
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年5月3日 11:55 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月11日 22:52 |
![]() |
0 | 0 | 2002年5月1日 13:32 |
![]() |
0 | 3 | 2002年5月3日 07:24 |
![]() |
0 | 0 | 2002年4月29日 20:00 |
![]() |
0 | 2 | 2002年4月28日 22:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




初めまして。
MI-E25DCを買ったんですが、最近起動と同時に、アイコンを選択している赤い枠が、真ん中の列の上から3番目に勝手に移り、アイコンが半分押された状態(アイコンの下の字が消える)で固まってしまいます。
これはどうして起こる状態なのでしょうか?(不具合?要修理?)
そのまま電源ボタンを長押しして電源は切れますが、再度電源を入れても同じ症状がでます。
本体裏の電池ぶたのロック解除をしたりすると、たまに普通に起動するのですが、また、元に戻ってしまいます。
対処方法などありましたら、教えてください
0点


2002/05/03 11:55(1年以上前)
私はそんな症状になったことはありません。
要修理ですね・・・
書込番号:690996
0点




2002/05/03 07:17(1年以上前)
ギガポでの録画形式はgMOVIE
ザウルスの再生形式はmpeg4(音声コーデックはG.726)
よって無理と思われます。
ちょっとは調べましょう
http://homepage2.nifty.com/cawa/mobilevideo.html
書込番号:690673
0点


2002/06/02 23:53(1年以上前)
「ちょっとは調べましょう」とありますが、ここはその様な場所なのですか?
最初に、疑問を聞くのは駄目なのですか?どこかに書いてあるのでしょうか?
嫌味を言う位なら、黙っていて、他のもっと親切な人に任せた方が良いのではないでしょうか?分からない人が最初に質問を出す場所として選んではいけない場所なのでしょうか?
書込番号:750206
0点


2002/06/03 01:48(1年以上前)
> 分からない人が最初に質問を出す場所として選んではいけない場所なのでしょうか?
私は大歓迎だと思いますよ。誰もがインターネットでの情報検索に精通していて
目当ての情報を的確に検索できるとは限りませんから。
(下手な語句で検索したら、何千件もヒットして余計に混乱するだけですし(笑))
ただ、一応、この掲示板の一番上の「掲示板の使い方」に、やんわりと
「先に検索してみましょう」と書かれているので、取り敢えず
書き込む前に検索は推奨のようです。
でも、した結果、それでも(単語等が難しくて)よく意味が分からなかった
という場合も考えられるので、私は暗黙に「調べたけどそれでも分からなかったので
質問した」ものと信じて回答するようにしています。
書込番号:750456
0点


2002/06/17 21:13(1年以上前)
うんうん、そうですよ。気軽に質問を書き込めばいいと思いますよ。
人をアホ扱いするような文を入れて回答するくらいなら、書かないほうがいいと思います。
質問をする人も、イヤミを書かれてまで教えてもらおうとは思ってないでしょうし。
書込番号:777660
0点


2002/07/11 22:52(1年以上前)
今頃、すいません。
たまたまこの掲示版を見て遅きに失しているとおもいますが、書き込みをさせていただきました。
私はVAI0PCV−MXで朝の連続ドラマをギガポケットで録画してすべてE1でみています。
ギガポケット内のファイルを左クリックして、書き出しをし作業を行い、MPEG1に一度変換します。
そうすればPIXLABMPEG4コンバーターで変換できますので、変換したファイルをCFのザウルスフォルダにコピー・張り付けすればOKです。
書込番号:825822
0点





はじめまして。MI−E25DCの購入を検討しています。
質問ですが・・・
MPEG-4ビデオレコーダーCE-VR1で録画した画像を編集したいのですが
(コマーシャルカットしたり、特定部分だけファイルにしたり程度ですが)
編集可能なソフトってどんなものがありますか?
よろしくお願いします。
0点





MI-E25DCの質問です。
●MPEGはPCで作成したデータを使えますか?
●動画の連続表示で電池はどのくらい持ちますか?
●動画を128メガのメディアに入れて何分保存できますか?
●連続で音楽再生時の電池はどのくらい持ちますか?
●PHSのAIR”h”で連続してメールやネットをしてるときの電池の時間は?
ご回答の程よろしくお願いします。
0点


2002/04/30 16:14(1年以上前)
1は基本的に使用可です
また2、4,5の状態での電池もちは以下のとおりです。
※フロントライト消灯時
通信時
約2時間30分 (P-in m@sterを使用してデータ通信を連続的に行った場合)
カメラ撮影時
約2時間10分 (デジタルカメラでを連続的に撮影した場合)
(ムービープレーヤーでビデオ連続再生:データはSDメモリーカード)
約2時間 (MPEG-4形式)
(ミュージックプレーヤーで音楽連続再生)
約11時間 (表示オフ:データは本体メモリー/SDメモリーカード)
約10時間30分 (表示オフ:データはCFメモリーカード)
※フロントライト点灯時
約5時間40分 (カレンダー画面連続表示:フロントライト最小点灯時)
約1時間50分 (カレンダー画面連続表示:フロントライト最大点灯時)
書込番号:685239
0点



2002/05/01 09:22(1年以上前)
ありがとうございました。
動画を128メガのメディアに入れて何分保存できますか?
書込番号:686743
0点


2002/05/03 07:24(1年以上前)







MI-E25DC買いましたが、ライトのボタンを押してもフロントライトがつきません。で、長く押すとカメラのスイッチが入ってしまいます。実は暗くついているのでは?と思って暗闇の中で操作をしてみましたが、まったくつきません。これってやはり初期不良でしょうか?それとも何かボタンの押し方にコツや設定があるのでしょうか?
0点


2002/04/27 23:36(1年以上前)
リセット(裏の電池蓋をあけて、5秒たってから付け直す)しても治らなかったら、
残念ながら、初期不良と思います。
私は、去年E1が使用後5ヶ月くらいでフロントライトがつかなくなりました。近所の(東京都田端)シャープテクニカルセンター(だったかな?)に持っていったら、一日の入院で帰ってきました。
それからは故障はありません。
しかし、PDAは毎日肌身離さず使うものなので、入院は困りますよね。
書込番号:679857
0点



2002/04/28 22:28(1年以上前)
わっ、実名で出ちゃった。はずかしー。
フロントライトの件は、購入したビックカメラに問い合わせたところ初期不良らしいので、持って来てくれれば動作を確認した上ですぐ交換してくれるとのことでした。とても対応がよかったので一安心です。
私は、「ザウルスはパームと違ってデータは絶対トバないんである。」とか妙な信頼感を持ってMI-110Mをもう何年も愛用していて、つい先日しっかりデータをトバして半泣きでMI-25DCに買い換えました。なんでも信頼しすぎに注意。今回はパソコン連携キットを買って、しっかりバックアップを取ることにしました。とほほ。
書込番号:681562
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





