このページのスレッド一覧(全166スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2002年5月3日 07:24 | |
| 0 | 0 | 2002年4月29日 20:00 | |
| 0 | 2 | 2002年4月28日 22:28 | |
| 0 | 3 | 2002年4月26日 20:51 | |
| 0 | 1 | 2002年6月16日 18:50 | |
| 0 | 2 | 2002年4月24日 21:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
MI-E25DCの質問です。
●MPEGはPCで作成したデータを使えますか?
●動画の連続表示で電池はどのくらい持ちますか?
●動画を128メガのメディアに入れて何分保存できますか?
●連続で音楽再生時の電池はどのくらい持ちますか?
●PHSのAIR”h”で連続してメールやネットをしてるときの電池の時間は?
ご回答の程よろしくお願いします。
0点
2002/04/30 16:14(1年以上前)
1は基本的に使用可です
また2、4,5の状態での電池もちは以下のとおりです。
※フロントライト消灯時
通信時
約2時間30分 (P-in m@sterを使用してデータ通信を連続的に行った場合)
カメラ撮影時
約2時間10分 (デジタルカメラでを連続的に撮影した場合)
(ムービープレーヤーでビデオ連続再生:データはSDメモリーカード)
約2時間 (MPEG-4形式)
(ミュージックプレーヤーで音楽連続再生)
約11時間 (表示オフ:データは本体メモリー/SDメモリーカード)
約10時間30分 (表示オフ:データはCFメモリーカード)
※フロントライト点灯時
約5時間40分 (カレンダー画面連続表示:フロントライト最小点灯時)
約1時間50分 (カレンダー画面連続表示:フロントライト最大点灯時)
書込番号:685239
0点
2002/05/01 09:22(1年以上前)
ありがとうございました。
動画を128メガのメディアに入れて何分保存できますか?
書込番号:686743
0点
2002/05/03 07:24(1年以上前)
MI-E25DC買いましたが、ライトのボタンを押してもフロントライトがつきません。で、長く押すとカメラのスイッチが入ってしまいます。実は暗くついているのでは?と思って暗闇の中で操作をしてみましたが、まったくつきません。これってやはり初期不良でしょうか?それとも何かボタンの押し方にコツや設定があるのでしょうか?
0点
2002/04/27 23:36(1年以上前)
リセット(裏の電池蓋をあけて、5秒たってから付け直す)しても治らなかったら、
残念ながら、初期不良と思います。
私は、去年E1が使用後5ヶ月くらいでフロントライトがつかなくなりました。近所の(東京都田端)シャープテクニカルセンター(だったかな?)に持っていったら、一日の入院で帰ってきました。
それからは故障はありません。
しかし、PDAは毎日肌身離さず使うものなので、入院は困りますよね。
書込番号:679857
0点
2002/04/28 22:28(1年以上前)
わっ、実名で出ちゃった。はずかしー。
フロントライトの件は、購入したビックカメラに問い合わせたところ初期不良らしいので、持って来てくれれば動作を確認した上ですぐ交換してくれるとのことでした。とても対応がよかったので一安心です。
私は、「ザウルスはパームと違ってデータは絶対トバないんである。」とか妙な信頼感を持ってMI-110Mをもう何年も愛用していて、つい先日しっかりデータをトバして半泣きでMI-25DCに買い換えました。なんでも信頼しすぎに注意。今回はパソコン連携キットを買って、しっかりバックアップを取ることにしました。とほほ。
書込番号:681562
0点
PDAでMSNメッセンジャーってDLできるんですか?
他のPDAでは初めからインストールされてる奴もあるみたいですが…
このザウルスはついてないみたいなので・・・
もしDLできるんやったらこれに決めようと思ってるので・・・
どなたか教えていただけないでしょうか?
0点
2002/04/26 20:46(1年以上前)
MSNメッセンジャーはPocketPC2002機に標準搭載してますが、
ザウルスでは不可です。
PocketPC2002以外のCE機用ソフトはありますが...
書込番号:677581
0点
MSN Messengerのサイトのダウンロードコーナーになければ無理。
書込番号:677587
0点
2002/04/26 20:51(1年以上前)
EBIさん、きこりさんありがとうございます!!
再度検討します/(゜ё゜)\
書込番号:677589
0点
もう既知の情報かもしれませんが、MI-E25DC+IBM Micro Drive 1GB
(箱はIO-DATA)で現状問題なく使えています。(音楽再生のみ)
小言
以前Palmを使用していたのですが、充電のし忘れですべてのデータを
消去してしまい、この一件を機にZaurusを購入した者です。
Palmを使い込んでしみじみ思ったのは、「母艦ありきでそれに属する
PDA」という印象です。自分は、どちらかといえばデスクトップPC
・ノートPC・PDAがお互いに補完しあう使い方というのが理想
でして、現状MI-E25DCがそれに近いかな?と思いました。
(Palmも決して悪くはありませんが、データが消えちゃいかんよな
と最近やっと思い始めました。自己反省も込めて。)
良い点・悪い点は、これから使い込んで徐々にわかっていくと思い
ますが、なんとなくZaurusは長いつきあいになりそうな予感がします。
(SHARP製品はX68000以来久々です)
0点
2002/06/16 18:50(1年以上前)
こんにちわ頭文字KAさん。現在、E25を購入検討中ですが楽曲も大量に保存したいのでmicrodriveもついでに検討中です。しかし、バッテリーの持ちが心配です。4月に購入されてから使い勝手としてはいかがでしょうか?
書込番号:775767
0点
2002/04/23 03:04(1年以上前)
できます。
確実に保証されているのはシャープの組み合わせだけです。
(MI−E25DCとプラネックスの無線LANカード)
後は自己責任でMIE21と、MIE1/L1です。
メルコのCFLANカードでも動くそうです。
書込番号:671356
0点
2002/04/24 21:52(1年以上前)
ありがとうございました
書込番号:674255
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)





