MI-E25DC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Zaurus OS ストレージ容量:32MB CPU:32bit RISC MI-E25DCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MI-E25DCの価格比較
  • MI-E25DCの中古価格比較
  • MI-E25DCのスペック・仕様
  • MI-E25DCのレビュー
  • MI-E25DCのクチコミ
  • MI-E25DCの画像・動画
  • MI-E25DCのピックアップリスト
  • MI-E25DCのオークション

MI-E25DCシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • MI-E25DCの価格比較
  • MI-E25DCの中古価格比較
  • MI-E25DCのスペック・仕様
  • MI-E25DCのレビュー
  • MI-E25DCのクチコミ
  • MI-E25DCの画像・動画
  • MI-E25DCのピックアップリスト
  • MI-E25DCのオークション

MI-E25DC のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MI-E25DC」のクチコミ掲示板に
MI-E25DCを新規書き込みMI-E25DCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

WIZのクイックメモ

2002/04/06 13:05(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 おらふさん

WIZのクイックメモに相当するソフトはありますか?

http://www01.u-page.so-net.ne.jp/fa2/reyoshi/zaurus/more_b/wyr5.html

書込番号:641776

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 おらふさん

2002/04/07 20:31(1年以上前)

コメントがつかないってことはないのかな?

昔のザウルスでインクワープロを使ってましたが、
手帳に手書きするのに比べ、遅くて使い物にならなかったので、

WIZを買ってクイックメモを多用してたんですよね〜 > ザウルスは使わなくなりました。(;^_^A アセアセ…

今は、改善されたのかな? > インクワープロの速度

書込番号:644353

ナイスクチコミ!0


shredderさん

2002/04/07 22:13(1年以上前)

クイックメモありましたよ。
E21ですが、カメラ以外は完全にE25DCと同じだそうなので、大丈夫でしょう。
WIZは触ったことがないので完全に同じ機能なのかどうかはわかりませんが、
各機能のデータに貼り付けることは出来るようです。

ところで、おらふさんの言っているザウルスと言うのは、
PIザウルスのことですよね?
当時も一応"手書きメモ"がありましたし、
同等の機能は持っていたと思うのですが、何か違っていたのでしょうか?

書込番号:644586

ナイスクチコミ!0


shredderさん

2002/04/07 22:16(1年以上前)

連続ですが失礼します。
インクワープロについてですが、
PI時代のものに比べて、はるかに実用的になりましたよ。
文字の入力枠を使用することも出来るようになりましたし、
手書きで書いた後のデータを文字データに清書できるようにもなりました。

書込番号:644594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SHARP VS SONY

2002/04/06 10:51(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 魔裟斗さん

今SHARPのE25DCとSONYのNR70V
どちらを購入しようか悩んでいます。
スペックを見てもどちらが良いのかわらないので
それぞれの短所をお教えいただけたら幸いです。
小耳にはさんだ事は表示フォントがE25DCがみずらく
NR70Rは細かく見やすいって事くらいです。

書込番号:641564

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 魔裟斗さん

2002/04/06 10:53(1年以上前)

スイマセン、長所と短所でした(-_-;)

書込番号:641569

ナイスクチコミ!0


最近買った人part21さん

2002/04/06 16:29(1年以上前)

私も先週まで同じように悩んでいました。最終的にはザウを購入しましたが満足しています。デザイン、道具としての質感、sony製であるということからNR70Vに傾いていたのですが、PCとの連携、デジカメの精度、
などからザウを選択しました。ザウの場合、比較的低投資で環境が出来上がるのに較べ、CLIEのほうはザウと同じような環境にするのに、かなりの追加投資が必要です。そして環境が整った頃には(3ヶ月後)もう次の
機種が発売されているかと思うとCLIEの選択はアホらしいと思いますよ。PDAを購入して何がしたいのかが問題なのですが、たいていのことは
ザウルスで出来ますしね。

書込番号:642001

ナイスクチコミ!0


おらふさん

2002/04/06 19:03(1年以上前)

> PCとの連携

ボタン一つで、簡単にPCとの同期がとれるようになったのでしょうか?
PCの連携は弱いと聞いてたもので…同期ソフト別売りだし…

#ザウはPC連携が良くなれば最強なんだけどな〜と思ってたので…
#考えを改めねばならないかな?

ザウルスにしようかな〜 > NR70V予約中なんです。

書込番号:642205

ナイスクチコミ!0


最近買った人part21さん

2002/04/06 21:56(1年以上前)

ザウルスの歴代の機種については解りませんが、この機種に関しては
今のところ比較的簡単に同期させたり、ソフトなどをやりとりさせたり
出来ていますよ。ただNR70Vは店頭で触ったぐらいで使用していませんので、連携とかの比較は私には出来ませんが、、、。
でもあの物欲をそそるオシャレなデザインは捨てがたいですよね。
メモステでなく、無線LANカードも使用できてデジカメがもう少し使い道があればNR70Vを購入していたでしょう(笑

書込番号:642453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SHARP VS SONY

2002/04/06 11:16(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 魔裟斗さん

ZAURUS購入検討中さんの過去レスを読んでませんでした。
勉強不足でした(反省)
で、私はパソコンでOutlookデータと同期を取りたいのですが
どちらが良いのでしょうか?

書込番号:641610

ナイスクチコミ!0


返信する
おらふさん

2002/04/06 11:36(1年以上前)

勉強しなさすぎですね。(笑) シャープのHPをみましょう。

> 5. 充実の基本機能
> Microsoft Outlookとシンクロナイズできるスケジュール、アドレス帳、アクションリスト、メモ帳などの手帳機能や、縦型WWWブラウザなど基本機能も充実。表計算(別売)やワープロ、画像データなど、パソコンとのデータ連携も充実しています。またユーザーデータの保存には、電池が切れてもデータが消えないフラッシュメモリーを採用。予備電池(別売)を併用すれば長時間の使用も可能です。 ※ Microsoft Outlookとのシンクロナイズなどパソコンと接続するには、別売のパソコン連携キットCE−PCK1などが必要です。表計算ソフト(3月発売予定)
> ※ 連携できる他社パソコンソフトについてはezaurus.com(http://ezaurus.com/)をご確認ください。

連携は出来るようですが、手順がめんどくさいと聞きます。
実際はどうなんでしょうか?

書込番号:641653

ナイスクチコミ!0


スレ主 魔裟斗さん

2002/04/06 13:01(1年以上前)

おらふさん、お返事有難う御座います。
早速HPを見たのですが見れば見るほど悩みますね(-_-;)
検討します、本当にアドバイスを有難う御座います。

書込番号:641773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ローカルhtmlは読める?

2002/03/28 22:25(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 金欠マニアさん

ザウルスはブラウザが優れているという話ですが、
これはオンラインhtmlだけでなく、SD等に保存した
ローカルhtmlファイルなども表示できますか?
別にディフォルトのモノでなくとも、moreソフト(フリー)で
htmlやtxtを表示に特化したものがあればそれに
越した事はないのですが… どうなのでしょう?^^;
デジカメも付いたし、前々から音楽聴けるしPDA欲しいな〜
と思っていたのでE25DCに非常にそそられています。
よろしけらばレスお願いします。

書込番号:624759

ナイスクチコミ!0


返信する
マ〜ブ〜さん

2002/03/28 23:28(1年以上前)

ローカルhtmlって何でしょう?よく分からなくて情けないです。
オフラインでHPのページを見れるかと言えば、見れるのですが、
そう言うことでは無い?
 PCのブラウザで表示しているページを「ホームページクリップユーティリティ」
と言うソフトでザウルスのインターネットライブラリの形式に変換して
ザウルスに送る、と言うことも出来ます。
「ホームページクリップユーティリティ」はザウルス連携キットCE−PCK1
に入っています。同封のUSB接続ケーブルでPCと接続することになります。

書込番号:624916

ナイスクチコミ!0


スレ主 金欠マニアさん

2002/03/29 11:29(1年以上前)

マ〜ブ〜さん、レスありがとうございました。
"ローカルhtml"という単語はわかりにくかった
かもしれません(^^;
つまり、現在自分はPCでネット上のhtmlによる情報や
文章等をHDDにhtml形式で保存して、必要時にはブラウザや
html,textビューアーで回覧しています。オフライン回覧とは
少し違うと思います。
同様な事をザウルスでもできるかな〜? と思い質問しました。

書込番号:625808

ナイスクチコミ!0


マ〜ブ〜さん

2002/03/30 03:22(1年以上前)

それならできます。というか、最初に書いた方法です。
ザウルス内にホームページを保存して、
それを後で閲覧すると言うことでしょう?
ザウルスでは、html形式と言うパソコンと同じ形式では無く、
「インターネットライブラリ」というザウルス独自の
形式ではありますが、文字だけとかではなく、画像や
リンクもそのままの状態でページを取りこんで保存して置けます。
もちろん必要な時には「ライブラリを読む」で読めます。
ザウルスで直接でも、PC上で「ホームページクリップユーティリティ」
で取りこんでザウルスに送りこむ方法でも出来ますよ。

僕はCFメモリーカードにお気に入りのサイトのHPを200ページ
くらい入れてあります。さすがにココまで入れると旧機種の
MI−P10では表示が遅くなりますが。

あと、P10では大きすぎるページは
全部は取り込みきれない事があります。
E1やE25DCは使ったことが無いので分かりませんが、
ワークメモリ?とか言うのが大きくなっているとか言う話を聞いたことも
ありますので、大丈夫かな?と思いますが、確証はありません。
持っている人のフォローが欲しいですね。E21もこの辺は
変わらないはずだし。

書込番号:627606

ナイスクチコミ!0


ョッさん

2002/03/30 10:04(1年以上前)

ローカルのHTMLファイルをブラウザで見るのでしたら、
「午後のざうるす」の「eZaurus活用ガイド」が参考になるのではないでしょうか。
 午後のざうるす(TOK氏)
 http://www7.plala.or.jp/tok/zaurus/

自分(MI-E21 使用)もローカルのHTMLファイルをブラウザで見てます。
# 当方の環境ではパワーコネクションは動くのですが、
# ホームページクリップユーティリティは動作しません(;;

HTMLファイルにある画像やリンクを有効にする場合は、
パスを書き換える必要があります。

書込番号:627881

ナイスクチコミ!0


ョッさん

2002/03/30 10:50(1年以上前)

> あと、P10では大きすぎるページは
> 全部は取り込みきれない事があります。

E21 でも「ページの情報量が大きすぎます」が出ます。
が、ローカルのHTMLファイルなら適宜編集することもできます

書込番号:627940

ナイスクチコミ!0


ョッさん

2002/03/30 11:57(1年以上前)

もしかしたら、こちらが誤解してるのかも……

自分は、
・PCでネット(あるいは自前で用意)のHTMLファイルをローカルに保存、
・SD(またはCF)にコピー(あるいはSDに直接保存)、
・SDをザウルスに装着、
・SDのHTMLファイルをザウルスで閲覧
……というような使い方をイメージしてしまいました。

「同様な事をザウルスでもできるかな〜?」が、
・ザウルスでネットのHTMLファイルをローカル(ザウルスの本体あるいはカード)に保存、
・その保存したHTMLファイルをザウルス閲覧
……という意味でしたら、マ〜ブ〜さんの書かれた通りです。

書込番号:628040

ナイスクチコミ!0


スレ主 金欠マニアさん

2002/03/31 10:58(1年以上前)

みなさんレスありがとうございました。
自分が知りたかった用件はずばりヨツさんが
提示してくれた事です。
なるほど、回覧は出来るようですがえらく面倒ですね(^^;
てっきりmoreであるかと思っていましたが、無いとは意外です。
需要がないんですかね〜?
う〜ん買うか、買うまいか… それが問題だ(-_-;
買ったらまたここに書き込みをしようと思います。
有益な情報をありがとうございました♪

書込番号:630102

ナイスクチコミ!0


ボーグクイーンさん

2002/04/02 12:40(1年以上前)

http://www.ilinx.co.jp/products/xi_cruiser/index.html
こんな機能でしょうか?これはpalmですけどね。

書込番号:634167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LAN

2002/03/31 22:53(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 LANカードさん

MI−E25DCで、無線LANをやろうと考えています。
今、家にLAN回線に接続できる環境があるのですが、
無線LANカードを使ってインターネットをやるには、
どのような製品をそろえたり、契約したり、設定したら
よいのでしょうか?全くの素人なので困っています。

書込番号:631206

ナイスクチコミ!0


返信する
ヨミヨミさん

2002/04/01 12:58(1年以上前)

まだ僕も購入予定ですがこちらの商品が使えるのでは
メルコWLI-CF-S11G
http://www.zdnet.co.jp/products/melco/wlicfs11g.html

書込番号:632236

ナイスクチコミ!0


げろっぱさん

2002/04/01 22:21(1年以上前)

こんばんわ!久しぶりのアップです。
モバイルプレスによると、ザウルスでは無線LANに対応したのはこのマシンが
初めてみたいですね。
しかも、正式に使える無線LANカードは1種類だけみたいです。
『プラネックスコミュニケーションズのGW-CF110』のみだそうです。
この事実は、この雑誌で私も初めて知りました。

書込番号:633114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MI−E25DC

2002/03/26 00:36(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 アローンさん

MI−E25DC買いました。
使いやすいです。ザウルスにはPocket Word/Excelがないのが
がっかりです。。。
どこかにありますかね?1週間前までは、カシオペアを使っていたんですが、画像はザウルスのほうが良かったです。
最初に、音楽書き込みにとまどりましたけど、
なんとかできました。そこで質問なんですが、
ビクターとかでソフトウェアをダウンロードできるんですが、
どうやってインストールしたらいいかわかりません。
***.zac というファイルがダウンロードされるだけです。
これを、どうインストールすればよいのでしょうか?
また、ザウルスは、WindowsCE Fanで配布されている
PocketPc用のソウトウェアをインストールできるんでしょうか?

書込番号:618928

ナイスクチコミ!0


返信する
shredderさん

2002/03/26 02:15(1年以上前)

Pocket Word/Excelはありませんが、表計算、ワープロに互換性があります。
E21用のものが動くと思いますが、そのうちE25DC用の物が出るかもしれません。

あと、ザウルスはCEマシン(PocketPC)ではありません。
MOREソフトのインストール方法などの「使い方」については、
取扱説明書を読むべきレベルの話題だと思います。

書込番号:619143

ナイスクチコミ!0


ken_tさん

2002/03/26 04:59(1年以上前)

ビクターではなく、ベクターではないでしょうか。(笑)

Zaurus では、ソフトウェアの事を MOREソフト といいます。zacファイルを展開すると MOREソフト になるのですが、展開の方法は、本体に入っているアプリケーションのMORE管理で行います。

もし、SDやCFをお使いでしたら、__ZAURUSの中にzacファイルを入れなければ本体側が認識できません。これは、Zaurusにあえて階層の概念が取り入れられていないためです。

ところで、ベクターよりもSharp Space Town for Zaurusの方が、たくさんMOREソフトがありますよ。

http://www.zaurusworld.ne.jp/

個人的に気に入っているMOREは、

階層表示ができ、かつどこにあるZACファイルでも展開できる

Tree!Explorer
http://homepage2.nifty.com/taku2001/softop/

と、プロセスが終了できたり、ランチャーにもなり、壁紙の起動ごとの自動切り替えができる、

M.P.R.J [Micro Process Resource Juggler]
http://cgi.members.interq.or.jp/red/willer/html/zaurus.html

です。これらを使えば、わりとPCに近い使い方ができると思います。

また、mab'sさんのページにはすばらしいMOREがいっぱいありますよ。

http://www8.plala.or.jp/mabmab/

書込番号:619231

ナイスクチコミ!0


スレ主 アローンさん

2002/03/26 12:46(1年以上前)

そうですね・・・ベクターですね(恥)
MOREソフト(ZACファイル)の入れ方もわかりました!
ありがとうございました。

書込番号:619635

ナイスクチコミ!0


雅之996さん

2002/03/30 19:12(1年以上前)

Pocket Word/Excelはなく表計算、ワープロに互換性があるとの事ですが
PC連携キットでWORD・EXCELのデータを扱えるのでしょうか?

書込番号:628641

ナイスクチコミ!0


shredderさん

2002/03/31 04:10(1年以上前)

はい、大丈夫です。
ちゃんとWordもExcelも扱えますよ。
あと、PC連携ソフト以外でも、
MOREソフトを使えば、ワープロ、表計算ファイルに変換できます。
多少不便ですが、こちらの方が安上がりに済みます。

書込番号:629781

ナイスクチコミ!0


雅之996さん

2002/04/01 21:40(1年以上前)

shredderさんありがとうございました。
クリエならすんなりワープロ、表計算出来るのですがやはりZAURUSが使いやすいので研究してみます。

書込番号:633011

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MI-E25DC」のクチコミ掲示板に
MI-E25DCを新規書き込みMI-E25DCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MI-E25DC
シャープ

MI-E25DC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

MI-E25DCをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング