MI-E21 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Zaurus OS ストレージ容量:32MB CPU:32bit RISC MI-E21のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MI-E21の価格比較
  • MI-E21の中古価格比較
  • MI-E21のスペック・仕様
  • MI-E21のレビュー
  • MI-E21のクチコミ
  • MI-E21の画像・動画
  • MI-E21のピックアップリスト
  • MI-E21のオークション

MI-E21シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月 7日

  • MI-E21の価格比較
  • MI-E21の中古価格比較
  • MI-E21のスペック・仕様
  • MI-E21のレビュー
  • MI-E21のクチコミ
  • MI-E21の画像・動画
  • MI-E21のピックアップリスト
  • MI-E21のオークション

MI-E21 のクチコミ掲示板

(724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MI-E21」のクチコミ掲示板に
MI-E21を新規書き込みMI-E21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュ音楽再生

2004/02/10 07:04(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 kuro-96-さん

MI-E21ですが、使用では連続音楽再生時間が11時間(SDカード使用時)
となっていますがコンパクトフラッシュだとどれくらい連続再生できる
のでしょうか?
512MBのメモリーカードがほしいのですがSDカードと
コンパクトフラッシュでは値段がぜんぜん違うため躊躇しています。
よろしくお願いします。

書込番号:2449725

ナイスクチコミ!0


返信する
SCOがんばりすぎさん

2004/02/10 18:49(1年以上前)

興味があるので調べてみました。

【分析の対象】
●コンパクトフラッシュ
BUFFALO RCF-XX512M
5V動作時:平均300mW、
3.3V動作時:平均165mW

●SDメモリーカード
BUFFALO RSDC-512M:最大100mA
電源電圧 2.7〜3.6V

SDはどのページを調べても、仕様表にW値が出てませんでしたが、
「電流:アンペア(A)は電気の流れの大きさ、電圧:ボルト(V)は電気を流す力のこと、そしてワ

ット(W)は電気がする仕事の大きさをあらわす単位です。この3つの関係を式に表わすと、W=A×

Vとなります。」
http://www.amagata.com/qa_denki.htm
らしいので、勝手に計算すると、
100mA×(平均値)3.15V=315mWとなります。
(私はばりばりの文系で、この計算は間違っているかもしれません。
間違っていたら教えてください。)

●マイクロドライブ
BUFFALO RMD-1G
消費電力 最大1.3W、3.3V 最大0.83W

【考察】
結論として、意外なことにコンパクトフラッシュもかなりの省エネみたいですね。
SDとCFの消費電力はほとんど変わらないみたいです。

一方、マイクロドライブは2倍以上の電力を消費することがわかりました。

【結論】
再生時間はほぼ同じでしょう。

書込番号:2451437

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuro-96-さん

2004/02/11 04:08(1年以上前)

なるほど〜。そんなに大差は無いということですね。
実際に試すとどれくらい差があるかはまだわからないけど
倍違うってことはなさそうですね。

書込番号:2453713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3再生してみました

2004/02/09 22:59(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 E21が好き!さん

E21を使ってずいぶん経つのですが、今日初めてMP3再生をしてみました。
そこで、質問なのですが、再生の順番って何で決まるのですか?
CFカードにファイルを入れて、聞いてみると順番がバラバラになって
いました。教えてください。

書込番号:2448566

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/02/15 13:59(1年以上前)

このあたりが参考になりますでしょうか?
http://www7.plala.or.jp/tok/zaurus/faq/zaurus_multimedia.html

書込番号:2472376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

明るさ

2004/02/08 20:52(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 ponkichi3さん

この機種の画面は外でもハッキリ見えるのでしょうか。昼間でも。今使っているPDAは外では光でほとんど見えないので買い換える予定です。 外で使っている方よろしければ教えてください。

書込番号:2443943

ナイスクチコミ!0


返信する
zfanさん

2004/02/08 21:05(1年以上前)

今お使いのPDAは何ですか?

書込番号:2443998

ナイスクチコミ!0


yoshi1007さん

2004/02/08 21:06(1年以上前)

屋外の明るいところという解釈でよろしいでしょうか 基本的に反射型液晶なのでよく見えますよ 直射日光が差すところではさすがに少しまぶしいかな、と思いますが SLC700とは比べ物にならないくらい視認性は高いです

書込番号:2444006

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponkichi3さん

2004/02/09 17:44(1年以上前)

zfanさん、今使っている機種はNTTドコモのシグマリオンTです。
 yoshi1007さんありがとうございます。

書込番号:2447148

ナイスクチコミ!0


yoshi1007さん

2004/02/09 18:51(1年以上前)

個人的見解ですが、シグマリオン1,2とも使用しました 電車の中で日が差し込む程度では十分視認性はあったと感じました(直射日光はだめです)が、外ではかなり苦しいです たとえば駅のホームや公園等 屋外ではかなり苦しいです
シグマリオン3ならいいのかもしれませんが
MI21はこの範疇なら問題なかったです ちなみに1月までMI21を使用しておりました 壊れてしまいSLC700を使用しています 
その前はE1でしたが、C700が使いものにならず(外でのディズプレイ視認性の問題だけではありませんが)MI21をわざわざ中古で購入しました
今でもオークションでチェックしているところです 

書込番号:2447361

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponkichi3さん

2004/02/09 21:05(1年以上前)

yoshi1007さんありがとうございます。ところで、ヨドバシでSLA−300が¥14800で売っているんですが、E−21とどちらが買いでしょうか?仕様はもちろん違いますが、悩んでいます・・

書込番号:2447909

ナイスクチコミ!0


yoshi1007さん

2004/02/09 22:31(1年以上前)

通信をするのならコミュニケーションアダプタ(CFスロットのアダプタ)が必須と思います 確か、SLザウルスはMIザウルスと違って携帯電話ケーブルがなかったような・・・・ 
以前に ソ○マップで通信アダプタセットで 14800円だったので ヨ○バシでも単体ではなく、セットなら買い得といっていいと思います 
秋葉原のアイ○ーでも同様に売ってましたがもう残っていないかな 
ディスプレイはたぶん反射型なので視認性は問題ないでしょう 
ザウルスユーザーでなければPIMもリナックスザウルスはむしろCEに近いと思いますので(この点も私はSLが不満なのですが) 
本来のWinCEの PCコンパニオンのように あくまでPCと同期して情報を持ち出すというのならいいかも 私は単体で通信(特にメール)をするのでキーボードも、必須です 幸いあの親指キーボードには慣れていました だからC700とB500でかなり悩んだ末に せっかくだからVGAのC700にしましたが失敗でした 
E1もE21もザウルスはToDo(仕事:アクションリスト)と予定表(スケジュール)が一画面一覧できるのがよかったのですが未だに出来ずがっかりです(C750以降は可能)
E21は新品だとアイ○ーでも25800くらいで放出になっていたと思うので少し割高かな 中古でよければ ソ○マップで15000円くらいでも十分買えると思います 
あくまで使い勝手は なれ、の問題で なんやかんや言いながら SLC700をだいぶ使いこなしております A300はキーボードがないというハード面での シグマリオンとも違う事情がありますので キーボードの使用頻度で選択してはいかがでしょうか

書込番号:2448396

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponkichi3さん

2004/02/10 22:13(1年以上前)

大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:2452257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

YAHOO BBの設定方法

2004/02/06 00:25(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 初心者ざうるすさん

MI-E21で無線LANカード(PLANEX GW-CF11H)を用いてYAHOO BBに接続しようとしていますが、接続条件の設定をどのように設定してよいか分かりません、ネームサーバー1とネームサーバー2にはどの値を入れたらよいのでしょうか、また詳細1の画面にてDOMEIN名を入力する必要があるのでしょうか。またシャープスペースタウンの「無線LAN設定方法」に記載されているないよう以外で注意しなくてはいけないことがありますでしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:2432560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/02/15 14:33(1年以上前)

DNSはどこでもいいと思いますが、もし、ご自身の環境で調べるとしたら、以下のようにしてみてください。
前提としてYahoo!BBに接続されたPCが必要です。

・パソコンのコマンドプロンプトを立ち上げる
・以下のコマンドを実行
>nslookup www.yahoo.co.jp
・Serverと書かれたところが、問い合わせに答えてくれたDNSサーバーです。
 IPアドレスのほうを、ザウルスのネームサーバー1に入れる。
・ネームサーバー2は予備ですから、無くても大丈夫だと思います。

もう一つ方法を示します。同じくPCが必要で、コマンドは以下
>ipconfig /all
・DNS Serversの所のIPアドレス


Win-XPで試しましたが、NT系列OSなら同様です。Win-9x系列の場合は良く分からないので省略します。自力でDNSサーバーを調べる方法を調べてください。

書込番号:2472483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 ブルーチーズさん

MacユーザーでE-21(V)を使っていますが、最近、コマンドアイのスケジュールとザウルスのスケジュールがシンクロ出来なくなってしまいました。正確には、シンクロすると、ザウルス側のスケジュールが開けなくなります。スケジュールを利用するMOREを使おうとすると「OpenROMAplFile Err=9」「本体アプリケーションの読み込みエラー」という表示がでます。電池蓋のところでリセットすると、「本体のスケジュールデータが異常です 全スケジュールデータを削除するとスケジュールが使えるようになりますが削除してもよろしいですか?」と表示されるので、削除を選択するとスケジュールは開くようになるのですが、これでは、パソコンのスケジュールデータが全く利用できず、とても困っています。同じような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか?ちなみにPowerBookG3 OS9で赤外線ポートでシンクロしています。過去1年くらいは普通にシンクロできていたのですが・・・。
アドバイス頂けると大変助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:2326971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

欲しいよ〜♪

2003/12/29 16:51(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 みどりくんさん

下の質問をした者ですが、ヤマダ電機等でこの機種は、いくらで買えますか?僕が知ってるところでは25000円くらいでした。

書込番号:2284510

ナイスクチコミ!0


返信する
そ〜だですさん

2003/12/29 17:38(1年以上前)

地方によって値段は全然違うからなんともいえない

書込番号:2284653

ナイスクチコミ!0


スレ主 みどりくんさん

2003/12/29 17:42(1年以上前)

すいません。神奈川県に住んでいます。

書込番号:2284668

ナイスクチコミ!0


omix2さん

2003/12/29 23:50(1年以上前)

展示品でよければ
 ヨドバシ上大岡 12800円

書込番号:2286069

ナイスクチコミ!0


スレ主 みどりくんさん

2003/12/30 00:16(1年以上前)

ありがとうございます。展示品って、お客さんが触れるように置いてある物のことですか?

書込番号:2286210

ナイスクチコミ!0


へにゃさん

2004/01/07 22:53(1年以上前)

秋葉原の山本無線で19800円
だった

書込番号:2318028

ナイスクチコミ!0


たけちんさん

2004/01/19 00:28(1年以上前)

名古屋のあさひどーカメラで18800円で売ってるみたいっす。でも文字での表示はE21だけど、写真はE1です。
http://www.asahidocamera.com/shop/index.html

書込番号:2361941

ナイスクチコミ!0


あらさがし購入マンさん

2004/02/04 18:04(1年以上前)

昨日デオデオ(上尾店)さんで展示品が11800円でした、半年前にMI-E1の古品を12000円で購入したことを思えばラッキーかな
MI-E1の中古品を買ったときバッテリーの持ちが悪いので、バッテリーを買おうかと思った矢先でバッテリーの2個分の値段で買えました

書込番号:2426910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MI-E21」のクチコミ掲示板に
MI-E21を新規書き込みMI-E21をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MI-E21
シャープ

MI-E21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月 7日

MI-E21をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング