今日、本体だけ買ってきました。さっそく内蔵デジカメで撮影し、パソコンに取り込んでみようと思い、コンパクトフラッシュに画像データを移動させ、そのCFをパソコンで開いてみたのですが、画像が表示されません。JPEG形式で保存されるので、パソコンでも開いてみることができると思ったのですが・・・
パソコン連携ソフトを使わなければいけないのでしょうか?それとも、ボクのやり方が間違っているのでしょうか?どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:876194
0点
2002/08/07 16:58(1年以上前)
「フォトメモリー」を起動
→メニュー長押しでSD or CFカードに切り替え
→メニュー
→通信タブ
→読込/送出
→PCデータに送出
で、__zaurusフォルダ内にjpgファイルが生成されているはずです。
お試しください。
書込番号:876907
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MI-E25DC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/11/12 14:26:45 | |
| 2 | 2004/07/15 3:23:10 | |
| 3 | 2005/01/07 5:46:01 | |
| 2 | 2004/11/14 21:48:55 | |
| 0 | 2004/06/21 0:17:12 | |
| 1 | 2004/06/12 21:25:38 | |
| 1 | 2004/05/29 0:58:20 | |
| 1 | 2004/05/16 23:55:48 | |
| 5 | 2004/01/19 15:15:23 | |
| 1 | 2004/05/16 23:58:04 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング







