MI-E21 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Zaurus OS ストレージ容量:32MB CPU:32bit RISC MI-E21のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MI-E21の価格比較
  • MI-E21の中古価格比較
  • MI-E21のスペック・仕様
  • MI-E21のレビュー
  • MI-E21のクチコミ
  • MI-E21の画像・動画
  • MI-E21のピックアップリスト
  • MI-E21のオークション

MI-E21シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月 7日

  • MI-E21の価格比較
  • MI-E21の中古価格比較
  • MI-E21のスペック・仕様
  • MI-E21のレビュー
  • MI-E21のクチコミ
  • MI-E21の画像・動画
  • MI-E21のピックアップリスト
  • MI-E21のオークション

MI-E21 のクチコミ掲示板

(724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全233スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MI-E21」のクチコミ掲示板に
MI-E21を新規書き込みMI-E21をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

出先でメールチェックしたいのですが

2003/03/06 16:05(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 mruru87さん

みなさま、こんにちは。
久しぶりにザウルス・・・について
調べなくてはいけなくなりました。
(すごーい昔使っていたんです。
 モデムが300とかの頃です^^;)

実は会社の後輩がモバイルをしたい、
とのことでモバイルが出来るPDAの
購入を検討しています。

(条件)

 1.エッジあるいは携帯(Docomo p504i)を
  使ってメールチェックが出来ること。


 2.メールは指定したプロバイダから
  受信メールのタイトルのみが取得でき、
  あとから必要に応じて本文が
  閲覧できるようになること。
  (メール数が多いので、選択したメールのみが
   本文受信できるようにしたい)


 ザウルスってどうなんでしょうか?

 受信するにあたってプロバイダは、ここでなければダメ、
 などの条件はありますか?

 PC接続キットは別売でしたでしょうか。

 ちなみにpalm関係でもいいのでは?とも思っていますが
 どっちが使い良いでしょうか?

  詳しいかたのお知恵をお願いいたします<m(__)m>。

書込番号:1367478

ナイスクチコミ!0


返信する
fujiiさん

2003/03/06 16:23(1年以上前)

2)のメールについてですがPOPではなくIMAP4という受信サーバ(をもつプロバイダー)とそれに対応したメーラーが必要です.
私はSL-700を使用してますが,これに対応したメーラーは無いようです.
ClieNZも使ってますがこちらでは Papi-Mailというのが対応しており快適に使用してます.PDAではPOPはだめですね.特に多くのメールを受け取る人にとっては

あと接続ですがそれぞれのサイトで確認されるといいかと
ただしPalmNZ90,TG-50だとBluethooothを内蔵してるので,Bluethooth対応の携帯とではケーブル無しでできるので便利

でもある程度メールのチェックが多いならCF型のAirH"なんかを買ったほうが通信費が安上がりということもあります.

書込番号:1367528

ナイスクチコミ!0


MOSAD 2003さん

2003/03/06 21:15(1年以上前)

シグマリオン2が良いんじゃないですか?
メールが中心なら、やはりキーボードが欲しいところだと思います。
しかもやたら安い。IMAP4に対応したメーラーもあったはず。http://www.docomokyusyu.co.jp/support/m_support/weekly/weekly_back78_1.html

ここで問題になるのが、シグマリオンは「エッジが使えないかもしれない」というリスクがあることです。

しかし携帯がドコモなら、「ひとりぼっちのファミリー割引」でPHSで良いんじゃないですか?
またかなり使うということであれば4月からドコモも定額をはじめるそうです。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0303/06/n_freed.html

書込番号:1368196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SDカード

2003/03/05 19:38(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

再び質問させてください。
SDカードは何MBのものまで使えるのでしょうか?
説明書見てもそれらしい記述はなかったのですが(見落とし?)。
それとも、そういう仕様制限はなく、
512MBのものだろうが128MBのものだろうが使えるのでしょうか?
どなたかMI-E12でSDカードを使っていらっしゃる方お教えください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1365091

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ed821さん

2003/03/05 19:59(1年以上前)

自己レス(解決)です。
メーカサイトに動作確認SDカード一覧がありました。
http://zaurus.spacetown.ne.jp/kyotsu/sdmmccard.asp

書込番号:1365140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

CD-ROM, 無線LANカード

2003/02/26 00:36(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

MI-E21の購入を考えているのですが質問が2つあります。

1.CD-ROM
付属のCD-ROMからザウルスへどうやってソフトを入れたりするのですか?
すごく基本的な質問なのですがパンフレットを読むと
PC接続キットが必要とだけ書いてあり、詳しくは書かれていません。
PC&接続キットを通して、PCにつながれたCD-ROMドライブから
CD-ROMを読みこんでインストールするのでしょうか?

