Telios HC-VJ2C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Telios HC-VJ2Cの価格比較
  • Telios HC-VJ2Cの中古価格比較
  • Telios HC-VJ2Cのスペック・仕様
  • Telios HC-VJ2Cのレビュー
  • Telios HC-VJ2Cのクチコミ
  • Telios HC-VJ2Cの画像・動画
  • Telios HC-VJ2Cのピックアップリスト
  • Telios HC-VJ2Cのオークション

Telios HC-VJ2Cシャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月16日

  • Telios HC-VJ2Cの価格比較
  • Telios HC-VJ2Cの中古価格比較
  • Telios HC-VJ2Cのスペック・仕様
  • Telios HC-VJ2Cのレビュー
  • Telios HC-VJ2Cのクチコミ
  • Telios HC-VJ2Cの画像・動画
  • Telios HC-VJ2Cのピックアップリスト
  • Telios HC-VJ2Cのオークション

Telios HC-VJ2C のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Telios HC-VJ2C」のクチコミ掲示板に
Telios HC-VJ2Cを新規書き込みTelios HC-VJ2Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テリオスメール

2002/07/20 12:29(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > Telios HC-VJ2C

スレ主 テリオスさん

テリオスメールで受信したメールは、パソコン上では見れなのですか?
また、テリオスメールで蓄積したメールデータは、テリオスを他の機種に買い換えたときには、
使えなくなるのですか?
機種変更を前提にしたPDAでのメール管理についてどなたか教えていただけますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:842786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ADSL使えないの??

2001/06/19 01:33(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > Telios HC-VJ2C

スレ主 REI-REIさん

VJ1C使ってるんですがこれをADSLで使う方法はないのでしょうか?

ちなみに、モデムはCREATIVEのUSBタイプ(e-acsses)でドライバーは、98SE以降の対応となってます。

初心者なのでみなさんよろしくおねがいします!

書込番号:196736

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/06/19 02:47(1年以上前)

e-acssesに問い合わせた方がいいかと思います

書込番号:196781

ナイスクチコミ!0


JJJJJさん

2001/06/19 17:19(1年以上前)

そんなの意味ないでしょう。
使えないでおわりでしょうね〜

おそらく裏技とかそっち系について聞きたいのではなでしょうか??
ちなみに東京メタリックあたりでLANを組んでプライマリーの当りをいじると使えるおようなことをきたことあります。

E−ACSESSのは私もわかりません。
それ知りたい人多いのでは?
E−ACSESSのほうがエリア広いですからねぇ〜。

書込番号:197162

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/06/19 17:31(1年以上前)

てゆ-か
e-acssesも東めたもどうなっちゃうのかしらん

http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2001/0619.html

8Mbpsで2280円!

書込番号:197169

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/06/19 19:15(1年以上前)

いいなー 8Mbps・・・ でも上りは最大900Kbpsなんですね。 もし、僕の住んでるとこにきたら悩むなー 上りは下がるし・・・
料金表です。
http://docs.yahoo.co.jp/info/pr/release/2001/0619_bb1.html

書込番号:197231

ナイスクチコミ!0


R63Kさん

2001/06/19 19:49(1年以上前)

>REI-REIさん
全然スレ違いですね。申し訳ありません。ADSLとあったので新スレ立てるより良いかと思い…。
Sharpとe-acssesのサイトには情報ないようなので大麦さんの言われてるように直接聞いてみるのが良いかと(答えになってなくてすいません)。

>teramotoさん
明日0時にYAHOOはやっぱりパンクするんですかねぇ?(あまり続けると怒られそうなのでこれくらいで…)

書込番号:197247

ナイスクチコミ!0


がるぅさん

2001/07/07 08:50(1年以上前)

VJ1Cを持ってないんで、よくわからないんですけど、
メーカーで動作確認済みのLANカードを突っ込むだけじゃダメなんですか?
最悪、ダメだとしても、
ブロードバンドルータを通して繋げば問題ないと思うけど。

書込番号:214185

ナイスクチコミ!0


Kei-Keiさん

2002/04/06 00:54(1年以上前)

家内はVJ1Cに無線LANカードを突っ込んでADSL使ってます。ドライバは以下のページで。http://www.wince.ne.jp/frame.asp?/review/katsuo/wlipcml11.html

書込番号:641033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グランド辞スパカード

2001/10/03 21:52(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > Telios HC-VJ2C

 今年の4月にHCVJ2Cを買いました。7月頃、都内のPCショップでオプションのグランド辞スパカード(ザウルスのものと同じ)を買おうとしたら、すでに生産中止とのこと。どなたか手にいれる方法、まだ販売しているショップを知っておられましたら教えてください。また、現在もっておられて、譲ってくださるか他がいらっしゃいましたらE-mailでご連絡ください。

書込番号:313005

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/10/04 18:41(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HC-VJ2C

2001/08/26 02:07(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > Telios HC-VJ2C

スレ主 河西さん

HC-VJ2Cで、ジャパンネットバンクにての取引、YAHOOの入札などができるのでしょうか

書込番号:265824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

TV見れんの????

2001/07/05 01:44(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > Telios HC-VJ2C

スレ主 はなげ びょ〜んさん

VJ1C使ってんですが。
CEにUSBタイプのTVチュナーをつないで見ることは可能でしょうか??

書込番号:212153

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/07/05 01:48(1年以上前)

ドライバがないじゃろ。不可。

書込番号:212155

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなげ びょ〜んさん

2001/07/05 19:42(1年以上前)

わっとるがな〜っ。

いじゅくりまわして・・・ってことね〜

だれかつくろ〜ぜ。

CE FANいくべぇか。

書込番号:212743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

まよってます。

2001/05/17 17:32(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > Telios HC-VJ2C

スレ主 ももりんさん

テリオスVJ2Cと、インターリンクC303。どちらを買おうか、すごくなやんでいます。テリオスは、バックアップ電池が切れたり、交換するときに、データがすべて消えてしまう。と聞いたのですが、本当ですか?
自分で,まめにバックアップデータを取っておかないと、だめなんでしょうか。インターリンクには、バックアップソフトが入っているみたいですが・・・。最初はインターリンクの外見がとても気に入っていたのですが、さっき ヨドバシで見てきたら、画面の見やすいのは、テリオスでした。
この2つの中で選ぶとしたら、みなさんはどちらを選ぶのでしょうか。
日経モバイル、という雑誌も買って読んでみたのですが、決められません。
アドバイスがありましたら、宜しくお願いいたします。

書込番号:168931

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/05/17 23:07(1年以上前)

インターリンクはバックアップバッテリーに2次電池つかっとるから、AC電源につないでおけばバックアップも充電されるんじゃ。テリオスは普通の電池じゃがMAINをつないだ状態でバックアップバッテリーを交換すればデーターが消えることはないど。個人的にはテリオスのカメラがついてないやつ。画面もええし、キーボードの使い勝手がインターリンクよりはるかにええ。

書込番号:169238

ナイスクチコミ!0


おろおろさん

2001/06/12 23:39(1年以上前)

>ぷちしんしさんへ
具体的にはどうするんですか?自分のも交換表示が出てるんだけど、電源接続したままの交換はちょっと不安!
ただコンセントにつないで電源は切って電池を交換すればいいのでしょうか?
助けてください。

書込番号:191328

ナイスクチコミ!0


OWLさん

2001/06/12 23:49(1年以上前)

テリオスVJ2CってVJ1Cとあまり変わらないいて話だけど、2CのCD-ROMをインストールすれば1Cも2Cになるって事かな?
なんて素人的な考え!

書込番号:191337

ナイスクチコミ!0


やすい!!さん

2001/06/16 22:28(1年以上前)

bic有楽町で1Cが67800円ポイント10%付

これやすいぜ!!まあだある。

書込番号:194708

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/06/16 23:17(1年以上前)

>おろおろさん すまんかったの。火曜日あたり忙しかったもんで、あまりここにこんかった。充電してあるメインバッテリーつけて交換すれば問題なし。電源は切っておいてええど。

書込番号:194763

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Telios HC-VJ2C」のクチコミ掲示板に
Telios HC-VJ2Cを新規書き込みTelios HC-VJ2Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Telios HC-VJ2C
シャープ

Telios HC-VJ2C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月16日

Telios HC-VJ2Cをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング