
このページのスレッド一覧(全208スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年7月11日 19:14 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月29日 00:04 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月25日 09:41 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月7日 19:00 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月29日 09:35 |
![]() |
0 | 2 | 2003年5月22日 17:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




付属のCD-ROMについてきたRealJukeBoxをバージョンアップしたいのですが
ザウルスへの転送のプラグインを引き継ぐにはどうすればよいのでしょうか?
また、これを使えないのであれば、拡張子.rmxのファイルをザウルスに転送する
別の方法はないのでしょうか?
0点





発売当初よりMI-E21と付き合っています。
「スケジュール」を日記帳の代わりに使用しております。
本日、一日の行動記録をスケジュールに登録したところ、「週間」の画面に異常はないのですが、「一日」の画面の時間別の欄に、別の日に記載した項目が記載されてしまう等、滅茶苦茶になってしまいました。
翌日の所もやはり同じ状態でした。
これは本体が壊れてしまったということでしょうか。
何方か、解決方法を教えて頂けませんか。
0点


2003/06/28 11:32(1年以上前)
私のMI-E21にも時折おかしな症状が出ますが,このような場合,裏側の
電池ぶたのロック側にあるスイッチを解除側に移動させて,数秒の時間を
置いてロック位置に戻して電源を入れると復帰します.★☆ 悪魔 ☆★
書込番号:1709738
0点



2003/06/29 00:04(1年以上前)
レスありがとうございます。
早速試したところ、見事、何事もなかったかのように正常に戻りました。
カードに定期的にバックアップを取ってはいるものの、一時は、全てのデータが使い物にならなくなってしまったのではないかと、目の前が真っ暗になってしまいました。
デジタルは便利ですが、この様なこともあるので安心は出来ないですね。
お礼方々、ご報告まで。
書込番号:1711878
0点





MI-E1を使っています。jpg(80KB位の画像)をパソコンでカードリーダーをつかってSDカードに保存。MI-E1では認識されません・・・。保存場所がきまってるんでしょうか・・だれか教えてくださーい!!
0点

最初にCFをザウルスに挿すとzaurusというホルダーができます。その後、PCにCFを挿しZAURUSホルダーにデーターを入れます、しかしそのデーターの名前が半角英数じゃないと認識されなかったような気がします(うる覚えです)
書込番号:1700586
0点





E21用のバッテリーEA-BL06がメーカー在庫が切れているらしく、
ネット上が軒並み品切れで見つかりません。
田舎なので店頭では見つからず、困っています。
秋葉原や3カメでは普通に売っているでしょうか?
0点


2003/06/07 19:00(1年以上前)
ヤフオフで探せばたまに出品されてますね。
私はソコで新品購入しました。値段は大体4500円前後かな
ただし個人取引ですのでリスクはあります
書込番号:1649141
0点







2003/05/28 19:52(1年以上前)



2003/05/29 09:35(1年以上前)
ありがとうございます!助かりました。
しかし、こんな良いソフトが、
何でリンク切れしてるんですかね?
書込番号:1619583
0点





すいません、PDAを初めて買おうとしているものです。
現在近場のお店でひそかに「MI-E1」(MI-E21の前モデル?)
半額セールをしていて狙っているのですが、この商品は現行のMI-E21と比べると致命的な欠点等があるかもしれないと不安で手がつけられません。もし、わかる方いらっしゃったら是非にご教授お願いいたします。
0点


2003/05/22 07:43(1年以上前)
基本的な機能に関しては大差なく、オプションやMOREソフト等導入すればMI−E21と同等の環境を構築出来ると思います。ただ内蔵キーボードの使い勝手が段違いで、自分には、MI−E1のキーボードは入力が苦痛でした(記号等に入力しづらいものあり)。それに比べ、E21のそれはかなり改良されており、結構長文のメールの入力も快適でした。まあご参考までに
書込番号:1598445
0点



2003/05/22 17:49(1年以上前)
koguri さん 適切なアドバイスありがとうございました。
そうですね、ネックはキーボードの使用感ですね。実際にさわってみてきにいらないようならば、MI−E21を考えたいと思います。
ただ、MI-E1が店頭表示の半額ですから1万程度・・よく考えて買ってみたいと思います。またPDAに関して伺いに来ると思うので、機会があればご助言お願いします。それでは
書込番号:1599320
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





