MI-E21 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Zaurus OS ストレージ容量:32MB CPU:32bit RISC MI-E21のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MI-E21の価格比較
  • MI-E21の中古価格比較
  • MI-E21のスペック・仕様
  • MI-E21のレビュー
  • MI-E21のクチコミ
  • MI-E21の画像・動画
  • MI-E21のピックアップリスト
  • MI-E21のオークション

MI-E21シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月 7日

  • MI-E21の価格比較
  • MI-E21の中古価格比較
  • MI-E21のスペック・仕様
  • MI-E21のレビュー
  • MI-E21のクチコミ
  • MI-E21の画像・動画
  • MI-E21のピックアップリスト
  • MI-E21のオークション

MI-E21 のクチコミ掲示板

(724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全208スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MI-E21」のクチコミ掲示板に
MI-E21を新規書き込みMI-E21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Air-H"対応で

2002/05/15 14:00(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

現在、Air-H"対応phs電話を使っているのですが、ザウルスにつなぐ方法は在るのでしょうか。

書込番号:714225

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/05/15 14:11(1年以上前)

以下の検索結果ページから探してみてください。

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=ザウルス AirH"
(途中切れていたらつなげて見てください)

書込番号:714243

ナイスクチコミ!0


戦隊司令さん

2002/05/15 19:54(1年以上前)

AirH"対応音声端末の場合は
今のところ、32Kデータ通信しかできません。
今、ザウルスで使用できるAirH"端末は
カード型のみとなります。

書込番号:714697

ナイスクチコミ!0


スレ主 dulcetさん

2002/05/16 14:11(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やはりだめですか、それにしてもやはり32kじゃ遅いんですよねー

書込番号:716141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BluetoothのSDIOカード使えますか?

2002/05/10 12:34(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 ハウンドドッグさん

今、MI-E21でC@rd−H”を使ってインターネットを使っているのですが、
さすがに通勤途中は接続が何度も切れて使い物になりません。

そこで、BluetoothのSDIOカード(TOSHIBA製はあるのを知っている)を使えないか?
と思っているのですが、標準サポートはされていないようなので、実際に使えている
方がおられましたら、状況をおしえてください。

書込番号:704588

ナイスクチコミ!0


返信する
戦隊司令さん

2002/05/11 17:12(1年以上前)

Zaurusには、SDIO機能が搭載されていないので使えません。

書込番号:707021

ナイスクチコミ!0


戦隊司令さん

2002/05/11 17:26(1年以上前)


補足です
H"を使っていて切れてしまうとなると対処のしようがありませんが
Air-H"に乗り換えると言う選択肢はいかがでしょうか

書込番号:707045

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハウンドドッグさん

2002/05/15 12:15(1年以上前)

戦隊司令さん、ありがとうございます。
確かにAir-H"だと、H"よりも切れにくくなっているので、その選択肢もアリですね。
もうちょっと検討してみます。

書込番号:714107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカード内のHTMLファイルについて

2002/05/06 16:48(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 別売り多いさん

MI-E21を昨日購入いたしました。

使用目的は通勤時のMP3とWEBページ/電子ブック閲覧です。
ザウルスでのインターネットやメールは今のところやる予定はありません。
(電車の中ではPHSはつながらないので・・・)

そこで、下記URLの情報を元にSDカードにWEBページを保存して
HTMLファイルを読み込もうとしたのですが、インターネット接続
ウィザードが出てきて先に進めませんでした。

http://www7.plala.or.jp/tok/zaurus/faq/

過去ログにも同じような質問があったと思いますが、
やり方がわかりませんでした。

どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:697414

ナイスクチコミ!0


返信する
一所不住さん

2002/05/07 22:49(1年以上前)

ローカルhtmlファイルのブラウジング方法ですが、私も最近やっとわかりました。
下のほうの書き込みで、E21以降では「できない」と書いたような気がしますが、わたしの勘違いでした。機能キーがなくなってしまったものと勘違いしていました。

別売り多い さんが引用なさっているhttp://www7.plala.or.jp/tok/zaurus/faq/ には
「機能キーを押してから(画面の左上に"機能"と表示される),ブラウザのタイトル表示欄をペンでタップ」
とありますが、
機能キーはキーボードの左下にあります。
こんなとこにあるとは、今まで気づきませんでした(^^;
あとは、同ページに書いている通りのはずです。

ちなみに手順を書くと、

1:閲覧するHTMLファイルを用意
 
2:SDカードの__zaurusフォルダに、HTMLファイルを保存(例kakaku.htm)

3:2のカードをザウルスに装着

4:ユーザー設定→カード設定→SDメモリーカード  に設定

5:インターネット→読む(インターネットライブラリ)→何でもいいので適当なページを開く
(*もちろんオフラインです
←ちなみに、ライブラリに保存ページが無かったら、何でもいいのでWEBページを、ネットにつないで取得。)

6:キーボードの機能キーを押して、ブラウザのタイトル表示欄(左上にあります)をペンでタップ

7:「ページを開く」の画面に切り替わる
→「URLを直接入力」
→ file:///f1:kakaku.htm と入力
(f0は本体、f1はカード)
→表示できたら成功!

わたしはこれで表示できました。
(E25ですが)

書込番号:700038

ナイスクチコミ!0


スレ主 別売り多いさん

2002/05/12 02:28(1年以上前)

一所不住 さんご回答ありがとうございました。
(ご返事が遅くなって申し訳ありませんした。)

何度も試してみましたが、やはり無理でした。
file:///f1:kakaku.htmと入力して、SDカード内のhtmlファイルを開こうと
しても、勝手にインターネットへ繋げようとされます。

私のザウルスにはインターネットの設定を何もしていないので、
ここで終わりです。

最低限一度は、LANカードやPHS等でインターネットにつなげる必要が
あるのでしょうか?
つまり、既にザウルスでインターネットに繋がる設定が確立されていないと
ローカルhtmlファイルを開くことができないということはあるのでしょうか?

長々と書いてしまいましたが、今はPDAを買った当初の目的の半分しか達成
できず、悔しい思いをしています。(ザウルスではMIDIも使えない・・)

書込番号:708150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/05/06 00:10(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 電脳初老さん

SonyのClieから乗り換え、ネットで安かったのでMI−E21を購入。
商品紹介での機能は殆どアクセサリーを買わねば稼動しない。Clieは殆ど付いていたのに。。。下記、安く買える(中古可)サイト等紹介下さい。
携帯接続ケーブルCE-DT1
パソコン連携キットCE-PCK1
よろしく!

書込番号:696154

ナイスクチコミ!0


返信する
しぃたけさん

2002/05/06 12:27(1年以上前)

どちらで購入されました?
私もE21を購入したのですが、午前中着のはずがまだ来ません。
道路が混んでるらしいのですが、あと30分とか・・・。

私が購入したところはアクセサリの取り扱いがないとのことで、
パソコン連携キットとリモコンヘッドホンの安いところを
電脳初老さんと同じように探しています。

まー、ヨドバシとかでポイントもらってそれでSD買ってもいいかな
と思ってますが。

こちらこそよろしく!

書込番号:697025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PRIN で E-mail

2001/11/07 01:28(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

E-21で、プロバイダのPRINを使っています。
付属のメールソフトの設定についてお助けください。
メールアドレスは他のプロバイダで使っていたものなので
設定は
基本2で
メールアカウント aaa@aaa.ne.jp(例)
メールサーバ smtp.pdx.ne.jp
メールアドレス aaa@aaa.ne.jp

これでは受信だけできて、送信は出来ません。
どなたかご存知の方どうかお助けください。

書込番号:362924

ナイスクチコミ!0


返信する
アルヘシラスさん

2001/11/07 02:20(1年以上前)

確か他のプロバイダーからの
メールは受信も送信も基本的に
できないはずだったと思ったけど。

受信の方はできる場合とできない場合があるって

書込番号:362991

ナイスクチコミ!0


つじひさん

2001/11/07 09:05(1年以上前)

同じ問題を私も経験しましたので、解決策をお知らせします。
PRINでは、送信時にPOP認証が必要となるプロバイドサービスのようです。
メールのメインメニューの「読む」アイコンの右下に「メール条件設定」というボタンがあります。これをクリックして表示される画面の一番下の「メールを送信前にPOP認証する」をチェックして「設定」ボタンを押してください。その後、送信してみてください。
※送信までの待ち時間はデフォルト30秒ですが、変更できるようですので、
適当に調整してみてください。私はデフォルトのままです。

では、ご成功をお祈りいたします。

書込番号:363191

ナイスクチコミ!0


るんるるんさん

2002/01/13 16:44(1年以上前)

私も同じ件で悩んでます。受信はできるんです。条件設定で”POP認証する”と、”受信後に送信”にチェックを入れています。
この場合、基本設定2のメールサーバーの指定はprinのサーバー名でいいんでしょうか?ちなみにほかのプロバイダのメール用のサーバーを指定してもだめでした。

書込番号:470399

ナイスクチコミ!0


送信できない。さん

2002/04/30 01:56(1年以上前)

同じく、送信できません。smtpサーバーの設定をどうすればいいのか分かりません。popとsmtpを同時に設定するときにはどうすればいいのでしょうか。

書込番号:684397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MI-E21買おうかな

2002/04/24 16:44(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 ぼんぼんバカボンさん

皆さん、MI-E21購入に当たってののいいところってなんですか?
ハンドヘルドサイズに勝っているところとか・・よろしく!

書込番号:673832

ナイスクチコミ!0


返信する
戦隊司令さん

2002/04/25 16:10(1年以上前)

電池切れてもデータが消えないところ
地面に落としても壊れないとか(外装は傷つくけど)

書込番号:675512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MI-E21」のクチコミ掲示板に
MI-E21を新規書き込みMI-E21をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MI-E21
シャープ

MI-E21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月 7日

MI-E21をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング