
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






L1がだいぶ安くなったので購入を考えています。
すいません、L1で無線LANが公式サポートされてないのは知っています
が、接続に成功された方っていらっしゃいますか?
また内蔵のメールソフトの仕様ですが、受信メールをサーバーに残す設定を
し、複数回メール受信を行った場合、新規メールのみ受信(一度受信したメ
ールは再受信されない)されますか?
すいませんが、よろしくお願いします。
0点


2002/08/30 15:46(1年以上前)







E-1又はL-1の購入を考えています。
特に,スケジュール等をよく使う予定ですが,文字入力についてお伺いします。手書き入力を使いたいのですが,認識度や使い勝手はいかがでしょうか?
当方,キー入力はかな入力なので,どちらのキーボードもかな入力はできないようですが・・・・・。
また,他の機種でよいものがあれば教えてください。
是非,よきアドバイスを御願いします。
0点


2002/10/30 21:42(1年以上前)
MI-E1を一週間ほど使いました。文章の入力が中心なので、Keyboard
付きだという理由で購入したんですけど、いつのまにか手書きのほうを
好むようになりました。それほど性能はいいと思います。これまでの
ところ、薦が藩にしか出てこないのを除けば変換のトラブルはありません
でした。
ちなみに、恐らく時価はL1の方が低いのではないかと思いますが、
今の僕ならL1を選ぶと思います。ビデオ機能なんか、使い物になりま
せんし。。
書込番号:1034752
0点





E-25にも同様の書き込みをしました。
急いでおり、現在L-1を購入しようと思いつつある初心者です。
E-1とL-1とEー21とE‐25ではどこが改良されてどのように使いやすくなったのか教えてください。
購入予定ですが、l-1が買いごろなのですが、E-21なども捨てがたくオプションのビデオ録画をする機器のみ購入済です。
また、E-1の後継がL-1だと思っていましたが、金額や人気はなぜEー1なのでしょうか?
主にデーターを持ち歩く。スケジュール管理をする。メールやインターネットをする。画像を持ち歩きたい。などの使い道です。
どなたかこんな単純な質問かもしれませんがアドバイス願います。
ちなみに今回発売される機種もあるようですが、もう少し待った方がよいでしょうか?でも今欲しいー!
0点


2002/06/28 10:14(1年以上前)
E-1に比べてL-1の劣る点
1.音楽が聴けない。
2.バックライトが無い(致命的)
E-1よりL-1の方が新しいんですが、機能を削って廉価版にしたという感じです。
使用目的を見させてもらいましたが、L-1でも十分なんですが、バックライトがないと暗いところでは、全然見えませんので。
まぁ、バックライト付きでも、暗いところではキーボードが見えなくて、文字を打つのは慣れないと難しいですけど・・・。
(携帯のように、キーボ−ドにもライトが欲しいなぁ)
私はE-21愛用中ですが、ザウルスはいいですよー。
書込番号:798170
0点


2002/06/28 10:22(1年以上前)
E-1はL-1のビジネスモデル。L-21はL-1の後継機。L-25はL-21にカメラが付いたモデル。こんな感じだけどE-1も最近L-1と同価格で売られてますよ。
書込番号:798173
0点


2002/06/29 18:39(1年以上前)
ザウルスを4世代もっています。p-2.310など。
AirHのため、L-1を買いました。
理由は、安いから。でも、E-25が一番いい。
E-1は、音楽が聴けるけど、駆動時間が少ない。
L-1、E-1は、内蔵メモリが少ない。
E-25は、インデックスで時計表示ができ、
細かいキー操作も改善されている。
機能重視なら、E-25.金額ならL-1でしょう。
書込番号:801151
0点


2002/06/29 23:43(1年以上前)
もう買われたかもしれませんが、、、
ではではさん がおっしゃっているように、バックライトがないのは不便だと思います。
毎日使用する物なので、多少高くても変に妥協しないほうがいいと思いますよ。
E21→E25の進化は、
・動画撮影可能デジカメ搭載
・CF型無線ランカードの公式サポート
・MPEG4再サポート
(「オプションのビデオ録画をする機器」とは何のことですか?)
新発売のざうは、初心者の方が買う物ではないと思います。
こちら↓を参考にしてください。
http://mona.2ch.net/290/zaumaga2002.html
書込番号:801787
0点



2002/06/30 13:45(1年以上前)
みなさん貴重なご意見有難うございます。
お金がないのでE-21は無理そうですね。2万円台になれば欲しいですですが・・・。私としてはE-1が妥当のように思います。それから使いこなしていけばいいですね!
また新しい機種が出たからE-1はもう古くなっていくのでしょうか・・・?生産中止?チョット不安です。
ちなみに、ビデオではなくSHARP CE-VR1でした。5400円で購入。
先に買ってしまったのが間違いでしょうか?
まあ使えることを祈ります。
書込番号:802954
0点


2002/07/01 00:58(1年以上前)
>ちなみに、ビデオではなくSHARP CE-VR1でした。5400円で購入。
>先に買ってしまったのが間違いでしょうか?
>まあ使えることを祈ります。
これはE-1のオプションとして発売されたものですから間違いなく使えますよ。
書込番号:804269
0点


2002/10/13 17:30(1年以上前)
生産中止を恐れてはいけませんむしろ進化しない状態のほうが怖いです。
また新型が出てこそのプライスダウンですからね。
生産中止になっても8年は修理部品を保管する義務がメーカーには
あるので全然大丈夫です。
書込番号:998722
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





