Telios HC-AJ2 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Telios HC-AJ2の価格比較
  • Telios HC-AJ2の中古価格比較
  • Telios HC-AJ2のスペック・仕様
  • Telios HC-AJ2のレビュー
  • Telios HC-AJ2のクチコミ
  • Telios HC-AJ2の画像・動画
  • Telios HC-AJ2のピックアップリスト
  • Telios HC-AJ2のオークション

Telios HC-AJ2シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:1999年11月11日

  • Telios HC-AJ2の価格比較
  • Telios HC-AJ2の中古価格比較
  • Telios HC-AJ2のスペック・仕様
  • Telios HC-AJ2のレビュー
  • Telios HC-AJ2のクチコミ
  • Telios HC-AJ2の画像・動画
  • Telios HC-AJ2のピックアップリスト
  • Telios HC-AJ2のオークション

Telios HC-AJ2 のクチコミ掲示板

(11件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Telios HC-AJ2」のクチコミ掲示板に
Telios HC-AJ2を新規書き込みTelios HC-AJ2をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

んん

2003/01/11 21:48(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > Telios HC-AJ2

スレ主 んん、、、さん

SHARPのWinCEマシン、HC-AJ2。
一昨年前の12月にいきなりCE使いたい病が発生して大購入。
当時128000円で買いました。…今は後継機が出ているせいか、
60000円前後で売っているようですね。

■Windows CE + TFT
他のH/PCとの大きな違いは、A5ジャストサイズというWinCE機にしては
大きい本体サイズと800*600のTFT液晶を採用している点ですね。
液晶に関してはさすがはSHARP。若干黄色がかっている印象があるものの
クッキリ鮮明で見ていて疲れません。
ただ、TFT液晶は屋外で使うときはかなり視認性が悪くなってしまいます。
電車の中、公園のベンチ、色んな場所で使ってみましたが
全体的に見にくい印象は拭えませんでした。

STNだったら外では見えるレベルだけどそんなに鮮明ではない、
TFTは非常に綺麗だけど外では使いにくい。
…ここでどのタイプの液晶を好むかは人によってまちまちだと思います。

また、サイズもA5ジャストというのはCE機としては大きいんですよね。
ただ、それだけ液晶が大きいので、テキストエディタから画像ビュアーまで
快適に扱えるという利点もあります。
ここもCE機をどのような用途で、どんな場所で使うのかを
よく考えた上でセレクトした方がいいかも知れません。

メール専門、画像なんか見ないよ!って方には不向きの端末。
こういう方はジョルナダとかシグマリオンの方が向いていますもんね。

■付属ソフト
添付ソフトは結構斬新なモノが色々入っていましたね。
特に別売のカメラユニットと連携するビュアーや撮影ソフトなどが
付属するのは面白いかな。…ただ、カメラ買わないと全然使わないソフトで
あるコトも事実(^^;;カメラにソフトを添付した方がベストなのかもーって
感じもあります。私、カメラ持ってないので全然使ってませんし(苦笑)

メールソフトであるテリオスメールは結構便利。インターフェースも
よくある左にツリー、右上にSubject一覧、右下に本文というスタイル。
液晶サイズが大きいので、このようなフレーム分割されたソフトも
快適に見れるのはテリオスの特徴でもあると思います。

PocketIE…。。。これは…うーん、一言で言うと「遅い!」
他のCE2.11採用機も同じですが、とにかく遅い・重い。
とても長時間使うのには向かず、これは結構残念。
画像表示無しにすれば快適にブラウズできるんですけど……。
H/PC Pro2000はIEも4.0相当になって快適になったと聞いています。
CE機でIEを使う方は最新のCE積んだマシンの方がいいかも知れません。

あとは専用のリモコンと連動するMP3プレーヤーなんかも案外面白かったです。
リモコンの液晶に漢字でタイトルを表示できるのはかなり新鮮でした。
…が、面白がって使っていたのは最初だけ、、。結局音楽再生は
専用機に軍配が挙がっちゃうのでリモコンはお蔵入りしちゃいました。

■軽量なミニノートしての用途がベスト?
私のテリオス活用法ですが、主にはメールや文章の作成。
これだけならモバギやジョルナダでも十分だと思ったのですが、
外で撮影したデジカメの画像なんかも即座に表示できるマシンも欲しかったため、
800*600 TFTという大きい&鮮明な液晶を採用したテリオスは結構ナイスでした。

CEの特徴である「起動の早さ」と、サブノートの「画面の大きさ・鮮明さ」。
これら2つが見事に調和したマシンがテリオスなんだと思います。
サブノート位の画面サイズは欲しいんだけど、起動が遅いし
バッテリーも持たないしな〜とお悩みの方には選択の候補に入れてみても
いいのではないかと思います。
但し、自分が使いたいソフトがCEにもあるのかはチェックしておくべし!ですね。

他のCE機ではできないコトができるカモ…。
そんな新しいCEの1つの活用法を垣間見させてくれた1台です。

追伸
OSのアップグレードとか、ぜひやって欲しいんですけどねー。
前はそういうサービスがあるって言ってたのに…ここが非常に残念。
SHARPさんの対応に期待しまくりです。オネガイします!

書込番号:1207582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱブラウザが。。。

2002/11/09 16:10(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > Telios HC-AJ2

スレ主 てやんでぇ〜さん

なにを隠そうAJ1を新発売後即買してしまった者です。
たしかピンク色のカバーとポストペット(CF版)が
付いていました。
バッテリも死にかけているけど
今はヤフオクのチェック用に使ってます。
やはり電源ボタンひとつで起動・終了は超便利、
でも、ほとんどのHPがIE4以上用に作っているんでねぇ〜
動画関係や掲示板などできないものも多々ありますが
手放す気ありません。。。
液晶の美しさはさすがシャープですね!
でも、電源アダプターの自主回収でてましたね
になさんも一度確認あれ!

書込番号:1055325

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Telios HC-AJ2」のクチコミ掲示板に
Telios HC-AJ2を新規書き込みTelios HC-AJ2をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Telios HC-AJ2
シャープ

Telios HC-AJ2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:1999年11月11日

Telios HC-AJ2をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング