E1からE21に乗り換えました。
E1では何の問題もなかったインターネツト(CFE−02つなぎ放題)しながらのMUSIC PLAYERでの音楽鑑賞で、非常に大きな雑音が入ります。不良品なのか単なる固体差なのか判断つきません。どなたか同様の経験をされた方いれば、対処方法等を教えてください。
書込番号:434942
0点
2001/12/23 00:03(1年以上前)
↑おいおい、スレッドは1箇所に返信で付けないと!!
書込番号:435082
0点
2001/12/24 21:10(1年以上前)
誰か助けて下さい。
お店で本体代えてもらったのですが、あいかわらず雑音入ります。
ボリュームゼロでMUSIC PLAYERを再生状態にし、通信はじめると現象が確認できます。場合によっては音楽にまぎれて雑音確認できない事も
あるのですが、ボリュームしぼると雑音はっきりと雑音を確認できます。
どなたか再現テストを試みて頂けないでしょうか。
MI−E21−H、OSのバージョンは11です。
CFE−02を32Kパケットつなぎ放題で接続しています。
よろしくお願いします。
書込番号:438286
0点
2001/12/29 00:34(1年以上前)
真相が明らかになりました。
最近のE21にはこの現象に関する注意書きが添付されている様です。
イヤホンのコ−ドをHのアンテナ部に近づけない様に使うようにとの内容の様です。
ちなみにこの事実を販売店の人もZaurusサポセンの人も知らないというのはどういう事なのでしょう。
おまけに注意書き通りにセットしても雑音は消えません。
泣きわいりか?
書込番号:445065
0点
「シャープ > MI-E21」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2024/04/04 17:09:47 | |
| 3 | 2004/06/06 16:23:40 | |
| 0 | 2004/04/28 11:14:51 | |
| 0 | 2004/04/20 23:50:37 | |
| 4 | 2004/03/29 22:04:02 | |
| 1 | 2004/03/05 1:04:49 | |
| 2 | 2004/02/11 4:08:54 | |
| 1 | 2004/02/15 13:59:16 | |
| 7 | 2004/02/10 22:13:06 | |
| 1 | 2004/02/15 14:33:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






