MI-E25DC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Zaurus OS ストレージ容量:32MB CPU:32bit RISC MI-E25DCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MI-E25DCの価格比較
  • MI-E25DCの中古価格比較
  • MI-E25DCのスペック・仕様
  • MI-E25DCのレビュー
  • MI-E25DCのクチコミ
  • MI-E25DCの画像・動画
  • MI-E25DCのピックアップリスト
  • MI-E25DCのオークション

MI-E25DCシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • MI-E25DCの価格比較
  • MI-E25DCの中古価格比較
  • MI-E25DCのスペック・仕様
  • MI-E25DCのレビュー
  • MI-E25DCのクチコミ
  • MI-E25DCの画像・動画
  • MI-E25DCのピックアップリスト
  • MI-E25DCのオークション

MI-E25DC のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MI-E25DC」のクチコミ掲示板に
MI-E25DCを新規書き込みMI-E25DCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CFGPS2無事動いてます!

2003/04/11 00:30(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 C-2ファンさん

GPS買ってきました!
MI-E25DCに、I・O DATAの「CFGPS2」をつなぎ「モバイルアトラス」で表示をしてみました。最初は室内だったので電波の受信状態が悪かったのか何も表示されず、不良品か?(T_T)と暗い気持ちになっていました。そこで電波の受信状態を良くしたら(窓際へ行った)、場所がどんぴしゃで表示されました!!昔の車のナビより正確かもしれません。
ただし、「WGS84」ではかなり誤差が大きく100〜200m位ずれていたのですが、「Tokyo」ではかなり精度が高かいようです。(何が違うのか知りませんが・・・)まだ移動中には利用していませんので、もう少し使い込んだらレポートします。

見た目は頭でっかちですが、我慢できない程でかくはありません。後は電池の持ちが気になるところですね。

書込番号:1477803

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 C-2ファンさん

2003/04/12 22:37(1年以上前)

CFGPS2を移動時にも使ってみました。
静止しているときはまだ良いのですが、移動時に電波の受信状況が悪化すると、GPSが終了してしまいます。受信できないときは、古いデータでも良いから位置が分かるようになっていればいいのですが、終了してしまうのは困ります。ソフトの問題のような気がするので、これは何とかして欲しいですね。それと、「モバイルアトラス」はザウルス上でよくフリーズします。

・・・結局のところ、快適GPS生活というほどではありません。ただ位置情報の正確さは目を見張るものがありますので、静止時に「今どこ?」というのを調べるには有効なようです。

書込番号:1483631

ナイスクチコミ!0


ぱしもんさん

2003/04/18 00:12(1年以上前)

WGS84とTOKYOでは、使用している座標系が違います。

簡単に言うと、同じ東京タワーの位置を示すのにも、
2つの座標系では違う座標値になります。

使っている地図ソフトの座標系がおそらくTOKYOなのでしょう。

以上

追記:管理人さんありがとうございました

書込番号:1499285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とても気に入っています。

2002/12/15 06:40(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

私はSHARPの商品展示会の展示品を29800円で手に入れました。
ほぼ新品なのでとてもお買い得感が強く気に入っております。
最新版のLINUXバージョンと比べても、遜色なくむしろいい点もかなりあるみたいですね。OSの関係上の問題だと思いますが。
実はSONYのNRシリーズが中古で安く出回っているのでそちらとかなり悩みました。デザインはSONYはとても好きです。コンセプトも。
基本はノートPCやポータブルオーディオ系はSONYで固めている私ですが
PDAは使いやすさが命だ!とシグマリオンUを使っているときに実感したので(あの大きさは持ち運びに不便だった・・)、
キーボードの打ちやすさ、ソフトの起動など色々試してみました。
最初は、カメラの精度にあれ・・・写メール程度か・・。
液晶は・・・最新の携帯画面などと比べても少し暗いかな・・
またソフトのデザイン(スケジュール、アドレス帳など)で満足いかないことが多く、オークションで売ってしまおうかと考えました。
しかし、不満なのは以上だけ。
画像についてはデジカメデータをいくらでももってこれるし、不満だったビューアーについては、違うソフトで表示させると、めちゃめちゃきれい!
アドレス、スケジュールについてもいくらでもフリーソフトを提供している人がいるのでかっこいいスタイルになりました。
液晶も今はそれほどきになりません。
使っていて何より気に入ったのはキーボード!最強でしょう。
慣れればがんがん打ち込めます。他メーカーより断然打ちやすいと思います。
CLIEと比べ満足できる点も多いので、使い続けていこうと決めました。
とにかくこのZAURUSのユーザーが多い理由もわかりました。
デザイン云々より、使いやすさについては文句はないしとにかく実用的だということです。
もし迷っている方の参考になればと思い、書き込みさせていただきました。
どうも長くなってもうしわけありません。

書込番号:1134151

ナイスクチコミ!0


返信する
さいてっくすさん

2002/12/18 14:19(1年以上前)

ShinさんとE25DCは良い出会いができたようですね。
案外、「付き合ってみないと良さがわからない」部分もありますが、E25DCは
E1から続くEシリーズの最終作であり「完成版」ともいえるでしょう。
PHSカードを使うと、更に情報端末として便利になりますよ。

僕はNRを以前所有していましたが、結構ハード的に当たり外れが大きく、また
画面とキーボードの距離も遠い為、使い勝手という点においてはそれほどでは
ありませんでした。PHSカードとかも直接は接続できないし。
今の最新CLIE(NX)でもハードの作りが甘い物があるらしく、S*NYの一端が良
く見えるハード、というか、うーん・・。あ、余談でしたね(苦笑)。

書込番号:1142060

ナイスクチコミ!0


tamaichiさん

2003/01/29 18:41(1年以上前)

Shin さんこんにちは。私もずっとこの機種を使っています。ところでめちゃくちゃきれいというビューワーはなんて言うソフトか教えていただけないでしょうか。

書込番号:1259247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

有線OK 無線は質問

2002/11/02 19:47(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 どんじゃらさん

以前に質問して、いつの間にかユーザーのどんじゃらです。
ヨドバシの女の子が「駄目だったら返品受けますから」という口説き文句で購入した メルコ LPC-CF-CLT (有線LANカード)は十分使えます。接続機器の「LANカード」を選択するだけでドライバも問題なし。
今度はメルコのWLI-CF-S11G (無線LANカード)を検討していますが、既にお持ちの方はいかがですか?

書込番号:1040403

ナイスクチコミ!0


返信する
はいきゃすさん

2002/11/06 11:50(1年以上前)

私はE25DCで問題なく使えていますよ。

書込番号:1048756

ナイスクチコミ!0


トークスさん

2002/11/14 18:02(1年以上前)

はいきゃすさん
教えていただけますか?

私も自宅の無線LANでは問題なく使えているのですが、
いわゆる町中のホットスポットで使えないのです。
ヤフーBBとJR東日本(近々実験は休止するそうですが)をそれぞれ数回試しましたが、駄目でした。

はいきゃすさんはいかがですか?
もし使えているようでしたら、やり方を教えていただけませんか?

書込番号:1065902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ぴた@レンズ

2002/09/23 22:22(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 野望の王国さん

ぴた@レンズを買いました。(ヨドバシカメラ上野店)
これを使って、E25でマクロ撮影ができます。

E25のカメラについての一番の不満が、
マクロ撮影ができないことだったのですが、
これでE25はますます手放せない端末になってしまいました。
http://www.sessya.jp/pc/

ところで、秋(冬)にはVGAのシステム液晶搭載ザウルスが発売されるという噂がありますが、
これが出たらまた欲しい欲しい病が再発しそうだな。。。
10月から工場が稼働開始とのことで、非常に楽しみですね。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/24/sharp_cg.html
個人的に電子文庫を結構読むので、フォントの美しさはかなりのポイントです。
(最近のおすすめは、
「ボロ儲け経済学」青木雄二 著
←人間の業を描ききった傑作「ナニワ金融道」の著者ですね )

長文失礼しました。

書込番号:961213

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 野望の王国さん

2002/09/23 22:45(1年以上前)

追記
http://www.mobilenews.ne.jp/news/2002/04/24/01sharp.html
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0204/19/n_sharp.html
システム液晶ですが、ザウルスに搭載すると明言していたようですね。


書込番号:961253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Airエッジ買い換えました

2002/09/21 21:37(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 夜行列舎さん

25DCにAirエッジつなげてNet25で使ってますが、先日TDKのRH2000から128対応のAH-H401Cに買い換えました。まだ、Net25での128サービスは始まってないのですが、RH2000よりつながりやすくなって、気のせいか速度も速くなりました。ちなみにパソコンに401Cをつないで、回線速度測定したところ、やはり少し早くなっていました。128サービスが始まるのが楽しみです。

書込番号:956995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ばっちりです

2002/06/12 08:24(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 現職司令さん

eo6464さん
まったく問題なく快適に使えていますよ。

書込番号:767364

ナイスクチコミ!0


返信する
eo6464さん

2002/06/17 00:15(1年以上前)

現職司令さん,ありがとうございました。

書込番号:776388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2002/06/27 19:52(1年以上前)

MI-E25DCを購入し、eo64が届き喜んでいたのもつかの間...。接続の仕方がまったく分からず...。教えて頂けませんか?

書込番号:796943

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MI-E25DC」のクチコミ掲示板に
MI-E25DCを新規書き込みMI-E25DCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MI-E25DC
シャープ

MI-E25DC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

MI-E25DCをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング