MI-E21 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Zaurus OS ストレージ容量:32MB CPU:32bit RISC MI-E21のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MI-E21の価格比較
  • MI-E21の中古価格比較
  • MI-E21のスペック・仕様
  • MI-E21のレビュー
  • MI-E21のクチコミ
  • MI-E21の画像・動画
  • MI-E21のピックアップリスト
  • MI-E21のオークション

MI-E21シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月 7日

  • MI-E21の価格比較
  • MI-E21の中古価格比較
  • MI-E21のスペック・仕様
  • MI-E21のレビュー
  • MI-E21のクチコミ
  • MI-E21の画像・動画
  • MI-E21のピックアップリスト
  • MI-E21のオークション

MI-E21 のクチコミ掲示板

(724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MI-E21」のクチコミ掲示板に
MI-E21を新規書き込みMI-E21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LAN接続

2001/10/09 17:59(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 きくひでさん

E21はオプションのLANカードでLAN接続できるようですが、LANに接続した
ときなにが出来るのでしょうか。
 ・ファイル(MP3データ等)の送受信
 ・インターネット接続

位でしょうか。他のパソコンからはどんなふうに見えるのかも知りたいです。
ご存じの方がおりましたらお教え下さい。
CFタイプの無線LANカードもあるようですし、(E21はまだ未対応のようですが
LAN接続でなにができるのかによっては、即購入したいと考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:321268

ナイスクチコミ!0


返信する
viola snowさん

2001/10/09 18:46(1年以上前)

ADSLに接続可能です。

書込番号:321321

ナイスクチコミ!0


スレ主 きくひでさん

2001/10/10 19:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはりLAN経由のインターネット接続ができるということに
限るのでしょうか。LAN上のPCにアクセスしてファイルを
コピーできたりするとかなり便利だと思ったのですが。

とは言いつつも、はやる気持ちを抑えられずに購入してしまいました。
PDAを持つのは初めてなので、いろいろチャレンジしたいと思います。

書込番号:322869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録画時間

2001/10/08 14:20(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 きくひでさん

E21の購入を考えていますが、64MBのSDカードにどの程度の時間の録画がかのうなのでしょうか。実際にご利用になられる方の実績を教えてください。

書込番号:319427

ナイスクチコミ!0


返信する
ユーリャさん

2001/10/09 06:12(1年以上前)

自分はSDで録画はしていないのですが、以下のHPの「ムービー&ミュージック」で質問すれば実際に使っている人から返事がもらえると思います。

ざうまがWeb
URL::http://www.zaumaga.ne.jp/

ちなみに自分がさがしたところ、「64MBのSDカードでマニュアルでは47分のところ、1時間半録画できた。」と書いてありました。

書込番号:320675

ナイスクチコミ!0


スレ主 きくひでさん

2001/10/09 17:52(1年以上前)

ユーリャさんありがとうございました。
いろいろ見てみたところ、SDカードにはおっしゃるとおり1時間半程度
の録画ができるようですね。
ありがとうございました。

書込番号:321263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画について

2001/10/08 14:31(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 げろっぱさん

現在、カシオペアE−503を使用しています。カメラによる動画を撮ったりしてますが、撮影した動画を保存するのに時間がかかるんですよ。次の動画撮影がすぐに出来ないんです。しかも、メモリはCFスロットしかないので、カメラカードを使用するときには本体メモリに保存するため、撮影時間が30秒なんです。

で、最近買い替えを考えてまして、WinCEもいいけど、2スロットで反射型ほぼフルカラーだと価格的にザウは手ごろかなと思っています。

そこで、動画撮影するときに保存のスピードや連続撮影時間の制限について知見のある方どうか教えてください。

書込番号:319443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マックユーザーの方、教えてください

2001/09/21 19:03(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 あっ君さん

僕は、マックしか持ってないのですが、添付される付属ソフトはインストールできるのでしょうか?やはり無理ですかね、、、(T_T)

書込番号:298091

ナイスクチコミ!0


返信する
みえいちさん

2001/09/22 08:58(1年以上前)

こんにちわ、私もMac使いです。私のはE1ですが、添付のザウルス用のmoreソフトはメモリーカード経由でインストールできるはずです。パソコン用のものはできません。しかし特に必要性のないソフトばかりなのでなにも問題はないと思われます。

書込番号:298766

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっ君さん

2001/09/22 14:25(1年以上前)

そーなんですか、じゃーメモリーカードリード&ライターを買えばいいんですか?

書込番号:298968

ナイスクチコミ!0


shredderさん

2001/09/22 22:18(1年以上前)

CFリーダライタで十分だと思いますよ。
僕はWinしか使っていませんが、MI-C1を買って1年ほどは、
リンクソフト無しでやりくりしてました。
リーダライタだと、本体へ直接インストールできないのは難点ですが。

あと、あまり自信はないのですが、
Mac用のリンクソフトもサードパーティーが作っていたように思います。

書込番号:299391

ナイスクチコミ!0


みえいちさん

2001/09/23 00:44(1年以上前)

http://www.crosstalk.co.jp/product/ci/これですな。結構高いのでカードリーダで十分使えると思います。

書込番号:299654

ナイスクチコミ!0


スレ主 あっ君さん

2001/09/24 04:43(1年以上前)

皆さん親切な開藤ありがとうございます。
私はパワーマック使っているのですが
直接PCカードスロットにCFカード入れても(アダプターを使って)
書き込みはできませんよね、、、やったことが無いので、、、
御存じんのかたお願いします。

書込番号:301047

ナイスクチコミ!0


マック好きさん

2001/09/26 12:32(1年以上前)

私は、自宅ではMac、会社ではWindowsと使い分けていますが、PCカードはとても便利です。CFアダプタ、スマートメディアアダプタ、マルチメディアカードアダプタ全部持っているけどまったく問題ありませんよ。

書込番号:303941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メールのヨコ表示

2001/09/12 03:15(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

ブラウザのヨコ表示はできるみたいですけど、受信メールのヨコ表示って可能なんですか?

書込番号:286782

ナイスクチコミ!0


返信する
ZAさん

2001/09/19 17:50(1年以上前)

可能です。裏技になってしまいますが。。。

書込番号:295635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の話題。

2001/09/16 22:29(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 とりこさん

E21ってMPEG-4は、見れますけど、WindowsMediaエンコーダーで変換できる、WMV(ウインドウズメディアビデオ)は、再生できるんでしょうか?
 僕の研究によるとMPEG-4よりWMVのほうがビットレート500kdpsの場合はきれいです。30分が100MB前後になるのでそっちのがいいなと思います。
 どなたか、ザウルス(E-1かE-21)を持っているかた、教えてください。お願いします。

書込番号:292437

ナイスクチコミ!0


返信する
RESさん

2001/09/17 08:01(1年以上前)

E1では確か、WMVは無理だった気がします。
MPEG4もそれなりにスムーズでしたので、別に問題はなかったですが、
画質にこだわるならE21ならナンシー使った方がスムーズだそうです。

・・・・・というより、なんとなく思ったのですが、
500Kdpsを使って綺麗差に違いがあるからMPEG4よりWMVを選びたいという
方はPDAで動画はたぶん見れないです、汚すぎて。。
そういう方はPDAで動画を見ないほうがいいです。
そういう人向けにはまだまだ作られてないので、
かなり不満一杯になると思います。

例えGENIO,IPAQでも同様だと思います。
その使い方なら素直にB5ノートをお勧めします。
記憶媒体もHDなら安いですし(^^;)

書込番号:292876

ナイスクチコミ!0


スレ主 とりこさん

2001/09/18 01:41(1年以上前)

さすがにビットレート500には、絶えられませんか・・・・(涙)

書込番号:293952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MI-E21」のクチコミ掲示板に
MI-E21を新規書き込みMI-E21をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MI-E21
シャープ

MI-E21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月 7日

MI-E21をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング