パソコンとのデータ連携。おそらく住所録くらいか、それとザウルス自身の設定などのバックアップくらいで、メールは独自に受信、スケジュールはザウルスだけなどど考えた時、CFカードでPCにデータを渡したり受けたりだけで、PC連携キットは使わない方法もあり得ますでしょうか?
書込番号:967993
0点
パソコンとの連携を考えた時点で、連携キットは必須です。 ザウルスと住所録連携だけ出来る住所録ソフトなんて有るんですか? 単機能住所録ソフト無しではアウトルックも必須です。
書込番号:968009
0点
2002/10/04 09:38(1年以上前)
yanxさんありがとうございました。本体が会社の近くに入荷したようなので、注文しました。ついでに質問ですが、連携キットは別売のようですが、CD-ROM添付している追加ソフトはメーカーとしては、どうやって本体に入れるように案内しているのですか?
書込番号:981070
0点
2002/10/04 16:07(1年以上前)
連携キットがなくても、PCからメモリカードが直接読書きできれば、
それで追加ソフトのインストールが出来ます。
本体マニュアルにも手順が出ています。
あと、元のご質問についてですが、単にPCのハードディスクにザウルス本体の
メモリ内容をバックアップしておきたい、ということのみであれば、
連携キットを使わなくても、
・カードへのバックアップ(ザウルスの本体機能にあります)
・カードからPCへ直接バックアップ
という手順で出来るのではないでしょうか?
試したことがないので、確実に出来るかどうかは不明ですが...。
書込番号:981548
0点
2002/10/07 10:17(1年以上前)
こんにちは。
どんじゃらさんの
> CD-ROM添付している追加ソフトはメーカーとしては、どうやって
> 本体に入れるように案内しているのですか?
に関して、アルフィスタ156号さんがお答えになっているPCカー
ド経由以外にも、赤外線(IrDA)ポートのあるWindowsPCであれば、
赤外線でザウルスにソフトを送れます。全部のソフトに付いてでは
無いですが、IrDA送信ソフトは本体添付CDに入っています。
僕は、E25DC添付CD内の総合辞書のインストール時にPCカード直
書きでやってみてダメだったのでIrDAで送り直しOKでした。直書
きの時は送るべきファイルを全部送っていなくてエラーだったん
です(苦笑)。
僕は通常、一般ユーザーが作成した追加ソフト(MOREソフト)や、
MP3、MS-DOSテキスト、JPEG画像等はPCカード経由で送ってます。
それで十分です。
あと、どんじゃらさんは住所録等の連携を考えておられるようで
すが、ザウルスの考え方として「データは飛びにくく作ってあるか
ら、母艦的な使い方もできるよ」という方向性なので正直他のPDA
に比べ連携は弱い部分だと思います。PocketPC、Palmは充電池が無
くなるとデータが飛びますが、ザウルスでは飛びませんから。
E1ユーザーでしたが、先日E25DCを買い増しし凄く気に入ってま
す。E21をスキップした甲斐はあったかな、E1と比べて洗練度も増
し完成度は高いです。MIシリーズザウルス最終作っぽいですが、ふ
さわしい物だと思います。
長文、大変失礼いたしました。
書込番号:987214
0点
2002/10/07 17:15(1年以上前)
> MIシリーズザウルス最終作っぽいですが、
そうなってしまうと寂しい限りですね。
新しいソフトや、新しい機器の対応ドライバが出て来なくなってしまうと、
寂しいのを通り越して真剣に困るかも知れません。
どうも、最近のシャープの動向を見ていると一気にLinux Zaurusに移行して
行きそうな勢いに見えるのですが(^^;、何とかMI系モデルも並行で製品開発、
展開を続けて行って欲しいものですね。
書込番号:987838
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > MI-E25DC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/11/12 14:26:45 | |
| 2 | 2004/07/15 3:23:10 | |
| 3 | 2005/01/07 5:46:01 | |
| 2 | 2004/11/14 21:48:55 | |
| 0 | 2004/06/21 0:17:12 | |
| 1 | 2004/06/12 21:25:38 | |
| 1 | 2004/05/29 0:58:20 | |
| 1 | 2004/05/16 23:55:48 | |
| 5 | 2004/01/19 15:15:23 | |
| 1 | 2004/05/16 23:58:04 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







