


 みえいちさん
みえいちさん2001/09/22 08:58(1年以上前)
こんにちわ、私もMac使いです。私のはE1ですが、添付のザウルス用のmoreソフトはメモリーカード経由でインストールできるはずです。パソコン用のものはできません。しかし特に必要性のないソフトばかりなのでなにも問題はないと思われます。
書込番号:298766
 0点
0点


 あっ君さん
 あっ君さん2001/09/22 14:25(1年以上前)
そーなんですか、じゃーメモリーカードリード&ライターを買えばいいんですか?
書込番号:298968
 0点
0点

 shredderさん
shredderさん2001/09/22 22:18(1年以上前)
CFリーダライタで十分だと思いますよ。
僕はWinしか使っていませんが、MI-C1を買って1年ほどは、
リンクソフト無しでやりくりしてました。
リーダライタだと、本体へ直接インストールできないのは難点ですが。
あと、あまり自信はないのですが、
Mac用のリンクソフトもサードパーティーが作っていたように思います。
書込番号:299391
 0点
0点

 みえいちさん
みえいちさん2001/09/23 00:44(1年以上前)


 あっ君さん
 あっ君さん2001/09/24 04:43(1年以上前)
皆さん親切な開藤ありがとうございます。
私はパワーマック使っているのですが
直接PCカードスロットにCFカード入れても(アダプターを使って)
書き込みはできませんよね、、、やったことが無いので、、、
御存じんのかたお願いします。
書込番号:301047
 0点
0点

 マック好きさん
マック好きさん2001/09/26 12:32(1年以上前)
私は、自宅ではMac、会社ではWindowsと使い分けていますが、PCカードはとても便利です。CFアダプタ、スマートメディアアダプタ、マルチメディアカードアダプタ全部持っているけどまったく問題ありませんよ。
書込番号:303941
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MI-E21」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   テキストファイル | 2 | 2024/04/04 17:09:47 | 
|   MI-E21-H & V | 3 | 2004/06/06 16:23:40 | 
|   バッテリーの持ちは? | 0 | 2004/04/28 11:14:51 | 
|   ロワのバッテリー使えますか? | 0 | 2004/04/20 23:50:37 | 
|   ヤフーBBモバイルの設定について | 4 | 2004/03/29 22:04:02 | 
|   繰返し予定の扱い | 1 | 2004/03/05 1:04:49 | 
|   コンパクトフラッシュ音楽再生 | 2 | 2004/02/11 4:08:54 | 
|   MP3再生してみました | 1 | 2004/02/15 13:59:16 | 
|   明るさ | 7 | 2004/02/10 22:13:06 | 
|   YAHOO BBの設定方法 | 1 | 2004/02/15 14:33:47 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)

 
 


 

 
















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 




 
 
 
 
 
 


 
 
 
 




