
このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年1月4日 01:48 |
![]() |
0 | 3 | 2002年1月3日 03:15 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月31日 22:40 |
![]() |
0 | 5 | 2001年12月31日 11:40 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月29日 02:19 |
![]() |
0 | 6 | 2001年12月27日 19:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




すみませんがぜひ 教えてください。
検索できるホ−ムペ−ジで結果が別枠ででるのですが
しかしザウルスでこのサイトを利用すると表示できません。
(入力画面のまま)おそらく普通のパソコンでは画面の下等にタスクバ−がでるので開けるのかと思います。(ちなみにポケットPCでは表示されました)
そのサイトは古本検索のサイトでアドレスは
http://www.kosho.jp/servlet/bookselect.Shiborikomi
です。
ぜひ解決策を教えてください。
0点


2002/01/03 21:34(1年以上前)
恐らく、ザウルスで未対応な部分のJava Scriptが使われている物と思います。
設定でJava Scriptを有効にしてもダメだったら、
今のところは、サイトの管理者に頼むしか方法はありません。
書込番号:453290
0点



2002/01/04 01:48(1年以上前)
shredderさんありがとうございました。
java script をon にすることでみることができました。
本当うれしいです。
pocket pc では見れたのですが 字が縦になってしまって又スピ−ドが遅く
見づらかったので途方にくれてました。
それにしてもザウルスはすごい!
本当にありがとうございました。
書込番号:453822
0点





2002/01/01 20:40(1年以上前)
もちろんストリーミングではなくSDカードなどに保存した場合のことです。
書込番号:450280
0点


2002/01/01 23:22(1年以上前)
ASFファイルってMPEG4のことでしょ。MPEG4ファイルは再生可能ですよ。
例のCFカードに録画する機械ってMPEG4ファイルですから。
ただし、ザウルスの場合音声コーデックがPPCや通常のPCのタイプと違うようですからご注意を。このことについては、過去コメントを参照されたほうが良いでしょう。
書込番号:450487
0点



2002/01/03 03:15(1年以上前)
なるほど。とりあえず、もうちょっと調べてみて大丈夫そうだったら買います。
げろっぱさんありがとう。
書込番号:452199
0点





近々にE21とCE-VRC1の購入を予定しておりますが、録画した画像はSDにしか
保存できないのでしょうか?それともCFにもできるのでしょうか?
あと、VRC1で予約録画、留守録ってできるのでしょうか?
調べたら分かるのかも知れませんが、初心者故宜しくご教示下さい。
0点


2001/12/31 18:22(1年以上前)
下記を見て頂ければ確認できると思いますが、CFカードタイプの録画では
予約・留守録画は出来ませんよ。CFカードゆえSDにしか録画できません。
画質については、個人差があると思いますが過去コメントの中にはCFカード録画はカクカクしてダメ!!って方もいらっしゃるようですのでご注意されたし!
書込番号:449043
0点



2001/12/31 22:40(1年以上前)
げろっぱさん、お返事有難うございました。予約も留守録もできないと
なると、テレビとビデオに電源を入れて、見ているものを録画する事しか
できない訳ですね。購入は良く考えてみます。
書込番号:449318
0点




2001/12/30 15:43(1年以上前)
可能です
MUSIC PLAYERのカード録音という機能でVRC1の音声情報だけがMP3形式で録音されます。PC経由しなくてもよいのでとても便利ですよ。
書込番号:447458
0点



2001/12/30 18:52(1年以上前)
お返事ありがとうございました。
買いですね♪
書込番号:447626
0点



2001/12/30 22:53(1年以上前)
すんません、追加で質問させてください。
その拾った音声のMP3データを他の音楽(CDとか)のリスト(プレイリストって言うんかな?)に加えて聞くことができるのでしょうか?
今一度助言お願いします。
書込番号:447912
0点


2001/12/31 00:02(1年以上前)
プレイリストに追加可能です。
書込番号:448056
0点



2001/12/31 11:40(1年以上前)
プヨピカさんありがとう^^
頑張って金溜めて買います。
書込番号:448636
0点





自分のレスで質問を書いてしまったのであらためて質問します(^^;
VR1とVRC1の両方をお持ちで動画を見ているかた、どうですか?
「音質以外は大差ないよ」って事ならVR1を貯金して買おうかなと思う次第です。「ナンシーは動画が滑らかで音質もMP3だからいいよ」と店で言われてカードの方を買ったんですが・・・また、VR1は画面サイズや画質の変更も出来るのでしょうか?教えてくださる方をお待ちしていますm(__)m
0点





ってできるんでしょうか?
同じ金額でSDカードとCFでは容量が倍ほど違います。
そこでSDに撮ったムービーデータをCFに移すなどは出来るのでしょうか?
本体を手に入れる前に確認しないと後々困りそうなのでどなたか教えてください。
0点


2001/12/25 08:36(1年以上前)
例の直接E21で録画する場合は、CFカードタイプからですのでSDカードへの録画データとなり、このNANCY形式のデータはプロテクトがかかりSD⇒CFへのデータ移行も出来ない仕様のようですよ。
実機は持っていませんが、雑誌に記者コメントで掲載されていて、「使いづらいな!」と思ったので憶えてました。
書込番号:439039
0点



2001/12/25 16:53(1年以上前)
なるほど、ありがとうございます(^^)
ってことは・・・MP3データやMOREソフトは移動可能なのですよね?
にしてもプロテクトとは・・不便な・・・(^^;
書込番号:439574
0点


2001/12/25 18:05(1年以上前)
asf形式の動画も見れますので面倒くさいですがPC経由で移動して使っています。
書込番号:439655
0点


2001/12/25 19:12(1年以上前)
ナンシー以外はプロテクトがないので、SD-CF間で移動はできます。
ですので、MOREやMP3やMPEG等の移動は問題ないかと思います。
しかし、DVD関係のプロテクはウザイ・・・
そんなことしなくても普通の人違法には使わないし、
違法に使う奴はそれをしたところで無駄でしょ。
ついでに、違法に使えるほどの精度もないですね(笑)
書込番号:439743
0点



2001/12/27 19:34(1年以上前)
E21&VRC1をGET!!
早速録画して電車で見てみました。
240*176のファイン以上なら十分に見れますね、画面サイズも丁度いい(^^)
これ以上の画質を求めるなら最初からDVカメラを買ってビデオデッキとして見ますし(笑)
でも、64M(SDカード)に30分か・・・「256Mが出ても4万くらい」って店の人に言われました(^^;
PC接続キットも無いし、VR1とCFを買うべきなのだろうか・・・
VRC1はMP3録音専用ってのはもったいないしなぁ・・・
SDもCFくらい安くしてくれ!!
書込番号:443121
0点



2001/12/27 19:54(1年以上前)
そういえば・・・VR1で録画した動画もE21なら綺麗に見れるといくつかのレスにそんな書き込みが多いような・・・
そもそもE21を買ってからまだMPEG4の動画を見ていない(^^;
VR1とVRC1の両方をお持ちで動画を見ているかた、どうですか?
「音質以外は大差ないよ」って事ならVR1を貯金して買おうかなと思う次第です。「ナンシーは滑らかで音質もMP3だからいいよ」と店で言われてカードの方を買ったんですが・・・また、VR1は画面サイズや画質の変更も出来るのでしょうか?教えてくださる方をお待ちしていますm(__)m
書込番号:443142
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





