




PDA1代目にと、デジカメがついていて無線LANにも対応しているこの機種の購入を考えております。
メーカーのサイトQ&Aなどをあたったのですが少し当たり前すぎるのかどうしてもわからないことがあるのでどなたか教えていただければ幸いです。
・PC-PDAのデータやり取りをする際、PDAのSDカードに保存した画像・ワープロなどのデータを、PCのカードリーダからPC側にコピーすることはできるのでしょうか。あと、無線LANを使ってネットワークに参加できれば、USBのリンクケーブルなど意味がなくなってしまう気がするのですが、PC-PCのネットワークのようにファイルの交換がでできるものなのでしょうか。
当たり前のことなのかも知れませんが、お願いいたします。
書込番号:855279
0点


2002/07/27 01:16(1年以上前)
1.できます。PCにSDやCFのスロットがあれば、かなり便利です。
2.共有マネージャが入っていないので無理じゃないでしょうか。
というか、今やってみましたがやはりPCからはザウルスは見えてませんでした。
尤も、LINUXザウルスではいずれファイル共有できるようになるのかもしれません。
E25ユーザーにとっては、これからのホットスポット普及が楽しみですね。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0204/25/hotspot.html
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0204/24/bbmobile.html
書込番号:855658
0点



2002/07/28 00:28(1年以上前)
野望の王国さん、ありがとうございました。大変参考になります。
オプションのUSBリンクケーブルをどうにかして手に入れようと
思います。
明日秋葉原にいって購入しようと思います。
ところで、おととい、2年ぶりに秋葉原を歩いたのですが、店員さんたちの
対応がむかしとずいぶん変わったように思います。なんだかみなさん以前より
ぶっきらぼうな対応でした。(特に卸売りで格安でだしているお店など)
気のせいだったのでしょうかね。それともこの間に店員の意識が変わったのでしょうか。商品知識も皆無のかたさえいたのにはちょっとがっかりです。
書込番号:857686
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MI-E25DC」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/11/12 14:26:45 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/15 3:23:10 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/07 5:46:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/11/14 21:48:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/06/21 0:17:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/12 21:25:38 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/29 0:58:20 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/16 23:55:48 |
![]() ![]() |
5 | 2004/01/19 15:15:23 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/16 23:58:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





