




先日カメラ画像がフォトメモリーに保存されていないことに気がつきました。SDカード上では容量としてあるのに呼び出せずしかたなくリセットしたら保存はできるように戻りました。どなたかこんな症状はありますか?
書込番号:828631
0点


2002/07/13 13:02(1年以上前)
みぽりん700さん、こんにちわ。
どうも話を読んだんですけれど、フォトメモリーは本体側メモリーを参照するように
なっていたのではないかと思います。
フォトメモリーを起動したときにカードキーを押して、
本体メモリーとSD/CFメモリーの切り替えをしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:828649
0点



2002/07/13 16:13(1年以上前)
ありがとうございます。でもその時はカードキー押しても切り替えにならなかったんですよ。バックアップする前だったので画像は残らなかったし。SDカード上の他のデータはムービーも含めて大丈夫だったのにデジカメ画像だけダメでした。
書込番号:828891
0点


2002/07/16 17:14(1年以上前)
私もみぽりん780さんと同じ症状です。SDカードはあきらめて、保存先を本体にしてメール添付用で使ってます。
書込番号:835120
0点


2002/07/21 13:48(1年以上前)
自分のE25DCも別の症状があったので、
シャープのザウルスホットラインに電話して聞いたら、
マニュアルの「メモリーがいっぱいになると」のページ(E25DCでは基本編P204)
の症状があった場合、
メモリー整理だけでなく、
「MOREインデックス」の『MORE管理』を実行して
赤く表示されている(常駐中である)ソフトのなかに、
現在使用していないものがあったら、
「停止」ボタンで常駐解除してやると、
メモリーがその分開放されるそうです。
私の場合、ほとんど使ったことのない
『ワープロ』『ワープロ変換』『メール添付』
などが、常駐していました。
フォトメモリーに保存されない...という症状も、
「メモリーがいっぱいになると」の例にあがっているものなので、
有効だと思います。
書込番号:844859
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MI-E25DC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/11/12 14:26:45 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/15 3:23:10 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/07 5:46:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/14 21:48:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/21 0:17:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/12 21:25:38 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/29 0:58:20 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/16 23:55:48 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/19 15:15:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/16 23:58:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





