
このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年2月20日 16:55 |
![]() |
0 | 2 | 2002年2月20日 11:49 |
![]() |
0 | 5 | 2002年2月18日 21:59 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月17日 00:55 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月10日 23:47 |
![]() |
0 | 0 | 2002年2月12日 13:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ザウルス初心者です。
今、出先なのでマニュアルが無いのです。
CF←(本体)→SDカード のMP3ファイルの移動を
したいのですが、ファイルの移動はどうすればできるのですか?
「メモリ管理」や「MORE管理」や「MUSIC PLAYER」に無くて困ってます。どなたか教えて下さい、お願いします。
0点


2002/02/20 16:55(1年以上前)
Tree! Explorer Ver1.85
http://hpcgi2.nifty.com/taku2001/zau/texplorer/top.cgi
これで移動すればいいと思います。
書込番号:549889
0点





最近MI-E21を購入しました。以前MI-100を使用していたため非常にレスポンスが良くて感激しています。さてSDメモリカードを購入しようと思ってるのですが、近くでは価格が高いので、価格.comから購入を考えています。
購入にあたり以下の点わかりませんので、ご存知の方いましたらお教え下さい。
1.バルク品とバルク品以外の違いって?。
2.MI-E21ではどちらも使えますか?
3.公式に使用できるSDカード(HPにのっている)以外にこのメーカーのも使えまーす がありましたら教えてください。
以上3点について、ご存知の方・詳しい方お願いします。教えて下さい。
0点


2002/02/19 11:09(1年以上前)
まず、価格.COMがなにかを売ってるわけではないのでそのへん御注意を
(いわば、折り込み広告のたくさん入った新聞みたいなものです)
>1.バルク品とバルク品以外の違いって?。
過去に山ほど同じ質問が出てるので参照してください。
>2.MI-E21ではどちらも使えますか?
バルク品とひとくくりにされてますが、製造メーカーはさまざまです
使えるかどうかは分かりません。
でも、そんなに価格が違いますか?
通販で買う場合には送料がまず必要ですし、代金引換の場合にはまた手数料
振り込みにも銀行手数料が必要ですが。
書込番号:546968
0点



2002/02/20 11:49(1年以上前)
ご意見ありがとうございます。価格的には近所とでは約3000円ほど違うようです。確かに送料等を考えるとほとんど同じになってしまうのかもしれませんね。バルク品というのは様々なんですね。少しわかりました。ありがとうございました。
書込番号:549466
0点





ただいま、E21の購入を検討しています。
ご使用の方の評価をお願いいたします。
1.ビデオ録画は、2時間映画は2時間かけて録画(E21へ)するのですね。
2.録画されたファイルは、パソコンへ保存しておくことができるのでしょうか。
3.録画するとき 字幕付で再生した場合 そのまま録画されるのですか。
4.画質は、問題ありませんか
5.バッテリーは 再生時 早く消耗することはありませんか。
6.SDカードで128MBで2時間録画が目安だそうですが、ビデオレコードカードを挿入しない場合 メモリーとしてコンパクトフラッシュを使用しても問題ありませんか。
以上 利用者の方のご意見をお聞かせください。
0点


2002/02/17 22:29(1年以上前)
こんにちわ!
私もこの点がかなり気になっていろいろと調べました。
1.については、録画カードを使用した時にはその通りです。
2.については、録画カードを使用した場合SDカード以外への転送は出来ないようになっています。つまり、PCはおろかCFカードへさえ転送できません。
3.については、その通りです。
4.はっきり言って、NANCY形式の画像は期待しないほうがいいと思いますよ。音声は確かにいいですけど・・・。MPEG4の画質を高解像度指定で録画したものの方がメリハリのある綺麗な動画が見れますよ。
5.については、当然ですので、予備のバッテリーか長時間用の外部バッテリーをお持ちになったほうがいいですよ。
6.については、すでにある録画データでしたらどこに入れても問題ないですよ。
動画を見られるのでしたら、MPEG4レコーダーを使用してE-21やPC用に高解像度録画が出来る『録画設定パラメーターユーティリティ』を活用されたほうがいいと思いますよ。E-1との再生能力の差は歴然です。
CFカード128MBでしたら、MPEG4の7.5fpsで最高画質・高ビットレートで
3MB/分程度なので45分ぐらいですかね。もちろん画質を落とせば録画時間が延びますが・・でも、この程度で見てしまうと戻れないですよ。それにPCでも見れるので便利ですよ。
録画した動画をすぐにE-21で見れるというお手軽さでは、PocketPCより上でしょう。
ただし、手間を惜しんでも画質や高フレーム再生にこだわるのであれば、ザウルスでは限界があると思います。その点は、高クロックのPocketPCにはかないませんね。
書込番号:543773
0点



2002/02/18 15:50(1年以上前)
げろっぱさん 返事ありがとうございます。
MPEG4ビデオレコーダー(CE−VR1)で 高解像度指定で録画すればいいのですね。画質については TVを見るレベルまで期待しませんが、それなりに見れないと 娯楽として意味がありませんから 多少は良いのを期待しています。しかし、128MBで45分では 2時間の映画は 350MB必要ですね。コンパクトフラッシュが 512MBで26,000円最低ですから 出張に何本も映画を持っていけませんね。
MI−E21の発売が 昨年の9月ですから ぼちぼち新製品の発表となりませんかねえ。もっと 良い商品が出ればと 思っています。
とにかく 貴重なご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。
書込番号:545246
0点


2002/02/18 18:04(1年以上前)
CE-VR1で320X240のファインで録れば画質はかなり綺麗ですよ。
滑らかさは犠牲ですが(^^;
メモリはマイクロドライブはどうですか?
1Gありますし、E21はMD使えますし。
ザウの新機種はフォーマ内蔵のHPCのような
キーボード付きのがでるみたいですね。
詳細は未だ分かりませんが。
DOCOMO製品?なのかな...
AirH"使えなさそうですね。
書込番号:545461
0点


2002/02/18 20:55(1年以上前)
そのようなNEWSは何処で見られたのですか?
見た〜〜〜〜い!!!(^o^)丿
書込番号:545784
0点


2002/02/18 21:59(1年以上前)
去年発売の日経モバイルの11月号のザウルス特集です。
イラストを見た感じではテリオスっぽいですね。
液晶の上部にモバイルカメラみたいなの付いてます。
けっこう大きそうですね。
書込番号:545927
0点





タイのバンコクにE21を連れていって来ました。
装備は、220VのMICROPOWERのACアダプタ、MODEMはITAX−56K,モジュラケーブルは日本のものがそのまま使えました。niftyの海外ローミング(GRIC)でバンコク市内のアクセスポイントのアクセス。市内通話は時間にかかわらず8バーツ(30円ぐらい)固定でした。何の問題もなくメール、インターネットできました。
いつもはノートパソコンと電子辞書なのですが、今回はE21単独という超軽装備。MUSICPLAYERも無事バッテリ交換なしで6時間のフライトにたえてくれました。快適、快適。
0点





先日MI-E21を遂に購入しました。MP3プレーヤーとして使用できるとの事
なのですが、パソコンに大量に溜めてあるwav形式の音楽データを取り込んで
聞こうと思います。説明書では同梱されているCD-ROMのReal Jukuboxを
使用した方法しかなかったのですが、別のソフト(私のパソコンに入っているのはEasy-CD Creatorですが)でもダウンロードはできるのでしょうか?
…レベルの低い質問で申し訳ありませんが、超初心者にご教示頂ければ有難い
です。
0点


2002/02/14 23:47(1年以上前)
付属のReal JukuboxじゃなくてもOKですよ。
問題はMP3データのコピーですが、僕はメモリカードに直接コピーしてます。
たまに再生出来ないMP3もありますが...
書込番号:537412
0点



2002/02/15 09:03(1年以上前)
EBIさん、早速のお返事有難うございます。
ついでにお聞きしたいのですが、その場合はデータファイルをカードに
そのままドロップしたら聞けるようになるのでしょうか?
またカードがCF/SDどちらでもいけるのでしょうか?すみませんが
教えて頂けますでしょうか。
書込番号:538001
0点


2002/02/15 23:51(1年以上前)
メモリカード内のzaurusフォルダにコピーすればOKです。
CF/SDどちらでもOKですが、聴く時はどちらかのカードしか聴けません。
書込番号:539496
0点


2002/03/10 23:47(1年以上前)
EBIさんの方法だと確かに聞けないMP3が出来ますが Real Jukuboを
使用してザウルス用に96Kbpsに変換するとすべて聞けると思います。
転送の方法はUSB式のカードリーダーを使うと転送速度も速くて良いです
パソコン連携キットを使用すると、時間が掛かり過ぎます
出来れば転送時にトラック情報の編集で情報(アーティスト名など)を編集しておくと、ザウルスでMP3データを見たときに綺麗に表示されます。
例 アルバム一枚を転送した場合
パソコンに装着のフラッシュメモリーに転送時 約六分
ザウルスに装着のフラッシュメモリーに転送時 1.5時間
書込番号:587139
0点





IBMのDesktop On-Call 「PCリモコン」をE21で使用したいのですが、
対応機種が「シャープ・ザウルスMI-E1+Java 環境(別売)が必要」
としか書いてません。
このソフトは使用できるのでしょうか?
使用してる方がいたら教えてください。
Java 環境(別売)ってのもE21用があるのかわかりませんが・・・。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





