MI-P10-S のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:3.8インチ MI-P10-Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MI-P10-Sの価格比較
  • MI-P10-Sの中古価格比較
  • MI-P10-Sのスペック・仕様
  • MI-P10-Sのレビュー
  • MI-P10-Sのクチコミ
  • MI-P10-Sの画像・動画
  • MI-P10-Sのピックアップリスト
  • MI-P10-Sのオークション

MI-P10-Sシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 6月28日

  • MI-P10-Sの価格比較
  • MI-P10-Sの中古価格比較
  • MI-P10-Sのスペック・仕様
  • MI-P10-Sのレビュー
  • MI-P10-Sのクチコミ
  • MI-P10-Sの画像・動画
  • MI-P10-Sのピックアップリスト
  • MI-P10-Sのオークション

MI-P10-S のクチコミ掲示板

(77件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MI-P10-S」のクチコミ掲示板に
MI-P10-Sを新規書き込みMI-P10-Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

AirH"

2001/10/17 23:29(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-P10-S

AirH"って使えますよね?
もし連続でブラウジングするとすれば、
何時間ぐらい使えるんでしょうか??
ネット対戦ゲームって出来るのかなぁ。
それから、ネットショッピングとかって普通に出来るんでしょうか?
暗証番号とかってパソコンみたいに記憶されるんでしょうか?
L1とどちらにしようか悩んでいるのですが、
別にカラーも激しい文字入力も必要と言うほどではないので、
とりあえずはこちらにしてみようかと。
いろいろ書きましたが、どうかよろしくお願いします。

書込番号:333221

ナイスクチコミ!0


返信する
omix2さん

2001/10/18 06:32(1年以上前)

>AirH"って使えますよね?
使用報告はあがっていますが現状保証外です。ご自身の責任でお願いします。

>何時間ぐらい使えるんでしょうか??
下のスレッドや掲示板を見回せばわかりますがおおよそカタログ値の半分程度と思えば大きくははずれませんね。

>ネット対戦ゲームって出来るのかなぁ。
・・・ザウルスに現在ネット対戦ゲームはないと思いますが。ありますか?
(HP上で動く(?)ものなら可能?でもJAVAもダメだし...)

>それから、ネットショッピングとかって普通に出来るんでしょうか?
128bitSSL未満の認証のものなら結構いけます。ただこれもサイトによる(たいていはIEで動作確認しているだけ)のでどうしても必要なサイトがあれば問い合わせてからの方がよいと思います。

全般にですがもう少しPDAに関して調べた方が買ったあとで「こんなはずでは」にならないと思いますよ。

書込番号:333612

ナイスクチコミ!0


スレ主 sywさん

2001/10/18 08:59(1年以上前)

そうですね〜。
omix2さんの言うとおりです。
でも、現実の所、
PDAにすごい高い所を要求しているつもりは無くて、
ただネット対戦型の麻雀とか出来るのかなぁとか、
そういうレベルで出来なくてもまぁしょうがないかなとは思ってます。
ただ、友達とよくチャットをするので、
これは出来ないと困るんですけど…。
それからチケット購入とかホテルの予約とか。
なんたって、前に使っていたのは激遅のコミュニケーションパルなので…。
当時、かなりイライラすることがありました。
この機種に関しては、掲示板を見てる限り、
あまりイライラすることは無いだろうなって思うのですが、
どうでしょう??

書込番号:333678

ナイスクチコミ!0


omix2さん

2001/10/18 22:03(1年以上前)

まず訂正(?)
>時間
他のページでは1時間も持たないとかいう報告があがっていました。私はこの機種の組み合わせでは試していないので何ともいえません。コメントを撤回いたします。
#EX1やjornada720とMC-P300の組み合わせではおおよそカタログ値の半分なのですが... 

>ネット対戦型の麻雀
欲しいですね... でもAirH"では少し厳しいかな。東風荘でもつらいときあるし。

>チャット
ソフトの必要なものはまず使えないと思う方が安全です。HPに書き込んでいくタイプのもの(イメージわかりますか?)なら何とかなると思いますが。

あと最後に私の印象ですがP10-Sは速くないですよ。というか遅いし立ち上がるメニューは使いにくいし正直カスタマイズしないと話にならないものでした。店頭で使ってみた方がいいと思います。”軽いザウルス”以外に取り柄はないです。元はC1の廉価版なのに変なことをして使いにくくなっているだけです。
#もう少し速ければP300を解約してTDKに走ったのに...


書込番号:334440

ナイスクチコミ!0


omix2さん

2001/10/18 22:11(1年以上前)

ちなみにP10-Sはセットが安かったのでソフトとMP3プレーヤーのために購入しました。性能は... 評判通りでがっくり。
体感速度で昔使っていたCASSIOPEAE55あたりのイメージといえば何となくわかりますかね。(あれをカスタマイズして軽くするとおおよそP10と同じような感じになります)
#持ち主なのにボコボコに書いている...

書込番号:334452

ナイスクチコミ!0


スレ主 sywさん

2001/10/19 00:09(1年以上前)

omix2さん、本当にありがとうございます。
カキコしてよかったと心から思います。
チャットについては、例えばMSNとかみたいに、
専用のソフトをダウンロードして行うやつが無理、ってことですよね??
東風荘もキツいんだぁ…。(シクシク)
いちおう店頭でも接続を試してもらったんですよね。
Yahoo!がそれなりにすんなりつながったので、
もうこれでいいかなと思っていたんです。
でも、もう少し考えてみることにします。
これかL1か、あるいはモバイルギアか…。
安く上げたいけど、後で後悔するのもいやだし。

あらためて、omix2さん、ありがとうございます!

書込番号:334655

ナイスクチコミ!0


ichiiさん

2001/10/20 11:02(1年以上前)

P10-S+AirH"で利用しています。
確かにバッテリはもたないですね。フル充電しても、一時間位です。
用途としては、ネットゲームとか凝った使い方をせず、Web見る位にとどめておいたほうがいいですよ。
P10-Sは色々悪評ありますが軽量だし、
まあ、私にはヒマつぶしに役立ってます

書込番号:336522

ナイスクチコミ!0


youki_1966さん

2001/10/20 22:40(1年以上前)

言うなれば『なんちゃってZaurus』
MP3とポーカーを通勤電車の中で楽しむなんて使い方してます。
会社の会議にはちょっと恥ずかしく使っていません。
メモして家に帰ってからZaurusへといった感じです。

書込番号:337329

ナイスクチコミ!0


tamagoさん

2001/10/21 01:29(1年以上前)

すいませ〜ん、
MI-P10+AirH"でご使用の皆様。
設定はどうしているのでしょうか?
CFカードを認識してくれません・・・(;_;)

書込番号:337608

ナイスクチコミ!0


tamagoさん

2001/10/21 02:06(1年以上前)

はぅ、繋がりました!
裏表逆に挿してました・・・アホアホ
お騒がせしました

書込番号:337649

ナイスクチコミ!0


tamagoさん

2001/10/21 15:11(1年以上前)

ところで、これってちゃんと32Kのパケット通信に
なってるんでしょうかねぇ?
一応、NIFTYのパケット通信用のアクセスポイントから繋いでいるんですが、
単なるPIAF接続になってて、後からものすごい請求がきたらシャレにならない・・
フレックスチェンジ用のアクセスポイントは、はなっから繋がらなかったから、大丈夫なのかな?

書込番号:338213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コンパクトフラッシュはどこの?

2001/10/10 16:39(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-P10-S

スレ主 youki_1966さん

昨日MI−P10−Sを秋葉原で購入しました。
例の3点セットで¥15800でした。
この書き込み上での情報が参考になり非常に良い買い物が出来たと喜んでいます。
地元で大手カメラ屋がオープンしたので見に行きましたが、本体単体の販売で¥9800でした。買おうか悩んでいたのですが良かったです。買わなくて。
また、680ZXさんのタッチペンの情報も大変役に立ちました。物も見ずにペンは買ったのですが大正解でした。
ところで、コンパクトフラッシュはメーカー品でなくても問題ないですか?

書込番号:322650

ナイスクチコミ!0


返信する
680ZX2さん

2001/10/11 13:05(1年以上前)

タッチ・ペンの情報、喜んで頂きありがとうございます !
ペンの色も三色ともに案外 P-10-S に合いますし、なぜメーカーが純正品と
して宣伝しないのか不思議です !?
さて CF ですが、少なくとも San Disk、TDK の CF については全く問題なく
使用可能でした。ご参考まで。

書込番号:323961

ナイスクチコミ!0


imottoさん

2001/10/12 21:19(1年以上前)

http://zaurus.spacetown.ne.jp/kyotsu/cfcard/melco.asp
参照方

書込番号:325733

ナイスクチコミ!0


omix2さん

2001/10/12 22:24(1年以上前)

http://free01.plala.or.jp/~mobile/bbs/flash/cf.htm
も参考になるかもしれませんね。

書込番号:325836

ナイスクチコミ!0


スレ主 youki_1966さん

2001/10/14 21:22(1年以上前)

ありがとうございました。
早速、インターネットオークションでTDKのCFを入札しました。

書込番号:328854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

安くモバイルする方法教えて

2001/10/12 11:52(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-P10-S

H”ユーザです。プロバイダーはlivedoorなのでMI-P10-Sでは使えないようですね。たまのモバイルに使うのに最も安く接続できるプロバイダーを教えてください。

書込番号:325200

ナイスクチコミ!0


返信する
omix2さん

2001/10/12 13:00(1年以上前)

従量制のprin
tutaya会員になって5時間まで無料のbiglobe
などはいかがでしょう?

書込番号:325268

ナイスクチコミ!0


スレ主 gustさん

2001/10/12 13:19(1年以上前)

omix2さん、早速のレスありがとうございます。prinのサイトをみたところ、ザウルスが対応しているか不明ですが、利用可能なんでしょうか?

書込番号:325281

ナイスクチコミ!0


クロ@再起さん

2001/10/12 19:23(1年以上前)

Freecom.ne.jpはいかがでしょうか。
広告メールが来ることとテレホの時間帯につながりづらくなることを
差し引いても無料の魅力は大きいです。
64Kでつなげるし、愛用しています。

書込番号:325603

ナイスクチコミ!0


omix2さん

2001/10/12 21:33(1年以上前)

>利用可能なんでしょうか?
利用は可能ですよ。私も利用していますから(笑)

書込番号:325751

ナイスクチコミ!0


教えて!!!さん

2001/10/13 15:31(1年以上前)

free comでMI-E1を使ってモバイルインターネットするには、
具体的な例えばの実際接続方法を、教えてください。

書込番号:326877

ナイスクチコミ!0


クロ@再起さん

2001/10/13 22:46(1年以上前)

http://www.freecom.ne.jp/kaiin.html
設定はこうなんですけれど、ザウでつないだことが無いので
詳しいことはよくわかりません。

書込番号:327474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2001/09/17 15:23(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-P10-S

スレ主 PI6500からさん

PI6500から買替えを考えています。
当初IPAQに期待してたんですが、今ひとつ
E1,L1を買おうと思って電気屋に見に行くと
P10がメチャ安かった。
E21とかは高額だし、携帯辞書、スケジュールと
たまのネット接続なら P10で十分かな
PI6500からのデータ移行は簡単にできるのでしょうか
モノクロ液晶でネット接続して識別できるのかな

書込番号:293167

ナイスクチコミ!0


返信する
omix2さん

2001/09/17 23:14(1年以上前)

・対応しているデータはリンク可能です(ただし慣れていないと結構大変です)
・モノクロでも階調はあるので問題なく識別可能です

書込番号:293715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セット

2001/09/14 12:12(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > MI-P10-S

スレ主 よし928さん

本体+クレードル+MP3キットをうっているとこしりませんか?

書込番号:289181

ナイスクチコミ!0


返信する
sorimachiさん

2001/09/14 21:12(1年以上前)

秋葉原の駅の近辺の電気屋で¥15,800−で売ってたよ。その他、秋葉原では2件くらいその値段で売ってました。今週の話です。

書込番号:289692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > MI-P10-S

スレ主 ぽよんちょさん

セットで購入検討中です。
パンフ等に「MP3を聴きながらメール受信可能」とありますが、
MP3を聴きながらメールは書けるのでしょうか?
書いてないあたりが機能の制限なのかな、と推測しているのですが。

書込番号:268059

ナイスクチコミ!0


返信する
shredderさん

2001/08/29 12:15(1年以上前)

実際にやった事がないので確実ではありませんが、多分可能だと思います。

但し、MP3とネットを同時に使おうとするのはかなり環境に制限が出るはずです。

MI-P10では、MP3を聴くのに通信ポートを利用するので、
このときには携帯などへの接続ケーブルが物理的に使えません。

CFサイズのモデムカードを使うことはできますが、そうすると、
モジュラージャックのあるところでしかネットに接続できないうえ、
MP3のデータを、お世辞にも多いとは言えない本体メモリに入れなくてはなりません。

唯一実用になるのは、IC公衆電話等で、赤外線でネットに接続する方法だと思いますが、
通信用の周辺機器を新たに買う必要がない替わりに、場所が非常に限られます。

以上のことを踏まえた上でですが、「多分できます」ってことで。

書込番号:269756

ナイスクチコミ!0


omix2さん

2001/09/02 01:12(1年以上前)

使用していますが問題ないですよ。
#私自身は環境をすでにjorunadaに移行してしまいましたが。

書込番号:273922

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MI-P10-S」のクチコミ掲示板に
MI-P10-Sを新規書き込みMI-P10-Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MI-P10-S
シャープ

MI-P10-S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 6月28日

MI-P10-Sをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング