このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年12月5日 20:11 | |
| 0 | 0 | 2000年12月23日 20:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > シャープ > Telios HC-VJ2C
システム液晶が製品化されたことから、テリオスも新作がでないでしょうか。一秒起動・大画面でカメラ内蔵のPDAは他にないのですが。印刷機能まであって、パソコンいらないのでは?と思えてしまいます。
http://www.mobilenews.ne.jp/news/2002/11/26/01sypress.html
これ見たら余計欲しくなりました。
0点
2002/12/05 20:11(1年以上前)
同感です.今注目のタブレットPCのウリ(ペン入力+キーボード)はテリオスVJ2Cによって満たされている上に、起動の早さ、バッテリ駆動時間はPCに対する大きなアドバンテージだと思います.このサイズもいいんだなぁ.ボクがテリオスの購入を踏みとどまっている理由は、最新型が出てからすでに2年経過している、という事実.同じ考えの人、きっと大勢居るんじゃないかな.
余談だけど、男性50歳以下のアイコンひどい.年をさば読みました.
書込番号:1112547
0点
タブレットPC > シャープ > Telios HC-VJ2C
HCVJ1CとVJ2Cはカタログを比べるとOSの差ぐらいと
VJ2Cにポスペが入っていないぐらいしかの差がないような?
値段の差とポスペで私はVJ1Cを購入しました
まだ届いてませんが4〜5万円の差は大きいです
店頭では新製品も古いのも同じ値段でした
お店の人に聞いたらメーカーで古い型は引き取るのでと言ってました
もしかしてOS変えて新しく売るのかな??(まさかね!)
VJ1Cはもう在庫限りかも知れません
オンラインショップでは完売もありましたよ
0点
最初|前の6件|次の6件|最後





