっと心配だったので
レスを付けて貰って嬉しいです。
「シエスタ」って言うのはAMEDEOと言うメーカから出ている
PC版の女の子向け恋愛アドベンチャーゲームの
タイトルだったりします(^_^*)ヾお恥ずかし〜い(笑)
確か半年程前に女の人のHPだったと思いますが
私はザウルスを、こう使ってます!みたいな感じで
ザウルスの画面に、そのゲームの画面が!そして音声も入りましたって書いてあったんですo(^0^)o
お気に入りに入れ忘れていて、最近ザウルスを購入したので
そのHP探したのですが見付からなくて(^ヮ^;)とほっ!
何か特別なソフトや技術がいるのかなぁ?
書込番号:1056873
0点


2002/11/10 11:14(1年以上前)
だいたい分かりました。
AMEDEOのSiestaというゲームは先に僕が触れた美少女ゲームのKanon、
AIR等と同じVisualArtsの「AVG32」というゲームシステムの上で動い
ているようです。
AVG32をザウルスで動かすプログラムは「わっふる」と呼ばれ、
> http://waffle.bunkasha.co.jp/zau/index.html
で配布されています。
ただ、Siestaのデータを変換する必要があり、また、ザウルス自体に
それなりの容量のメモリカードも必要です。
僕は、
> http://www.marchen.to/column/col012.html
を参考にしました。
書込番号:1057092
0点



2002/11/10 12:07(1年以上前)
さいてっくす様へ
きゃ〜〜♪感動です!実は私が前に見たというHPは
さいてっくすさんが書いて下さったアドレスの下の方のHPだったんです。
\(≧ヮ≦)/ありがとうございます。こちらに書き込んで本当に良かったです。こう言うのやった事が無い初心者なので、ちゃんと出来るか不安ですが、さっそくソフトをダウンロードして頑張ってみます。(ご迷惑おかけついでになにか気をつける点などありましたら教えて下さい)本当にどうもありがとうございます<(__)>とってもとっても嬉しいです。
書込番号:1057190
0点





前回はみなさまアドバイスありがとうございました.
今度はデータベースUへのパソコンからのデータエキスポートについて教えてください.
ACCES97のデータベースをE21のデータベースUへエキスポートするためにCE-PCK1附属のパワーリンクforACCES97ソフトをパソコンへインストールしました.続いてアドインの手順に従ってアクセスのツールからアドインを見ましたが説明書に書かれている「ザウルスパワーリンク**」という表示がありません.
そこで、アドインマネージャでZPlinkを組み込もうとしても「これを認識ません」と表示されてしまいます.
どなたか何処が悪いかわかる方いらっしゃいませんか?教えてください
0点



2002/11/09 13:13(1年以上前)
自分でお答えします。
シャープのサポートセンターに聞いたところオフィースの中のアクセスを別フォルダーに作ればよいとの事でいったんアクセスのプログラムを削除して再度別フォルダーにこれだけ入れ直したら解決しました.お騒がせしました.
書込番号:1055001
0点





@Niftyの海外(上海)ローミング(GRIC)のメール送信で「通信エラー」が表示されて困っています。
モデム初期化→ダイヤル中→接続中→「通信エラー」となります。
メール受信とインターネットは正常に動作します。
[動作環境]
・モデム CFタイプモデムカードiTAX-56K
・POP認証する場合、しない場合どちらでもダメでした
・送信後メールを自動受信する設定にしてもダメでした
ちなみに、同様の設定で他の国での使用経験もあるのですが問題ありませんでした。
普段国内では、CFE-02繋ぎ放題を使用しています。これも問題なく動作しています。
どなたかお助けを。
0点


2002/11/04 12:07(1年以上前)
MI-21ではありませんが、海外出張中にザウルスでメール使用する時、同様なエラーがでましたが、先に受信を行ってから、そのまま接続状態で送信をするとうまく行きました。
書込番号:1044218
0点





教えてください。
現在使用中のコンパウトフラッシュが容量不足なので
容量の大きいものに変えたいのですが、データーが本体バックアップには足りません。
新しいコンパウトフラッシュにデーターを移す良い方法教えてください。
ちなみにPCにコンパウトフラッシュリーダーで移動し
PCからコンパウトフラッシュにコピーするのはちゃんと動きますか?
よろしくお願いします〜
0点


2002/11/05 21:26(1年以上前)
コンパクトフラッシュをリーダでPCにコピーし再び別のコンパクトフラッシュにコピーすればちゃんと動きまます。私もすでに128MのCFで使用していましたが容量不足なのでこのようにして512MのCFに入れ替えました.
同時に定期的にCFのバックアップをPCにとっています.
ということでよろしいでしょうか?
書込番号:1047626
0点



2002/11/05 23:36(1年以上前)
できるんですね!安心しました。
私はMP3を聴こうと32mから128Mへ考えていたのですが、
128から512とはびっくりです。笑
アルバムCD1枚だと結構あやういですかね。
財布と検討します。
書込番号:1047868
0点





初めて投稿します。現在ザウルスMI610を使用中で、そろそろ新しいPDAを購入しようと検討しています。MI610で一番の不満点は、スケジュール、メモ的な文章の入力と参照で累積1時間位使うとバッテリーがほとんど無くなってしまうことです。E21のバッテリーは、どうでしょうか?MI610のような使い方で、累積7〜8時間位もつのでしたら、キーボード付きで、非公式で無線LAN対応のようですし、価格も下がってきているようなので、E21を購入したいと思います。よろしくアドバイス願います。
0点





初めてPDAを購入しました。クリエとザウルスと悩んで結局ザウルスにしたのですが、初めてなので使用方法がわからないので教えていただけないでしょうか?質問内容は付属の統合辞書を本体にインストールするには専用のケーブルがないと出来ないのですか?、PC側でCFカードにインストールしてからというのは無理なのでしょうか。よろしくアドバイス願います。
0点



2002/10/28 12:56(1年以上前)
ごめんなさい。一応読んだのですが、再度すべて確認したら取説ではないところに載っていました。ありがとうございました。
書込番号:1030025
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





