

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年2月8日 18:04 |
![]() |
0 | 0 | 2002年1月22日 23:30 |
![]() |
0 | 1 | 2001年12月12日 10:58 |
![]() |
0 | 4 | 2001年11月28日 15:02 |
![]() |
0 | 10 | 2001年10月21日 15:11 |
![]() |
0 | 6 | 2001年10月13日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




この機種を買おうと思っているのですが、CFカードのデータを直接パソコンで読めるようにする方法(ソフト、ドライバ)などは無いでしょうか?
日本語以外のOSなので通信ソフトは文字化けしてしまうと思うので…
0点


2002/02/06 07:10(1年以上前)
CFリーダーを買えばどうですかね?USBなら特にドライバーは要らないです。
値段も安いですから、一つあると便利ですよ。
関係ないですが、Windows2000/XP なら、マルチ言語対応ですので、
地域の設定より日本語環境を入れることもできますよ。
書込番号:517241
0点



2002/02/06 10:16(1年以上前)
はい、カードリーダーは私も持っているのですが、
店員の方にザウルスのデータは独自のOSを使っているので、
ファイルを見ることは出来ても読むことは出来ないといわれました。
どうなんでしょうか?
またXPを使っているのですが、日本語環境に出来るのですが、そうするとまたほかのソフト(非日本語)が文字化けしてしまいました。
書込番号:517388
0点


2002/02/08 18:04(1年以上前)
ザウルスは、PCのテキストファイルなんかは、
そのまま変換無しでもザウルスで読めるそうです。
大抵のファイルは、パソコン連携キット付属のソフトで変換することで、
PCに取りこめるようです。この辺は難しくて、
まだやったこと無いので良く分かりませんが。
質問の答えになってます?
ちなみに僕も最近MI−P10買いました。
軽くて思ったより頑丈そうな感じで気に入ってます。
蓋が面倒、と良く言われていますが、がっしりしてて、
結構好きです。この蓋。
書込番号:522515
0点





ここの掲示板を参考にしてP10を購入しました。
MP3、クレードル、携帯用キーボード(CE−KB1)など安価で譲ってくださる方いませんか?予算がなくて・・・・
お願いします。
0点




2001/12/12 10:58(1年以上前)
zaurusのメールの設定で、受信したメールをサーバに残す設定にされたら、zaurusとPCの両方で読むことが可能です。
HPに関しては、機種が違うのですが、MI-E1では、予約録画で保存しています。
書込番号:419787
0点





うちの長男は病気の後遺症で記憶に障害があります。PDAを使用することによって脳の機能を補いたいのですが、日本語入力がほかのPDAよりも一日の長があるということで、ザウルスがいいかなと思っています。なくしたりしてがっかりするのもいやなので、費用的にみてP10を考えています。しかし、「評判どおりで、がっかりした」とかの投稿を見ました。バッテリーも一時間ぐらいしかもたないそうなんですが、ほんとうなんでしょうか?どなたか一長一短をおしえてくれませんか?長男の使用に差し支えなければ買いたいんです。
0点


2001/11/09 18:35(1年以上前)
ご質問の件について、簡単ですが下記の通りご報告します。
<P10/長所>
・価格が安い。MP3 や別売りのカメラも使用できる。
・日本語入力(特に手書き文字に対する認識率と速度)が優秀。
・アドレス、スケジュール等のソフトが Win CE, Palm と比べ練られている。
・液晶表示も明るいところでは見やすい。
・ザウルス同士(同機種、または新型へ)のデータ移行が容易。
<P10/欠点>
・縦書き/横書きのソフトが混在して使いにくい。
・ボタンで操作する機能と画面をペンで操作する機能も中途半端に混在。
・画面にバックライトが無いため、暗いところでは表示が見づらい(見えない)
・通信するとバッテリーが 1時間程度しかもたない。
* 通信しなければ、数時間は持ちます。
ご存知の通り新型のザウルスは縦型表示になり、多くのボタンやキーボード
が装備されています。
P10 は初代(横型表示、ペンで画面に触れる操作のみで本体にはボタンなし)
から新型への丁度移行期の製品ゆえ、上述のような中途半端な点が散見され、
評価も今ひとつとなっています。
どのような用途に使用されるのか、その目的にもよりますが、上述の欠点が気にならないようでしたら、日本語仕様の PDA として安いのは確かですので、
ご購入を検討されてみては如何ですか ? 長所欄に記載しましたが、ザウルス同士のデータ移行は簡単ですので、もしザウルスの基本機能が気に入ったら、新型や上位機種に買い換える手もあります。
以上、簡単ですがご参考になれば幸いです。
書込番号:366928
0点



2001/11/16 12:22(1年以上前)
>680zx2さん
丁寧なお答えをありがとうございました。ちかくのみせで、MI−P10−Sを展示していましたので、お答えをプリントアウトして、ためさせてもらおうと思います。安いのが魅力なんで、できるだけ買いたいと思います。
書込番号:377651
0点


2001/11/19 09:23(1年以上前)
返信ありがとうございます。
色々と書きましたが、ご自分で操作していただくのが一番です。"相性" が
ありますから、上手く合うと良いですね。
最後に一点、付け加えさせて頂きますが、ACアダプターは悪夢のように巨大で
重たいので、閉口します・・・。
書込番号:382385
0点


2001/11/28 15:02(1年以上前)
僕はC1を買いましたけど、P10もいまだに欲しいと思っていますよ。
やっぱりあの安さと、ザウルス中No1の軽さは安心して持ち運べて
使い倒せると思います。高級機は気を使う(汗)。通信も、フル充電状態からなら携帯の電池よりは持つんじゃないかな?C1では携帯の電池のほうが先にばてちゃって困ります。
ザウルスはフリーのMOREソフトが充実してるから、ゲームとかしようと思わなければモノクロでも十分いろんなことができます。
とはいえ中途半端な縦表示は展示機をいじっていてもなじめませんでしたね。僕も。アレは文庫を読むときだけにしたい。
書込番号:397084
0点





AirH"って使えますよね?
もし連続でブラウジングするとすれば、
何時間ぐらい使えるんでしょうか??
ネット対戦ゲームって出来るのかなぁ。
それから、ネットショッピングとかって普通に出来るんでしょうか?
暗証番号とかってパソコンみたいに記憶されるんでしょうか?
L1とどちらにしようか悩んでいるのですが、
別にカラーも激しい文字入力も必要と言うほどではないので、
とりあえずはこちらにしてみようかと。
いろいろ書きましたが、どうかよろしくお願いします。
0点


2001/10/18 06:32(1年以上前)
>AirH"って使えますよね?
使用報告はあがっていますが現状保証外です。ご自身の責任でお願いします。
>何時間ぐらい使えるんでしょうか??
下のスレッドや掲示板を見回せばわかりますがおおよそカタログ値の半分程度と思えば大きくははずれませんね。
>ネット対戦ゲームって出来るのかなぁ。
・・・ザウルスに現在ネット対戦ゲームはないと思いますが。ありますか?
(HP上で動く(?)ものなら可能?でもJAVAもダメだし...)
>それから、ネットショッピングとかって普通に出来るんでしょうか?
128bitSSL未満の認証のものなら結構いけます。ただこれもサイトによる(たいていはIEで動作確認しているだけ)のでどうしても必要なサイトがあれば問い合わせてからの方がよいと思います。
全般にですがもう少しPDAに関して調べた方が買ったあとで「こんなはずでは」にならないと思いますよ。
書込番号:333612
0点



2001/10/18 08:59(1年以上前)
そうですね〜。
omix2さんの言うとおりです。
でも、現実の所、
PDAにすごい高い所を要求しているつもりは無くて、
ただネット対戦型の麻雀とか出来るのかなぁとか、
そういうレベルで出来なくてもまぁしょうがないかなとは思ってます。
ただ、友達とよくチャットをするので、
これは出来ないと困るんですけど…。
それからチケット購入とかホテルの予約とか。
なんたって、前に使っていたのは激遅のコミュニケーションパルなので…。
当時、かなりイライラすることがありました。
この機種に関しては、掲示板を見てる限り、
あまりイライラすることは無いだろうなって思うのですが、
どうでしょう??
書込番号:333678
0点


2001/10/18 22:03(1年以上前)
まず訂正(?)
>時間
他のページでは1時間も持たないとかいう報告があがっていました。私はこの機種の組み合わせでは試していないので何ともいえません。コメントを撤回いたします。
#EX1やjornada720とMC-P300の組み合わせではおおよそカタログ値の半分なのですが...
>ネット対戦型の麻雀
欲しいですね... でもAirH"では少し厳しいかな。東風荘でもつらいときあるし。
>チャット
ソフトの必要なものはまず使えないと思う方が安全です。HPに書き込んでいくタイプのもの(イメージわかりますか?)なら何とかなると思いますが。
あと最後に私の印象ですがP10-Sは速くないですよ。というか遅いし立ち上がるメニューは使いにくいし正直カスタマイズしないと話にならないものでした。店頭で使ってみた方がいいと思います。”軽いザウルス”以外に取り柄はないです。元はC1の廉価版なのに変なことをして使いにくくなっているだけです。
#もう少し速ければP300を解約してTDKに走ったのに...
書込番号:334440
0点


2001/10/18 22:11(1年以上前)
ちなみにP10-Sはセットが安かったのでソフトとMP3プレーヤーのために購入しました。性能は... 評判通りでがっくり。
体感速度で昔使っていたCASSIOPEAE55あたりのイメージといえば何となくわかりますかね。(あれをカスタマイズして軽くするとおおよそP10と同じような感じになります)
#持ち主なのにボコボコに書いている...
書込番号:334452
0点



2001/10/19 00:09(1年以上前)
omix2さん、本当にありがとうございます。
カキコしてよかったと心から思います。
チャットについては、例えばMSNとかみたいに、
専用のソフトをダウンロードして行うやつが無理、ってことですよね??
東風荘もキツいんだぁ…。(シクシク)
いちおう店頭でも接続を試してもらったんですよね。
Yahoo!がそれなりにすんなりつながったので、
もうこれでいいかなと思っていたんです。
でも、もう少し考えてみることにします。
これかL1か、あるいはモバイルギアか…。
安く上げたいけど、後で後悔するのもいやだし。
あらためて、omix2さん、ありがとうございます!
書込番号:334655
0点


2001/10/20 11:02(1年以上前)
P10-S+AirH"で利用しています。
確かにバッテリはもたないですね。フル充電しても、一時間位です。
用途としては、ネットゲームとか凝った使い方をせず、Web見る位にとどめておいたほうがいいですよ。
P10-Sは色々悪評ありますが軽量だし、
まあ、私にはヒマつぶしに役立ってます
書込番号:336522
0点


2001/10/20 22:40(1年以上前)
言うなれば『なんちゃってZaurus』
MP3とポーカーを通勤電車の中で楽しむなんて使い方してます。
会社の会議にはちょっと恥ずかしく使っていません。
メモして家に帰ってからZaurusへといった感じです。
書込番号:337329
0点


2001/10/21 01:29(1年以上前)
すいませ〜ん、
MI-P10+AirH"でご使用の皆様。
設定はどうしているのでしょうか?
CFカードを認識してくれません・・・(;_;)
書込番号:337608
0点


2001/10/21 02:06(1年以上前)
はぅ、繋がりました!
裏表逆に挿してました・・・アホアホ
お騒がせしました
書込番号:337649
0点


2001/10/21 15:11(1年以上前)
ところで、これってちゃんと32Kのパケット通信に
なってるんでしょうかねぇ?
一応、NIFTYのパケット通信用のアクセスポイントから繋いでいるんですが、
単なるPIAF接続になってて、後からものすごい請求がきたらシャレにならない・・
フレックスチェンジ用のアクセスポイントは、はなっから繋がらなかったから、大丈夫なのかな?
書込番号:338213
0点







2001/10/12 13:00(1年以上前)
従量制のprin
tutaya会員になって5時間まで無料のbiglobe
などはいかがでしょう?
書込番号:325268
0点



2001/10/12 13:19(1年以上前)
omix2さん、早速のレスありがとうございます。prinのサイトをみたところ、ザウルスが対応しているか不明ですが、利用可能なんでしょうか?
書込番号:325281
0点


2001/10/12 19:23(1年以上前)
Freecom.ne.jpはいかがでしょうか。
広告メールが来ることとテレホの時間帯につながりづらくなることを
差し引いても無料の魅力は大きいです。
64Kでつなげるし、愛用しています。
書込番号:325603
0点


2001/10/12 21:33(1年以上前)
>利用可能なんでしょうか?
利用は可能ですよ。私も利用していますから(笑)
書込番号:325751
0点


2001/10/13 15:31(1年以上前)
free comでMI-E1を使ってモバイルインターネットするには、
具体的な例えばの実際接続方法を、教えてください。
書込番号:326877
0点


2001/10/13 22:46(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





