こんにちわ!
E-21を使用していますが、キーボード入力とブラウザはポケットPCに勝りますが、その他はいまいち使いづらい。(-_-メ)
ところで、標準メールソフトでプロバイダーのメルアドの送受信は問題なし。
接続条件設定を以下のような場合は当然OK。
1.メールアカウント ttttt ← プロバイダーに登録
2.メールパスワード ******* ← プロバイダーからの指定
3.メールサーバー aaaa.bbb.ne.jp ← プロバイダーからの指定(SMTP)
4.メールアドレス ttttt@aaaa.bbb.ne.jp
しかし、会社のレンタルサーバーに登録してあるメルアドの送信は出来るのですが受信が出来ません。
1.メールアカウント kkkkk ← レンタルサーバーにて自分で設定
2.メールパスワード ******* ← レンタルサーバーにて自分で設定
3.メールサーバー aaaa.bbb.ne.jp ← プロバイダーからの指定(SMTP)
4.メールアドレス ttttt@独自ドメイン
PCのメールソフト(OUTLOOK)では、問題なく受信できています。
つまり、SMTP(送信)はプロバイダー指定を使用し、POP(受信)は独自ドメイン指定を使用する場合となります。
上記と類似した設定で送受信されている方いらっしゃましたらご教示ください。
書込番号:1070242
0点
2002/11/17 15:55(1年以上前)
サポートに電話したら、取説には掲載されていないが、ポイントが直ぐにわかったらしく解決しました。
直ぐに回答が出たということは、結構同じ問い合わせがあったりして・・・
書込番号:1072145
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MI-E21」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/04/04 17:09:47 | |
| 3 | 2004/06/06 16:23:40 | |
| 0 | 2004/04/28 11:14:51 | |
| 0 | 2004/04/20 23:50:37 | |
| 4 | 2004/03/29 22:04:02 | |
| 1 | 2004/03/05 1:04:49 | |
| 2 | 2004/02/11 4:08:54 | |
| 1 | 2004/02/15 13:59:16 | |
| 7 | 2004/02/10 22:13:06 | |
| 1 | 2004/02/15 14:33:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







