SL-C860 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月27日

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860 のクチコミ掲示板

(5827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1051スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

録音機能について

2003/11/30 02:11(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

CLIEはPEG-TG50と迷ってるのですが
CL-C860でOptionになってる
ボイスレコーダ機能を実際使われた方居ましたら
会議で使えるか等の実際の使用感について教えて下さい。
SHARPさんのサイト見ても写真と価格が判る程度で
(ボイスレコーダーキットCE-VK1 \5000)
良く判りません。
まぁ、使えない事はないとは思うのですが
これさえ確認できれば決めようと思ってます。
よぉく見てると大きさもあんまり変わらない様ですし。
ちっこいのが良くてSL-A300かとも
思ったのですが、結局、高解像が欲しくなるんぢゃない
と使ってる人に言われまして。

書込番号:2178528

ナイスクチコミ!0


返信する
gdygふjさん

2003/11/30 15:06(1年以上前)

全く参考にならないと思いますがボイスレコーダーキットなしでも本体のみで非常にかすかですが声が録音できました
本体にマイクらしきものは見当たらないのに謎です

書込番号:2180176

ナイスクチコミ!0


gdygふjさん

2003/11/30 15:09(1年以上前)

入力途中で返信してしまいました
でも本体のみでは本当に実用にならないくらいの小さな音でしか録音できません

書込番号:2180184

ナイスクチコミ!0


勒穏さん

2003/11/30 16:46(1年以上前)

私は、ソフマップで、イヤホンマイクセット(CE−VK1 イヤホン+マイク&マイク単体、つまり、マイク2本入り)を、1200円ほどで購入し録音してみましたが、ポケットPCの音質と同等で、会議等の録音には問題ないでしょう。

書込番号:2180505

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2003/11/30 18:32(1年以上前)

TG50からSL-C860に乗り換えました。
SL-C860で録音機能を利用したことがないので、参考に
なりませんが、外付けマイクはあった方がよいと思います。
TG50の内蔵マイクはなかなか感度がよかったのですが、
外部マイクがあった方がいいなと思うこともありました。
また、TG50はPIMおよび画像や童画のビューアとして使うには
最適ですが、ネットやメールをするのはSL-C860の方が
いいと思います。
SL-C860はSDもCFも使えるので、汎用性が高いです。

書込番号:2180868

ナイスクチコミ!0


スレ主 cai__さん

2003/11/30 21:10(1年以上前)

皆さん、返信有り難う御座います。
実用に問題ないのが当たり前なので
SHARPさんも特に説明もしてないって感じなのでしょうね
来月、日本に立ち寄るので、その時に買います。
マイクセットも実売価格は安いんですね

書込番号:2181411

ナイスクチコミ!0


ハロー860さん

2003/12/01 17:52(1年以上前)

便乗ですが質問させてください。
マイクを差し込んで録音するようですが、この端子はイヤホン端子にそのまま差し込むものなのでしょうか?
もしそうだとしたら、音質が悪くてもラジオなどから録音できるのではと思ったのですが、どうなんでしょうか?

書込番号:2184441

ナイスクチコミ!0


とびぐちさん

2003/12/04 14:57(1年以上前)

マイクはイヤホン端子に接続して使用します。
従って、ラジオからつないだら録音できるんじゃないかと思います。
入力レベルが高すぎると雑音が入りますので、ボイスレコーダーのソフト上で、ソースに合わせて調整が必要かもしれませんね。

書込番号:2194647

ナイスクチコミ!0


ハロー860さん

2003/12/04 17:09(1年以上前)

とびぐちさん、ありがとうございます。
がんばって買ってみようかな。

書込番号:2194954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

そんな事って‥ある?

2003/12/02 23:57(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 トリトントンさん

So-netのHPでbitWarp PDAの事を調べていたんですが、下記の記述があり驚いています。送受信データが圧縮されるというのは理解できるけど、「画像データファイルは一部情報が失われるため、元の状態には戻りません。」というのが信じられません。こういう場合は当然可逆圧縮なのではないでしょうか?私が何か勘違いしてるのかな?どなたかご教授下さいませ。。

■以下より抜粋
http://www.so-net.ne.jp/access/bitwarp-gaiyou.html
----------
bitWarp PDAコースでは、送受信データに圧縮処理がされます。データ(画像ファイルやテキストベースファイル)を圧縮(ファイルサイズの削減)して送受信することにより、体感速度を向上させるサービスです。圧縮処理を行うことにより、画像データファイルは一部情報が失われるため、元の状態には戻りません。
-----

書込番号:2189427

ナイスクチコミ!0


返信する
俺も買ったさん

2003/12/03 03:07(1年以上前)

不可逆圧縮です。

書込番号:2189986

ナイスクチコミ!0


俺も買ったさん

2003/12/03 03:09(1年以上前)

画像フォーマットにより違うらしい。

書込番号:2189990

ナイスクチコミ!0


megaelllaさん

2003/12/03 09:18(1年以上前)

「画像データファイルは一部情報が失われるため、元の状態には戻りません。」と言われると怖い印象を受けられるでしょうが、見た目をできるだけ損なわないようにデータを間引く技術が非可逆圧縮です。
ちょっと話が横にそれますが、有名な非可逆圧縮技術がJPEG(MP3含む)です。元のデータには戻せませんが、みんな普通に使いますよね?

ZAURUSのちっこい画面ではあまり気づかない程度の圧縮なのではないか思いますよ(僕はこのサービスを使っていないのでわからない)

データ形式などにより圧縮の扱いが違うみたいですから、気になるのならばso-netに確認されてみられれば。

用途にもよるのですが、PDAで使うのならば気にすることはないと思いますよ。

書込番号:2190299

ナイスクチコミ!0


megaelllaさん

2003/12/03 10:11(1年以上前)

自己レスです。

>非可逆圧縮技術がJPEG(MP3含む)

MP3はMPEGですね。書き間違いでした。
失礼。

書込番号:2190402

ナイスクチコミ!0


スレ主 トリトントンさん

2003/12/04 00:22(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
これって、送受信時にデータの内容によって不(非)可逆圧縮をしているという事ですよね。例えば文字データなどは不可逆圧縮をしてしまっては困るわけなので‥リアルタイムでそういう判断をしているんですよね。すごいなぁ。おかげさまで勉強になりました。

書込番号:2193094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

議事録に使用したいのですが

2003/12/03 15:26(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

C-860+外部マイクで会議録音をしたいと考えています。
しかし、録音したファイルをPCでも再生できるか教えて下さい。
これが出来れば購入なんですが、店舗で聞いても確認できなかったんです。
宜しくお願いします。

書込番号:2191116

ナイスクチコミ!0


返信する
pcg860さん

2003/12/03 16:04(1年以上前)

WAVファイルですので、PC で再生可能です。

書込番号:2191195

ナイスクチコミ!0


スレ主 keizohさん

2003/12/03 17:51(1年以上前)

pcg860さん有難うございます。

書込番号:2191470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有線LAN

2003/12/02 23:01(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 はじめてのザウルスさん

C860のPCリンクを使用し、有線LANで会社のPCと接続を試みていますが、通信エラーとなって接続できません。IPアドレス等の設定は何度も確認して間違いないと思うのですが・・・有線LANをされた方、うまくできてますでしょうか?

書込番号:2189105

ナイスクチコミ!0


返信する
ざうるすしょしんしゃさん

2003/12/03 00:46(1年以上前)

問題なく接続できました。LANカードは、メルコの
LPC-CF-CLTを使用しています。
特にこれといって特殊な設定はしていません。

書込番号:2189668

ナイスクチコミ!0


スレ主 はじめてのザウルスさん

2003/12/03 04:19(1年以上前)

ありがとうございます。
私もLPC-CF-CLTを使用していますがインターネットには接続できるのでカードの故障ではないようです。もう少し格闘してみます。

書込番号:2190041

ナイスクチコミ!0


19430302.さん

2003/12/03 12:46(1年以上前)

え!
PCリンクがUSBケーブルでしかできないのはシャープの仕様だと思いますが...C860は購入したままで出来るの?

Linux&sambaですから設定ファイルをいじればどうにでもなりますが
LANでザウルスドライブをどうしても使用したい場合はSL−C00〜760の掲示板でも検索して下さい。
なお、会社で使う場合はPDAの中身を他人に見せないようにする設定も必要かも

書込番号:2190728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ド素人で申し訳ないのですが…

2003/12/02 16:10(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 チビももさん

現在家で、ISDNでネットをしているのですが速度は遅いし
家にいるわずかな時間しか使用しないので、いっそのこと
家でのネットを解約してbitWarpPDAにしちゃおうとC860を予約しました。
でも、その後に疑問がわいてきました・・・
私はネットで主に買物をしているのですが、PDAでも問題なく
ネットショッピングやオークションなどが利用できますか?
商品画像なども表示されるでしょうか??
ここに記載されている質問とは次元が低すぎて申し訳ないのですが
宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:2187805

ナイスクチコミ!0


返信する
感激っす!さん

2003/12/02 21:24(1年以上前)

NETショッピングいろいろなものがあるのでわかりませんが、
yahooオークションはできましたよ!

書込番号:2188640

ナイスクチコミ!0


megaelllaさん

2003/12/03 11:13(1年以上前)

ザウルスについているブラウザ「NetFront」はそれなりに制限があります。
世の中のWebページはIEやNetscape前提で作られていたりするので、表示に不具合が出るページもあります。典型的なのはFlashで作られた画面が表示出来ません。まぁ商品画像くらいなら通常は大丈夫と思いますが。

ネットバンキングなどでも使えないケースがあるみたいですので、用途によれば要注意です。
お住まいの地域にもよるのですが、so-netに入会されるのならば一番安価なADSLも契約されるのがBetterと僕は思います。(お住まいによっては回戦が引けない場合があるので)

それとBitwarpとISDNなら速度的にはほとんど同じと思われた方がいいですよ。128kはあくまで「最大通信速度」で、実質は半分くらいです。
気をつけておいてください。

書込番号:2190514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

日本語の入力

2003/11/29 19:47(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

キーボードを使ってのjis-かな入力はできるのでしょうか?
普段の日本語入力はすべてこれなのでないと困ります.キートップにはかなが印字されていないのは困りませんが,jis-かな入力自体ができないのはこまります.

書込番号:2176838

ナイスクチコミ!0


返信する
megaelllaさん

2003/12/02 01:01(1年以上前)

キートップの印字はさておき、そもそもキーの数が足りませんからねえ。。。

キーマッピングで無理矢理割り当てるということはできるのかも知れませんが、キーが足りません。。。
冷たいいい方ですけれど、どうしようもないと思いますよ。

書込番号:2186264

ナイスクチコミ!0


スレ主 jiskanさん

2003/12/03 00:36(1年以上前)

megaellaさんありがとうございます.キーマッピングの変更はできるということですか? それならば,足りないキーは,コンビネーションであいているところに当てればjisもどきでなんとか便利に使えそうなのですが.

書込番号:2189623

ナイスクチコミ!0


megaelllaさん

2003/12/03 08:56(1年以上前)

キーマッピングの変更はKeyHelperというソフトを使うと可能です。
このソフトはフリーソフトですのでWebで検索してみてください。ものすごく便利で有名なソフトです。

ただ、かな入力にはかなりキーが足りませんので、もし割り当てが巧くできたとしてもとてもじゃないが使い物にならないような気がします。
一度キーボードの写真とにらめっこされることをおすすめします。

それとキーマッピングの変更でご希望の割り当てができるかは不明です。本来マッピング変更や同時押しのキー登録をするための機能ですので、併せてご確認ください。

うまく行くといいですね。

書込番号:2190263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C860
シャープ

SL-C860

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月27日

SL-C860をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング