




このたびE25DCを購入しました。全くの初心者です。Airエッジにつなげたいと思っているのですが、Net25での128サービスを利用したく、Airエッジ128対応のNEC、AH-N401Cを使用したいのですが、接続は可能でしょうか。お教え頂けますでしょうか。。
書込番号:1011817
0点


2002/10/20 01:54(1年以上前)
以前にも書き込みしましたが、401Cばりばり使えますよ。安心して、手に入れて下さい。使用機器をRH2000に設定して、128対応の電話番号に設定すればオーケーです。
書込番号:1012146
0点



2002/10/20 14:33(1年以上前)
簡潔なお答えに感謝致します。早速、購入し使用したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:1013153
0点


2002/10/24 17:08(1年以上前)
すみません。
これってE−21でも128Kでつなげますか。
よろしくお願いします。
書込番号:1021674
0点


2002/10/26 23:09(1年以上前)
E21では試してませんが、その辺の仕様は同じなので、問題なく使えると思いますよ。一応、後で試してみますね。
書込番号:1026530
0点


2002/10/27 21:13(1年以上前)
ありがとうございます。
後ほど期待しています。
書込番号:1028785
0点


2002/10/29 02:50(1年以上前)
先ほど、21でAIRエッジCARD petit 64k の接続機器設定で、接続先の電話番号を128対応にかけましたところ、無事つながりました。インターネットもメールも大丈夫でした。ちなみに、私は、使い放題コースではなく、net25とかいう、25時間限定コースで、パケット通信ではありません。これだと、使用料金が64の時と同じで済みます。
書込番号:1031445
0点


2002/11/06 00:53(1年以上前)
N401Cが、標準モデムドライバーで、通信可能になりました。実は、ここの書込を参考にさせていただき、RH2000などのドライバー設定など試してみましたが、全く認識してくれなかったんです。あきらめ気分で、新規の設定をしてみると、つながりました。プロパイダーによる差??わたしは、@niftyです。
書込番号:1048121
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MI-E25DC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/11/12 14:26:45 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/15 3:23:10 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/07 5:46:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/14 21:48:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/21 0:17:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/12 21:25:38 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/29 0:58:20 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/16 23:55:48 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/19 15:15:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/16 23:58:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





