MI-E25DC のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.5インチ 画面解像度:320x240/(65536色) 詳細OS種類:Zaurus OS ストレージ容量:32MB CPU:32bit RISC MI-E25DCのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MI-E25DCの価格比較
  • MI-E25DCの中古価格比較
  • MI-E25DCのスペック・仕様
  • MI-E25DCのレビュー
  • MI-E25DCのクチコミ
  • MI-E25DCの画像・動画
  • MI-E25DCのピックアップリスト
  • MI-E25DCのオークション

MI-E25DCシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 3月 7日

  • MI-E25DCの価格比較
  • MI-E25DCの中古価格比較
  • MI-E25DCのスペック・仕様
  • MI-E25DCのレビュー
  • MI-E25DCのクチコミ
  • MI-E25DCの画像・動画
  • MI-E25DCのピックアップリスト
  • MI-E25DCのオークション

MI-E25DC のクチコミ掲示板

(563件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MI-E25DC」のクチコミ掲示板に
MI-E25DCを新規書き込みMI-E25DCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電子辞書

2003/04/29 01:12(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 ハンプシャーさん

毎日、大活躍のザウですが、電子辞書について質問です。
現在、標準の電子辞書を使っていますが、辞書機能を強化したいと感じてきています。
出来れば英英辞典など英語関係の辞書を強化できればと思っています。
ちょっと調べたところでは、純正の電子辞書カードくらいしか分からなかったのですが、他の方法はあるのでしょうか?

書込番号:1531980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2003/05/17 23:55(1年以上前)

ZPDVIEWというMOREソフトがあります。
必要なPDIC形式ファイルは、フリーで公開されているものや、英辞郎が使えると思います。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA004474/zaurus/more.html

書込番号:1586267

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンプシャーさん

2003/06/28 01:25(1年以上前)

阪急神戸線 さん
コメント有難うございます。
検討してみます。

書込番号:1708844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安いぞー

2003/04/25 00:54(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 渡来者さん

遅いかもしれませんが、京都久御山の*まだデンキで、なんと、29.000円ほどで見かけました。ただし、今月25日までです。

書込番号:1520123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なめらか動画サイズを大きくしたい!

2003/04/23 22:36(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

クチコミ投稿数:332件

こんにちわ!久しぶりのアップです。
キーボード付きPDAとして、大活躍のザウですが、動画について質問です。

現在、CE-VR1での録画を見れますが、これだと320×240、240×176は7.5fpsで、160×120は15fpsで滑らかさは
15fpsなんです。

また、PixPab(eggyに付属)でも同様の設定しか出来ません。

160×120/15fpsと同様にPC上の動画データを240×176程度のサイズで15fps程度のザウで読み込めるエンコーダってないですかね?

書込番号:1516853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どっちが良いでしょう?

2003/04/20 23:58(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 CE−VRC1か VR1かさん

E25DCを購入検討してますが V入力で迷ってます
CE−VRC1か VR1か これらどう違うのでしょうか? 先々のことを考えるとMPEG4でいいかなと思ったり、Nancyはそれよりずっと優れているのだろうか? と悩んでいます。
両方使われた方、是非アドバイスを! (コチラは 仕事の待ち時間等で外でビデオ見るためにつかおうと思っています)

書込番号:1508612

ナイスクチコミ!0


返信する
昔のFP500ユーザーさん

2003/04/22 09:42(1年以上前)

E25DCとCE-VR1両方のユーザーです。
VRC1は持っていませんが、VR1もE25DC対応アップデートをすれば動画はかなり
良くなりますよ。音声はG.726フォーマットなのであまり良くないですが。
VRC1ならNancyと共に音声がMP3になるので良さそうですが、クローズドフォー
マットという部分が・・。

ちなみに、VR1はほとんど在庫を投げ処分済みだと思います。
ですから、探せない場合はオークションサイトとかで探してみるのも良いと思
います。定価の3分の1以下で手に入るでしょう。オークションなので自己責任
も発生しますが・・。

書込番号:1512305

ナイスクチコミ!0


スレ主 CE−VRC1か VR1かさん

2003/04/22 21:13(1年以上前)

アドバイス有難うございます。
やはりVR1を使ってらっしゃるのですね。
おっしゃる通り ヤフオクで購入かなと思っています

書込番号:1513600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

@freed

2003/04/17 11:13(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 にやじさん

を購入したいと思っているんですが、シャープに確認したら、使えない事は無いが電源立ち上げた際に電圧が上って故障するかもしれないから、故障しても保障は出来ないって返答でした。どなたか、使われてる方居られたらどんなものか教えて下さい。

書込番号:1497336

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃん☆さん

2003/04/17 13:14(1年以上前)

E21で@FreeDの接続に成功しました。端末は、P in Free1Sです。
詳細は、E21の掲示板に書いています。

書込番号:1497571

ナイスクチコミ!0


namba_kunさん

2003/04/17 20:17(1年以上前)

AirH"使い放題プランならOKですよ

書込番号:1498355

ナイスクチコミ!0


スレ主 にやじさん

2003/04/17 20:37(1年以上前)

有難うございました!私も1Sで使うつもりだったんで一度チャレンジしてみます!AirHは最近迄使ってたんですが我が家はドコモの方が電波いいので今回ドコモに変えてみます(^-^)

書込番号:1498399

ナイスクチコミ!0


ザウルス歴4年さん

2003/05/10 15:51(1年以上前)

私はE-1とP-in free 1Pの組み合わせで使用しています。P-in free 1PのマニュアルによるとDoCoMoの出しているブラウザボードやEggyといった、P-in Conp@ctで通信できる端末は、カードの設定を"P-in Conp@ct"として使用するようになっているので、P-in Conp@ctで通信できる端末は大抵、使えるのかもしれません。どっちも、回線交換方式のPIAFS2.0だし。

書込番号:1565012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CFGPS2無事動いてます!

2003/04/11 00:30(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-E25DC

スレ主 C-2ファンさん

GPS買ってきました!
MI-E25DCに、I・O DATAの「CFGPS2」をつなぎ「モバイルアトラス」で表示をしてみました。最初は室内だったので電波の受信状態が悪かったのか何も表示されず、不良品か?(T_T)と暗い気持ちになっていました。そこで電波の受信状態を良くしたら(窓際へ行った)、場所がどんぴしゃで表示されました!!昔の車のナビより正確かもしれません。
ただし、「WGS84」ではかなり誤差が大きく100〜200m位ずれていたのですが、「Tokyo」ではかなり精度が高かいようです。(何が違うのか知りませんが・・・)まだ移動中には利用していませんので、もう少し使い込んだらレポートします。

見た目は頭でっかちですが、我慢できない程でかくはありません。後は電池の持ちが気になるところですね。

書込番号:1477803

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 C-2ファンさん

2003/04/12 22:37(1年以上前)

CFGPS2を移動時にも使ってみました。
静止しているときはまだ良いのですが、移動時に電波の受信状況が悪化すると、GPSが終了してしまいます。受信できないときは、古いデータでも良いから位置が分かるようになっていればいいのですが、終了してしまうのは困ります。ソフトの問題のような気がするので、これは何とかして欲しいですね。それと、「モバイルアトラス」はザウルス上でよくフリーズします。

・・・結局のところ、快適GPS生活というほどではありません。ただ位置情報の正確さは目を見張るものがありますので、静止時に「今どこ?」というのを調べるには有効なようです。

書込番号:1483631

ナイスクチコミ!0


ぱしもんさん

2003/04/18 00:12(1年以上前)

WGS84とTOKYOでは、使用している座標系が違います。

簡単に言うと、同じ東京タワーの位置を示すのにも、
2つの座標系では違う座標値になります。

使っている地図ソフトの座標系がおそらくTOKYOなのでしょう。

以上

追記:管理人さんありがとうございました

書込番号:1499285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MI-E25DC」のクチコミ掲示板に
MI-E25DCを新規書き込みMI-E25DCをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MI-E25DC
シャープ

MI-E25DC

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 3月 7日

MI-E25DCをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング