
このページのスレッド一覧(全1051スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年4月26日 09:25 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月24日 10:31 |
![]() |
0 | 0 | 2005年4月22日 07:24 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月22日 09:18 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月19日 23:25 |
![]() |
0 | 2 | 2005年5月2日 12:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


こんにちは
少し過去ログをチェックしてみたのですが見当たらなかったので新規で質問させて頂いております
どなたか860の標準添付のメーラーのデータがあるパスをご存知の方
できましたら御教授していただけたらと思います
USBケーブルを紛失してしまった為
バックアップ/リストアが使用できないので
ターミナルからSDカードにコピーしようと思うのですが
探してみたところqtmailというディレクトリがありましたが
ここでよいのでしょうか?
またアドレス帳も一緒にバックアップ取りたいのですが
パスをご存知の方いらっしゃいましたら 教えてくださいませ
どうか よろしくお願いします
0点

バックアップには
パソコンにバックアップする方法以外に
メモリーカード(SDやCF)にバックアップする方法があります。
メモリーカードに空き容量があるのなら
ザウルスのアプリケーション「バックアップ/リストア」で
バックアップができると思います。
また、メールのデータについては
質問番号指定 3105161 に掲載されていますが、
やはり、バックアップが確実だと思います。
ケーブルも巻き取りケーブル等代替えになるケーブルを購入すれば
パソコンとの接続も可能だと思います。
書込番号:4187837
0点

m_moroさん御教授頂きありがとうございました
ずっとPCにしかバックアップできないものと
思っておりました
SDにもできるのですね
また
/home/zaurus/Application/以下のディレクトリを全てSDに移して
別途バックアップしておきました
一安心です
ありがとうございました
書込番号:4192718
0点



以前に同様の質問が
質問番号指定 3918120 の書き込みの方法で削除できると思います。
書込番号:4186808
0点



メールソフトで受送信をするために接続をするとき
接続メッセージが出てそこの「接続」ボタンを押すと思うのですが
その下に「次からは、この画面を表示しない」というものがあり
そこにチェックをつけても、また次に接続しようとすると
またこのメッセージが出ます。
出なくする方法はないのでしょうか。
0点



SL-Zaurus に標準搭載されている Web ブラウザ、NetFront v3.x は Web ページの保存形式として、MHT 形式を採用しています。NetFront では Web ページの保存を『ページメモ』と呼んでいますが、この保存された MHT 形式の Web ページアーカイブファイルは、Internet Explorer IE でも表示可能ですし、逆に IE で作成した MHT 形式の Web ページアーカイブファイルを NetFront で表示可能です。
【参考】
・MHT:WEBページアーカイブファイルにつく拡張子。HTML、CSS、画像ファイルを単一ファイルとして保存できる。「Intenet Explorer」で読み込み、保存が可能。画像はBASE64でエンコードされる。
・MHT形式規格:RFC 2110 ( URL : http://www.spencernetwork.org/reference/rfc2110-ja-MIME-MAIL.txt )
・参考リンク:http://members.jcom.home.ne.jp/kamiroom/faq/path_indetail.html
書込番号:4180463
0点

bunzenさま、ありがとうございました。すごい嬉しいです。
だってmhtファイルを読めるかが購入条件でしたので。
解決です。
書込番号:4182318
0点

くーまさん、お役に立てて良かったです。SL-Zaurus を購入されてバンバンご活用ください。
書込番号:4183126
0点



バックアップをしようとしたら、下記のメッセージが出ました。
一体どうすれば良いのでしょうか?アドバイスいただけませんか?
"バックアップ/リストアで処理できない文字を含むファイル名が存在します。
バックアップ/リストアを実行するには、ファイル名の変更または削除して下さい。
/home/zaurus/applications/qtmail/enclosures/29/cjw11_4_2cgi?UserAg
entKey=_.........&UserAgentSubkey=......&count=.........&a
mp;wc=......&ref=
問題のあるファイルはFilesタブの中に存在しません。
ファイルマネジャーかターミナルを使って変更か削除して下さい。"
(.....のところには数字が入っていました。)
こんなメーッセージがでました。
ザウルスに詳しい方アドバイスを是非!お願いします。
0点

Tree!ExplorerQtを使って消してみては?
http://hpcgi2.nifty.com/taku2001/zau/texplorerqt/top.cgi
素晴らしいソフトを作ってくれた作者さんに、感謝!
書込番号:4177476
0点



こんにちは。過去ログでは、b-mobileを使用している方は、いるようですが、b-mobile hours を使用している方は、いますか? 使用可能かと体感が知りたいのですが。
0点

Res付かないですね。Bitwarp-PDAつかうほどでないかたには良いSolutionだとおもいますが。
さて、実績如何は日本通信に聞くべきだと思いますが、当てずっぽうで申し上げると、使えると思います。
HW的に変更しているとは思えず、特別なソフトウエアを必要としている様子も見えず、違うのは日本通信側のユーザー管理方法だけだと思うからです。
PC用の専用ソフトが使えるかどうかの確認でしたら、当然使えないと思います。
書込番号:4169938
0点

レス有難う御座います。自爆覚悟で購入しました。結論から言いますと使用可です。メーカーに対応OS以外の質問をしますと、けんもほろろに扱われることが多く、後味が悪いのでしない様にしています。Bitwarpの設定で発信できたのには驚きでした。
書込番号:4207475
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





