




先日E21を購入して、英辞郎を導入しようと思ったのですが、どの単語を検索しても「。。見つかりません」という反応が返ってきます。
導入の手順は、ZPDVIEWのv1.44をダウンロードし、その後購入した英辞郎のCDROM版の「辞書データ」からeijiro52.txtをPDIC形式に変換して、それの名前と拡張子をWOBP0000.DATに変更してCFカードのzaurusフォルダに入れました。
http://www1.pos.to/~hyp/vec/more/WOBPZDIC.ZAC のサンプルデータを使った場合は正常に機能しましたので、英辞郎のデータのほうに問題があるのではないかと思っております。
「英辞郎」を検索してヒットするHPはほとんど目を通してみたのですが、お手上げ状態です。。。
どなたか、私のやり方が間違っていたら、ご教授お願いできないでしょうか?よろしくおねがいします。
書込番号:1824546
0点


2003/08/11 10:56(1年以上前)
私はMI-P10で同様に英辞郎を使っていますが、問題ありません。ただ、英辞郎はD0辞書、和英辞郎はD1辞書に入っているので、その都度まず辞書を選び直す必要があります。左上にある辞書選択です。もし、サンプル辞書が入ったままだと辞書の順番が違っているかもしれません。違っていたらごめんなさい。
書込番号:1845273
0点


2003/09/09 23:34(1年以上前)
ご参考になるか分かりませんが、私の場合をお話します。
私も、みむら ゆりかさんと同様の操作をしましたが、最初は「見つかりません」という状態でした。
たまたま、moreSoftのTree!Explorerというファイラーをザウルスに入れて、ザウルスに入れた辞書データのファイル名を見ると、どういう訳かCFカードにコピーした際に、勝手に「WOBP00~0.DAT」に変わってしまっておりました。Tree!Explorerでファイル名を「WOBP0000.DAT」に修正すると、正常に見られるようになりました。
念のため、適当なザウルスのファイラーソフトで辞書の名前に~が混入していないか調べてみてください。
書込番号:1929405
0点


2004/01/03 17:48(1年以上前)
そういえばzpdviewは大文字を認識せず悩んだことがあります。
念のため。
書込番号:2301058
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MI-E21」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/04/04 17:09:47 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/06 16:23:40 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/28 11:14:51 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/20 23:50:37 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/29 22:04:02 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/05 1:04:49 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/11 4:08:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/15 13:59:16 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/10 22:13:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/15 14:33:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