3.無線LANカード
無線LANカードの動作確認はシャープのHPでは
http://zaurus.spacetown.ne.jp/kyotsu/lancard.asp
となっており、プラネックスコミュニケーションズ(株)製品しか動作確認されていませんが、
どなたかメルコなど他の製品をお使いの方はいますか?
メルコ製品はオークションなどでもよく目にするので参考にしたいのです。

どなたかご存知の方お教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:1341874

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2003/02/26 07:13(1年以上前)

1.のご質問のお答え
ひとつは、パソコンとE-21をケーブルや赤外線などで接続して
ソフトを送る方法。もうひとつは、メモリカードリーダライターを
お持ちなら、ZACという拡張子がザウルスのソフトなのでそれを
CFやSDメモリにコピーしてザウルス上で展開すれば使えるように
なります。

2.について
私は、PLANEX のGW-CF11Hを使っています。やはり、動作保証の
あるものの方が安心できますよ。

書込番号:1342334

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/02/26 07:20(1年以上前)


>[1337640]ADSL無線LAN
というタイムリーな書き込みがザウルス E-1の掲示板にありましたよ。

書込番号:1342337

ナイスクチコミ!0


スレ主 ed821さん

2003/02/28 00:01(1年以上前)

>通りすがりのよっちゃんさん
返事ありがとうございます。
やっぱりGW-CF11Hじゃないとだめなんですね。
このメーカー名初めて聞きました。

もう1つだけ聞いてもいいでしょうか?
1の質問なのですが、ケーブルや赤外線でZaurusに送るということは
Zaurusの本体メモリ上に送られるということですよね?
Zaurusに英辞郎と辞書ビューワーを入れようと思っているのですが
英辞郎のような大きなサイズ(100MB強)をSDカードに入れるには
やはりメモリカードリーダライター経由で入れるしかないと言うことでしょうか?

書込番号:1347450

ナイスクチコミ!0


通りすがりのよっちゃんさん

2003/02/28 16:52(1年以上前)

ケーブルや赤外線などでデータを送るときは、設定で本体メモリか
メモリカードかを選択可能です。ただし、100M近い辞書なんかの場合は
メモリカードライタで直接 書き込んだ方が早いですよ。
E-21でGW-CF11Hの設定をどうするかは、GW-CF11Hの掲示板に
書き込みしてますので、よろしかったらご参考にしてください。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=007760&MakerCD=165&Product=GW%2DCF11H&CategoryCD=0077

書込番号:1348951

ナイスクチコミ!0


スレ主 ed821さん

2003/03/01 02:54(1年以上前)

> 通りすがりのよっちゃんさん
お返事ありがとうございます。

> ケーブルや赤外線などでデータを送るときは、設定で本体メモリか
> メモリカードかを選択可能です。ただし、100M近い辞書なんかの場合は
> メモリカードライタで直接 書き込んだ方が早いですよ。

早さはまったく求めてないので、大丈夫です。
ということはZaurusはメモリリーダ&ライターになるわけですね。
なるほどー。

> E-21でGW-CF11Hの設定をどうするかは、GW-CF11Hの掲示板に
> 書き込みしてますので、よろしかったらご参考にしてください。

わざわざありがとうございます。
こちらの方はGW-CF11Hを買った時に参考にさせていただきます。

書込番号:1350479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MI-E21の名刺管理の仕方を教えてください

2003/01/31 00:19(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 hiro0212さん

PI-6000を使っている古〜いザウルスユーザーです。
画面表示が乱れるようになったので、ついに買い替えをしようと
思っています。

主に名刺管理に使用しているのですが、ザウルスの名刺管理は
あいうえお→会社リスト→会社内の個人リスト→個人リスト
という管理になっており、とても使い易いと思っています。
Palmなどでは、このような管理はできないと思い、やはり次も
ザウルスにしようと思っています。
なかなか店頭で確認する機会がないので、教えて下さい。
MI-E21でも、名刺管理は同じような管理ができるので
しょうか?


書込番号:1263074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:1件

2003/01/31 20:47(1年以上前)

>あいうえお→会社リスト→会社内の個人リスト→個人リスト

この意味がいまいち分からないけど,アドレス帳で「電話帳
(自宅)」,「電話帳(会社)」,「会社一覧」がタブで
選択できるようになっていて,入力時は「電話帳入力」,
「名刺入力」,「全項入力」のタブで個人と会社の様々な
項目(写真画像まである)を入力できるようになっている
ので,ほとんど同じように使えるんじゃないかな?
またE21のマニュアルを見ると,PIシリーズの「電話帳」
および「名刺管理」のデータは「アドレス帳」に格納され,
同時に「電話帳」と「名刺管理」という「情報ファイル」が
作成されるとあるし,全く同じでなくとも,ほぼ同等に使え
るとは思うけど.
ただし,PIシリーズからE21へは直にはデータ転送が
できない(ただし古いMIシリーズを介する場合は別)ので,
サービスセンターに持ち込めば有料で転送を受け付けるよう
なことが書いあるんで,この点は要注意かな.
はずしていたら,ごめんなさい.

書込番号:1265002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MI-21 で使える TelNet & SSH はありませんか?

2003/01/20 08:43(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

スレ主 こんなんできるといいなぁさん

MI-21 は、大変良いマシンですね。
気に入っています。
これで、Telnet とか SSH 、PortForward が使えると
もう最高なのですが、どなたかご存知ありませんか?

教えてください。 よろしくお願いします。

書込番号:1232074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

mpeg-4&Nancy

2003/01/14 17:01(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E21

mpeg-4をザウルスで再生するには、「pixlab」というソフトを通さなければいけないようですが、
pixlabを通してないmpegをそのままSDカードに入れても、全く再生できないのでしょうか?
また、Nancyについてですが、こちらはPCで動画を圧縮してザウルスに送ることはできないのでしょうか?

書込番号:1216057

ナイスクチコミ!0


返信する
さいてっくすさん

2003/01/18 18:27(1年以上前)

結論に近い所から言うと、再生できません。残念ですが。

PixLabを通すとかなり絵が汚く、ビットレートも低めっ
ぽいのですが、この方法が一番なのかな?やむを得ない
感じです。

リアルタイムでエンコードできる素材ならば、SHARPの
MPEG-4ビデオレコーダー CE-VR1を使う手があります。
E21ならばVR1をアップデートして使えば、それなりの動
画が作成できます。

Nancyに関しては完璧にブラックボックスだとお考えく
ださい。エンコーダ等が存在していません。

正直、ハードはソコソコ良いのに、動画をしっかり作れ
る環境整備ができていないのが・・・。

書込番号:1226978

ナイスクチコミ!0


さいてっくすさん

2003/01/18 18:41(1年以上前)

参考ですが。
僕自身昨年の11月11日に価格.comのE25DCの掲示板に同
様の書込をしています。
> [1058849]Mpeg4+Mp3の動画について
というスレッドです。

当時はマイクロソフト社の以下のURLにmpeg-4のエンコ
ードツールがあったのですが、今現在は無くなっていま
す。
> Windows Media ツール4.1(japan)
> http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.asp
> Encorder 4.0.0.3845(english)
> http://www.microsoft.com/technet/downloads/exe/wmtools.exe
(両方共同等のバージョンで、下の物を日本語にローカ
ライズした物が上の物だったようです)

ちなみに、最近のバージョンではmpeg-4は作れなくなっ
ているようです。

本当に残念ですが、まだ情報とかあれば検証してみたい
です。

書込番号:1227015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MI-E21」のクチコミ掲示板に
MI-E21を新規書き込みMI-E21をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MI-E21
シャープ

MI-E21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月 7日

MI-E21をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング