SL-C860 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月27日

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860 のクチコミ掲示板

(5827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買って満足

2004/07/07 22:10(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 パインZさん

先週の日曜にヤマ○電気で購入しました。HPよりも安くしてくれて、即決してしまいました。
で、256のSDカードを買って、so-netのbitWarpを申し込んで今日届きました。設定後、職場のアドレスも無事に読めて、そのアドレスからメールも出せるようになりました。くらむぼん821さんの一声で購入を決意して正解でした。
スケジュール、辞書、翻訳、メール、ネット、全てOK。
後はプレゼンができるようにすれば、本来の目的、全てクリアです。おまけにヴォイスレコーダキットも買っちゃおうかな。。(生産中止?)
何だかんだいって結構な額になってきましたが、ノートPCでできることが大抵できるようになりましたが、出張のたびに僅か1kgとはいえ、重いPCを持っていく必要性がなくなって嬉しい限りです。

書込番号:3005388

ナイスクチコミ!0


返信する
ごろんごろさん

2004/07/08 00:00(1年以上前)

いい買い物しましたね。ボイスレコーダー機能は普通のマイク差すだけで利用可能ですよ。

書込番号:3005943

ナイスクチコミ!0


加護さん

2004/07/08 15:51(1年以上前)

めちゃくちゃ満足されてるみたいですね。
860を使って何をやりたいか、を明確に決断されてる様子が
伝わってきます。

自分も「どこでも開ける最小軽量のテキストツール」という認識で、
日常的に使いまくってます。
でもまわりには
「こんなのただの電子辞書ですよ」
って言ってます。

興味をもたれて勝手にいじくられるとイヤでしょ?(笑)

書込番号:3007772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

KWINS来ました

2004/06/25 13:01(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 鵜月860さん

注文したのが土曜の夜。
来たのが木曜の昼…
結構早い?
注文ページには「混んでるので1週間から10日かかります」みたいな事書いてありましたが(^ ^;
で、いま860から書き込みしてます。
画像圧縮うんぬんとか、食いつきがどうこうとかはのちほど〜

書込番号:2960216

ナイスクチコミ!0


返信する
シルペンさん

2004/06/26 12:53(1年以上前)

KWINSの購入を検討中です。
どんなあんばいですか?画像圧縮で5倍近くまで体感できるとかいてあったのでどれくらいの通信スピードか気になりますね。教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2963667

ナイスクチコミ!0


960さん

2004/06/27 18:54(1年以上前)

自分も気になっています。
是非使用レポートお願いします!
なかなか店頭に置いてあるところがないので、、、

書込番号:2968491

ナイスクチコミ!0


スレ主 鵜月860さん

2004/06/30 11:54(1年以上前)

通信速度は体感で自宅のISDN64と大差なし。
2Chの書き込みによると[ベストフォードなんで実質的には70前後]
とありましたが、あってるらしい。
夜はすっごく遅い感じします。
これはKWINSが…ではなくてエッジ側の都合なのかも…

問題は…昼間で30分、夜中だと5分程度で音沙汰がなくなる事(^ ^;
再接続すればいいんですが、めんどくさいですね〜

圧縮サーバーに通して使ったことないです。
とゆーか、最初から通す気ないでふ。
Bitと比べていいとこは、画像の圧縮/非圧縮を選べる事、悪いところは実質コストが高い(ポイント分で)。

画像の圧縮…まだPCと比較してないや(^ ^;

書込番号:2978025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

bitwarpPDAに新?機種が対応可に

2004/06/22 16:17(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 そくほう?さん

bitwarpの対応機種に、SL-C760、750が追加だそうです!

いま、so-netよりmailが来ました!!
私は860なので関係ないけど、ザウルスサポートステーションよりファームウェア更新すると使えるようです。

書込番号:2949959

ナイスクチコミ!0


返信する
鵜月'さん

2004/06/22 23:46(1年以上前)

今カヨ…(− −;
結構前に発表あったんですけどね(^^;

書込番号:2951676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1G Panasonic SD CARDについて

2004/06/21 00:54(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 ronald&macさん

>現在、SL-C860 用に、1G のSDメモリーカードの購入を検討しています。これまでの皆さんの発言をみますと、GREEN HOUSE 製のものは動作可で、ちょっと高いけど信頼性は問題なさそう、SANDISK 製のものは、安いけど、信頼性に不安あり、って感じだと思ってます。

そこで、価格と信頼性を考えて、Panasonic 製の1G SDメモリーカード購入を考えているんですが、どなたか、購入して、動作を確認された方はいらっしゃいませんか?

私は先日、購入しましたが、SL-C860で動作しています。
ただ、ロット番号や、その他の相性等のリスクにつきましては、自己責任で、購入した方がよいと思います。

>また、上にあげた以外のメーカー製の1G SDメモリーカードで、SL-C860 で動作してるよ、って情報をお持ちの方、教えていただければ幸いです。

ほかの、メーカーについては、持っていないので、解りません。
あまり参考にならなかったと思いますが、私の場合、1G オーケーでした。

書込番号:2944447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

モバイルきんぎょすくい2

2004/06/13 00:53(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

クチコミ投稿数:1264件

モバイルきんぎょすくい2というゲームソフトを入れてみました。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/kyonekura/

夏も近づいてきたので、こういうソフトは和みますね(^^)
でも、意外に難しい。。

書込番号:2914640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

印刷について

2004/03/13 12:53(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 モバイル使用さん

ネットワーク接続されたBrother HL-5070DN レーザープリンタでZAURUS SL-C860から印刷ができました。
Zaurus SL-C750 メモ(Zaurus で袖珍 Emacs 改め)のページで紹介されていた方法を追試し、成功しました。
http://www.mars.dti.ne.jp/~hosino/zaurus/zaurus.html#print
lprng_3.8.15-6はインストールに失敗してしまったので、記事にあるように15-2をインストール。
http://www.wayga.org/ipkg/lprng_3.8.15-2_arm.ipk
私はpsファイルを自分では書けないので、とりあえず「簡単ポストスクリプトの記述」というページから
http://member.nifty.ne.jp/~PoweredKobe/ps/image/example2.ps
をダウンロードして、私の環境では
# lpr -P@192.168.1.3 example2.ps
で、プリンタにジョブが送られます。このpsファイルではプリント動作が始まらないのですが、プリンタのGOボタンを押すとプリントされて出てきます。このファイルで使われている美という漢字もちゃんと印字されています。
あとは、a2psか。

書込番号:2579590

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 モバイル使用さん

2004/03/13 20:55(1年以上前)

Zaurusからの印刷の続報です。
a2ps がうまく動作しなかったので、txt2ps 1.4を使用してみました。
http://www.vector.co.jp/soft/dos/util/se005394.html
MS-DOS用のtxt2psでpsファイルに変換した日本語テキストをZaurusに移してHL-5070DNで印刷したら、ちゃんと日本語が印字されて吐き出されました。
BrotherのHL-5070DNはps(互換)プリンタとしては安価(PC-Successで税送料ともで、42500円で購入)で、Zaurusからのテキストファイル印刷環境ができます。
なお、txt2psは、付属しているソースをコンパイルすれば、UNIX用のtxt2psが出来るそうですが、Zaurusでコンパイルするには何を用意して、どうすればいいのでしょうか。

書込番号:2581040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/03/16 00:50(1年以上前)

恐らくここでは、プリンター出力に関する初めての報告だと思います。書き込みありがとうございます。
PostScriptで出力できるであろう事は想像していましたが、実績として書き込まれ、しかも具体的にリンクもあるので、きっとこれを参考にされる方も多く出ると思います(私もちょっと、Brotherのプリンタを買おうかと思ったところです)

惜しむらくは、標準アプリケーション側のプリンタサポートが(恐らく今後も)無さそうなので、一般的にはなりにくいところでしょうか?

#Qtのウインドウダンプコマンドや、グラフィック用のフィルタがあれば、絵も出力できそうだな、、、(妄想)


>なお、txt2psは、付属しているソースをコンパイルすれば、UNIX用の
>txt2psが出来るそうですが、Zaurusでコンパイルするには何を用意して、
>どうすればいいのでしょうか。

多分、セルフ/クロスコンパイル環境を作って、ソースをザウルスで使えるように書き換えて、コンパイルするんでしょうけど、、、実際にやったことが無いので、どなたか詳しい方のResがつくと良いのですが。
ザウルス宝箱Proに行けば、情報が得られると思います。

書込番号:2590225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件

2004/05/14 17:34(1年以上前)

素晴らしい!(*^。^*)

リナザウで印刷できるなんて・・・
と思って、モバイル使用さんが記載しているWEBを見てみると難しすぎてわかりません。

昨日だか、ブラザーの小型プリンターが画面印刷のみリナザウに対応したことが出ていましたね。

ブラザーに問い合わせしてみたのですが、やっぱりOS側で「印刷」というコマンドがない限り画面印刷しか対応できないとのこと。

第3者が開発しやすいようにSDKを公開しているようですが、私には無理です。

優秀などなたか、リナザウで印刷できるように出来ないですかね?
そしたら、速攻でブラザーの小型プリンターを購入するんですけど・・

書込番号:2807045

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C860
シャープ

SL-C860

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月27日

SL-C860をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング