
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




au の5403CAでデータ通信をしたいのですが、携帯が最新なので対応しているかどうか不安です。
どなたか現在auの第三世代携帯でMI-25DCでインターネットやっている方はいますか?
0点


2004/05/16 23:55(1年以上前)
可能ですよ。CE-CT1で接続すればASYNCでもパケットでも大丈夫です。
書込番号:2816826
0点





PC連携キットを使ってPCにあるテキストデータをザウルスにコピーして通勤時に読みたいと思い、メモ帳に移動させようとするとサイズオーバーで移せませんでした。他にPCのテキストデータをザウルスに移すよい方法はございますでしょうか?
0点

無理な物は無理でしょうから、私なら以下の方法をとります。
・メールでPCから送り、ザウルスで受信
・CFかSDにカードリーダー経由で転送
既にご承知でしたら、すみません。
書込番号:2349896
0点



2004/01/16 09:03(1年以上前)
ご返答ありがとうございます。
SDを使っての転送を行おうとしましたがよく分かりませんでした。
PC連携キットを使うのでしょうか?それとも普通にファイルコピーで行うのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ございません。
書込番号:2350998
0点

かりばりさん
書き込みからやっと熟練度が見えてきましたので、あわせてご説明できます。
まず、
普通に、ファイルコピーで大丈夫です。ただし、標準のメモ帳は専用フォーマットだったと思うので、そのほかのエディターやビューアーを使うことになると思います。
(PC連携キットは、このあたりを処理してくれています)
MIザウルスが認識できるフォルダは、__zaurusです。こちらにファイルをコピーをしてください。フォルダー名の先頭はアンダースコア"_"が2個つきます。
SDカードを一度ザウルスに入れ、電源を入れて認識させれば作成されますから、自分でフォルダ作成するより確実でしょう。
個人的な趣味ですが、わざわざPC連携ソフトを立ち上げずとも、OSでコピーが可能なので私はこれを使っていました。
文庫ビューアーや、エディターやテキストビューアーなどの、MOREソフトを使えば、コピーしたときのファイル名を指定して、開いて読むことが出来ます。
MOREソフトについては、ここ-> http://software.ezaurus.com/#more
私は、「mabEditorV」 や、「かえで」を使用していました。好みもありますから、色々試してみてはいかがでしょうか?
#E1を手放してから1年、ずいぶん忘れかけています。
#間違いやもっといいアドバイスがあったら、よろしくお願いします>みなさま
書込番号:2352993
0点


2004/01/17 00:22(1年以上前)
読まれるテキストが、例えば青空文庫でもらってきた小説とかなら、
ブンコビューワーがお勧めです。
http://www.spacetown.ne.jp/menu/bunko/what/mi/mi_top.html
もちろん拡張子がTXTの素のテキストも読むことが出来ますし、横書きや縦書きで読むことが出来ます。
SDのフォルダは\__zaurusでも\でもOKです。
書込番号:2353590
0点



2004/01/19 15:15(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
MOREソフトを使う手があったんですね。
お教えいただきましたMOREソフトを一度試してみます。
書込番号:2363488
0点





MI-E25DCで使用できるCF型のBluetoothカードとドライバ。どなたかご存知ありませんか。手元のPHS(633S)と接続してダイヤルアップ接続したいんですけど。。。
0点


2004/05/16 23:58(1年以上前)
今のところ、自分でドライバをかかないとムリなようですね。
自分もドライバがほしくてネットさまよいましたが、ありませんでした。
SL−C系のばっかり。。しょぼん。
書込番号:2816837
0点





YBBの環境でKY-BR-WL100SET(キョーセラ)で無線ラン環境。
AIRSTATION(BUFFALOのWL12-CF-S11)をザウルスに入れて無線ラン環境にしていますが、接続できません。PDFの説明(添付)資料でIPアドレス等が何の数字を入れればよいのかわかりません。
0点


2003/10/10 12:47(1年以上前)
むーさんさん
WL12-CF-S11は、E21及びE25では使用出来ないと思います。
小生、C760との組み合わせで快適に使用しているので、E21でも使用しようとして、悪戦苦闘の末、何度か接続に成功したのですが、すぐ回線が切断され使用出来なくなってしまいました。
やはりメーカーが公認していないものはダメみたいですね。
シャープ公認はプラネックスだけです。
書込番号:2016075
0点


2003/10/12 13:09(1年以上前)
こんにちは。E25DCでWL12-CF-S11を使った無線LANですが、問題なく使用できますよ。現に私はその環境で無線LANを使用しています。
シャープの以下のホームページ通りに設定すればOKです。
ポイントとしては接続時に1回で接続できる場合と連打しないと接続できない場合があります。とりあえず接続できるまで連打してみてはいかがでしょうか?
[参照サイト]
無線LAN設定の方法
http://zaurus.spacetown.ne.jp/mi-e25dc/musenlan/settei.asp
書込番号:2021732
0点



2003/10/19 21:12(1年以上前)
YBBの環境でKY-BR-WL100SET(キョーセラ)で無線ラン環境。
前のは返品してブラックコミュニケーション(GW-CF110)のカードを挿入しました。
http://zaurus.spacetown.ne.jp/mi-e25dc/musenlan/settei.asp
の中のESS-IDや暗号化方式、WEPキーは何を入れればいいのでしょうか?
書込番号:2044167
0点



2003/10/26 13:40(1年以上前)
なんとかこれでつながりました。
メールはまだですけど。
・通信モード(Infrastructure)
・SSID(デフォルト:ANY)
・チャンネル(デフォルト:Auto)
・通信速度(デフォルト:Fully Automatic)
・WEP(デフォルト:Disabled)
書込番号:2064016
0点





MI-E25DCを最近手に入れました。
PDFファイルを見たいのですが、可能でしょうか?
リナザウルスにはソフトが有るようですが、MI-E25DCのも有るのでしょうか?
誰か知っている方、教えてください。
0点



2003/10/02 07:10(1年以上前)
パームではなくシャープのザウルスです。
書込番号:1993626
0点





mp3プレーヤーに教えてください!拡張子をmp3にしてメモリースティックにいれたのですが、流れません(;;)タイトルはでて時間とかもでてるのですが音がまったくでてません。
このようなトラブルにあったかたはおりますでしょうか?対処法を知ってる方はぜひ教えてください。m(_ _)m
0点


2003/09/05 11:43(1年以上前)
> 拡張子をmp3にして
↑この部分、具体的に何をしたのかお答え下さい。
(a/o)
書込番号:1915417
0点



2003/09/05 15:27(1年以上前)
返信ありがとうございますm(_ _)m
CDからノートパソコンに録音したwmaをmusic stationでmp3として撮りなおしました。
書込番号:1915778
0点


2003/09/07 15:08(1年以上前)
ファイル名は、大丈夫ですか?
なるべく、ファイル名は8文字にして
アルファベット(先頭は必ず)・数字(半角)を使ってみて下さい。
(たまに、特殊な文字を使っていると音が出ない事があります)
書込番号:1921991
0点


2003/09/08 12:06(1年以上前)
> メモリースティックにいれたのですが
メモリースティックにMP3を入れたのですか?
そのメモステはどの様にしてザウルスに挿していますか?
タイトルの表示ができているって事は、認識は出来ているようですが・・。
ビットレートやサンプリングレートはザウルスで扱える範囲内になってますか?
書込番号:1924774
0点


2004/03/30 23:49(1年以上前)
突っ込ませて頂きます。MI-E25DCはメモリースティック未対応です。
書込番号:2648975
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





