


タブレットPC > シャープ > POWER ZAURUS MI-C1


こんどMI-C1を買おうと思ってるのですが
まったくPDAの事はわかりません
そこで質問ですけど
パソコンからこのMI-C1に辞書は入れられるのでしょうか
今,イタリア語の辞書を探してるのですが
見つからないので
このMI−C1に入れて使おうと思ったのですが
どなたか教えてくださいお願いします
書込番号:1529934
0点


2003/04/30 00:52(1年以上前)
IGAボンダイ さんへ
すぐ下に質問をのせたt-max75です。レスがないようなので僭越ながら私から。
インストールできるかどうか、私にはわかりませんが、仮にできるとしてもおそらく実用に堪えるものではないでしょう。PDAに辞書としての機能にはあまり期待せず、おまけぐらいのものと考えたほうがよいと思います。
MI-C1に標準装備の辞書は、国語・漢字・英和・和英です。使えるなと思うのは漢字のみで、他はほとんど役にたちません。市販の電子辞書に例えますと、だいたい5千円ぐらいの辞書機能つき電卓程度のものでしかありません。東芝のgenio GXという機種にはジーニアス英和・和英が入っているらしいですが、それも随分と簡略化されたもののようです。もしイタリア語のPDA版辞書があったとしても、あまり期待はできないでしょう。
英語ならばカシオの電子辞書がよいと思いますがイタリア語に関してはほとんどないのでは。ソニーがイタリア語旅行会話の入ったものを出しております。本格的な辞書としては、おそらく電子ブックプレーヤーか、パソコン用の辞書ソフトになるのではないかと思います。
MI-C1は、たしかにそこそこ使える機械ではあると思いますが、なにぶん前時代のものとなってしまっていますので、他の新しい製品をよくお調べになったほうがよろしいかと思いますよ。パソコンとの連携の面で格段に進歩していますので。かくいう私も東芝GENIOe550GSかGX、カシオCASIOPEIA E-3000のあたりの買い替えを検討しているところであります。
書込番号:1535406
0点



2003/04/30 09:06(1年以上前)
MAX75さん
すごく参考になりました
ありがとうございました
書込番号:1536055
0点


2003/07/19 18:01(1年以上前)
http://hp.vector.co.jp/authors/VA004474/zaurus/more.html
ザウルスにはパソコンから辞書が入れられます。
あの英辞郎はもちろん、電子ブック、または、EPWING形式として売っている辞書なら
入れる事が出来ます。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2993/zaurus/zaurus_dic.html
書込番号:1775943
0点


「シャープ > POWER ZAURUS MI-C1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/12 10:53:11 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/24 23:42:58 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/06 22:51:36 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/31 23:19:48 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/19 18:02:55 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/19 18:01:29 |
![]() ![]() |
1 | 2003/05/03 1:54:36 |
![]() ![]() |
2 | 2003/04/18 20:19:13 |
![]() ![]() |
3 | 2003/04/16 22:46:44 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/01 11:38:12 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





