
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




SL−C860のバッテリーを使わないでACアダプターだけで
使うことはできないでしょうか?
通常のACアダプター接続の使用でバッテリーに充電しながら使うと
リチウムの劣化が気になるのでバッテリーをはずしてACアダプターだけで
使ってみましたができませんでした
0点


2003/12/14 02:07(1年以上前)
バッテリーを付けたままでACアダプタを指して電源を入れたまま
バッテリーを抜くとACのみで使えるそうです。
書込番号:2228932
0点


2003/12/14 13:49(1年以上前)
余計なお世話ですが、ACつないだままだとせっかくの携帯端末の魅力半減ですよ。
バッテリーの劣化よりも、そういう使い方で不意に電源が抜けてしまった時のデータのダメージの方が心配です。
ご心配されている点はよく分かるのですが、「バッテリーが切れたらフル充電して、充電が終わったらACを抜く」運用の方がぼくはおすすめです。
ノートパソコンに比べたらバッテリーも安価ですしね。
ホントに余計なお世話ですが。。。
書込番号:2230195
0点


2003/12/14 15:20(1年以上前)
余計なお世話ついでに私もひとつ。(・∀・)
リチウムイオンは一応500回の再充電ができるとされてます。
バッテリは8000円くらいで買えるんですし毎日充電しても
一年は使えるわけですよね。1年8000円ならたいした金額じゃないですし。
私もバッテリーいちいち抜いたりしない方がいいとおもいます。
書込番号:2230429
0点



2003/12/14 18:43(1年以上前)
A!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!さんmegaelllaさん返信ありがとうございます
そうですか、、やっぱりそういう使い方のほうがいいみたいですね
書込番号:2231173
0点





USBストレージ方式対応でパソコンとも簡単接続。USBケーブルでパソコンに接続するだけで、専用ドライバーソフトなしで、ザウルスに装着したSDカードやCFカードにパソコンからアクセスし、データのやり取りができる。と言う部分ですが、USBケーブルをつなぐとパソコンからはSDかーどやCFがリムーバブルドライブとしてつかえると思っていいのでしょうか?(ザウルスがSD&CFリーダーのやくめいをするのですか?)
0点


2003/12/12 00:09(1年以上前)
USBストレージ方式で接続した場合、SL-C860がメモリーカードリーダー/ライターになります。
PCからは、リムーバブルドライブとして見えます。
ただし、Zaurusuの電源は入れておく必要があり、電源を切ると当然ながら切断されます。
書込番号:2221546
0点



2003/12/12 01:22(1年以上前)
早速のお返事ありがとうございます。SDとCF両方差した場合リムーバブルドライブはそれぞれみえるのですか?
書込番号:2221811
0点


2003/12/14 23:54(1年以上前)
ザウルス側の設定で「SDカード」「CF」のどちらかを選択するようになります。
残念ながら、メモリーカードリーダー/ライターとしてのSD&CFの同時利用はできません。
書込番号:2232624
0点





現在SL-C700を所有していますが、約3MBのエクセルデータを読み込ませると
メモリ不足のエラーが出てしまいます。もし860だったら動作可能なのでしょうか?どなたか検証可能な方いませんか?
0点


2003/12/12 00:18(1年以上前)
SDカード等をお持ちでしたらSWAPを作成されてはいかがでしょうか?
C700でもSWAPがあれば開けるかもしれませんよ。ただし、SWAPを使用中に
SDを抜いてしまうと危険なので扱いには注意が必要です。
書込番号:2221590
0点



2003/12/12 10:03(1年以上前)
ATTN初雪様
ご教授ありがとうございます。一度やってみます。
書込番号:2222444
0点


2003/12/12 14:29(1年以上前)
SDカードのExcelデータ3.23MBは、C860で開けませんでした。
書込番号:2223058
0点


2003/12/12 17:32(1年以上前)
追伸 SDカードに、SWAPファイル32MBを作成してExcelデータ3.23MBを開いてみました、約5分で開きました。
書込番号:2223437
0点


2003/12/12 22:27(1年以上前)
>>pcg860さん
他のアプリの高速起動を外しても同じくらいかかりますか?
書込番号:2224298
0点


2003/12/15 09:22(1年以上前)
変わりませんでした。
書込番号:2233610
0点





pdf閲覧ソフトのQPDFを使ってるんですが、起動と同時に外部メモリーをサーチするので、大容量のメモリーを挿してると、閲覧までにとんでもない時間がかかります。ちなみに私は、pdfファイルを本体メモりに入れて、起動する前に外部メモリーを取り外して(タスクトレイアイコンンクリック)使用しています。これでどんな大きなファイルでも3秒ほどで閲覧可能になりますが、本体のメモリが占有されることと、とにかく面倒です。皆さんはどういう方法でPDFファイルを閲覧されてるでしょうか。外部メモリー512M(SD)には七割程度のファイルを入れてます。
0点

過去ログをご参照ください。
[2055143]PDFビュアー
では
書込番号:2224830
0点





ワードのファイルを添付してメールで送ると相手側のPCでは問題なく開くことができるでしょうか?以前シグマリオンでやってみるとどうしても文書がくずれてしまいます。ザウルスではどうでしょうか?
0点


2003/12/13 21:38(1年以上前)
Zaurusからメールで送ると相手側のPCで問題なく開くことは可能です。
ただし、PCで作成したWordファイルをZaurusで編集してしまうと、Zaurusで利用できない機能が削除されてしまいます。
制限があるので、文書がくずれることもあると思います。
書込番号:2227773
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





