半年ほど前にPCの検索で偶然、見かけたのですが
ザウルスにPCゲームを取り込んでプレイ出来る例が画面写真付きで
掲載されていました。それは普通のアドベンチャーゲームで
音声も入れられたそうです。そのPCゲームが私の一番ハマっているゲーム(シエスタ)で「うっそー!そんな事出来るの〜」と感動して
買うならザウルスにしなくちゃって思っていて
今回購入したのですが肝心の掲載されていたHPが
分からなくなってしまって(涙)どなたかザウルスにPCゲームを入れる方法
知ってる方いらっしゃいますか?そこまでしてパソゲーするなんてって笑われちゃうかも知れないですが(^_^;)ヾどうぞよろしくお願いします。
書込番号:1046523
0点
2002/11/09 18:55(1年以上前)
シエスタって、
http://www.thegamegallery.net/intro/?xml=siesta
ですか?そうであれば、ザウルス宝箱
http://more.zaurusworld.ne.jp/
で探してみてください。タイトルは版権等の問題があるので「シエ
スタ」で無い可能性があります。ザウスタとか。
ただ、気になるのが、
> 普通のアドベンチャーゲームで音声も入れられたそうです
の部分です。WindowsのKanonやAIR、Canvas〜セピア色のモチーフ
〜等のゲームの事でしょうか?
書込番号:1055643
0点
2002/11/10 09:09(1年以上前)
さいてっくす様、レスをどうもありがとうございます。
レス付けてもらえないかなってちょっと心配だったので
レスを付けて貰って嬉しいです。
「シエスタ」って言うのはAMEDEOと言うメーカから出ている
PC版の女の子向け恋愛アドベンチャーゲームの
タイトルだったりします(^_^*)ヾお恥ずかし〜い(笑)
確か半年程前に女の人のHPだったと思いますが
私はザウルスを、こう使ってます!みたいな感じで
ザウルスの画面に、そのゲームの画面が!そして音声も入りましたって書いてあったんですo(^0^)o
お気に入りに入れ忘れていて、最近ザウルスを購入したので
そのHP探したのですが見付からなくて(^ヮ^;)とほっ!
何か特別なソフトや技術がいるのかなぁ?
書込番号:1056873
0点
2002/11/10 11:14(1年以上前)
だいたい分かりました。
AMEDEOのSiestaというゲームは先に僕が触れた美少女ゲームのKanon、
AIR等と同じVisualArtsの「AVG32」というゲームシステムの上で動い
ているようです。
AVG32をザウルスで動かすプログラムは「わっふる」と呼ばれ、
> http://waffle.bunkasha.co.jp/zau/index.html
で配布されています。
ただ、Siestaのデータを変換する必要があり、また、ザウルス自体に
それなりの容量のメモリカードも必要です。
僕は、
> http://www.marchen.to/column/col012.html
を参考にしました。
書込番号:1057092
0点
2002/11/10 12:07(1年以上前)
さいてっくす様へ
きゃ〜〜♪感動です!実は私が前に見たというHPは
さいてっくすさんが書いて下さったアドレスの下の方のHPだったんです。
\(≧ヮ≦)/ありがとうございます。こちらに書き込んで本当に良かったです。こう言うのやった事が無い初心者なので、ちゃんと出来るか不安ですが、さっそくソフトをダウンロードして頑張ってみます。(ご迷惑おかけついでになにか気をつける点などありましたら教えて下さい)本当にどうもありがとうございます<(__)>とってもとっても嬉しいです。
書込番号:1057190
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MI-E21」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/04/04 17:09:47 | |
| 3 | 2004/06/06 16:23:40 | |
| 0 | 2004/04/28 11:14:51 | |
| 0 | 2004/04/20 23:50:37 | |
| 4 | 2004/03/29 22:04:02 | |
| 1 | 2004/03/05 1:04:49 | |
| 2 | 2004/02/11 4:08:54 | |
| 1 | 2004/02/15 13:59:16 | |
| 7 | 2004/02/10 22:13:06 | |
| 1 | 2004/02/15 14:33:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







