SL-C860 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月27日

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860 のクチコミ掲示板

(5827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

opera 7.30使用しました

2004/02/21 22:07(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 眼性疲労さん

opera7.30でインターネットバンキングが出来るようになったのは
いいが、日本語とりわけそのサイトで要求される半角カナの入力が一苦労。

書込番号:2497854

ナイスクチコミ!0


返信する
株星人さん

2004/02/21 22:21(1年以上前)

お尋ねしたいのですが、当方PCでOpera7.23使用しています。
PC版はページの自動更新(5秒〜任意間隔)が設定できるのですが、
ザウルス版でも可能でしょうか?
と、いいますのは株価ボードを自動更新で見たいもので・・・。
以上、よろしくおねがいいたします。

書込番号:2497924

ナイスクチコミ!0


スレ主 眼性疲労さん

2004/02/22 00:08(1年以上前)

私もPCでは大抵の場合、opera7.21を使用していますが、そのような便利な機能を知りませんでした。
インストールに成功し、日本語入力も出来るようになったばかりで、まだへルプも読んでいないので、自動更新のことはわかりません。





書込番号:2498519

ナイスクチコミ!0


眼精疲労はすでに使われていますさん

2004/02/22 00:54(1年以上前)

これまでnetfrontでは常用するインターネットバンキングにアクセスできないと思い込んでいたが、Top pageからではなく、いきなりID入力画面のアドレスを指定すればブラウザのチェックにかからず、口座番号等入力まで到達できた。振り込みする用件もないので、そこで止めたからちゃんと送金できるかは不明だが、残高紹介だけはいつでもできることがわかった。実はoperaでもTop pageからは入れなかったのだ。PCでは可能だけど。

書込番号:2498784

ナイスクチコミ!0


通りすがりの細木和子 型さん

2004/08/15 22:23(1年以上前)

音声で操作できるNetForntが登場。iPaq用と、Zaurus用のOperaもIBMからダウンロードできる。英語にしか対応してないが、バック、フォワード、ホーム、再読み込み、ページアップダウン、ズーム、ブックマーク表示、ヘルプ表示、ボイスコマンド表示などがあるようです。
 どなたか人柱希望(そればっか)、できたら満員電車とかでやってね。
---関連リンク----
・Pocket PC Thought
・IBM
サーバーがいるのかな?

http://www.pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=2580&mode=thread&order=0&thold=0

書込番号:3147741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

Opera7.30インストールしてみました

2004/02/17 20:17(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

Opera7.30インストールしてみましたので、報告させていただきます。

シティバンク等、いくつかの表示できないサイトも問題なく表示、ログインできました。NetFrontとは使い勝手が違うので慣れが必要ですが、表示できな
いサイトで悩んでいる方は、パックアップを取ってトライしてみてはいかがで
しょうか。インストール・設定には多少のスキルが必要なので、全くの初心者の方にはお勧めできません。

NetFrontとの共存可能。あくまでも自己責任でお願いします。

下記にtroさんがインストール方法を大変分かり易くまとめられています。
http://www014.upp.so-net.ne.jp/boxer-j/opera7.html

書込番号:2481844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/02/18 22:25(1年以上前)

新生銀行も使えるらしいですし、いいですね。

私もインストールしようかなぁと思いつつ、簡単インストールバージョンがすぐに出るかも、などと、淡い期待を抱いています。

書込番号:2486404

ナイスクチコミ!0


Opera便利かもさん

2004/02/19 00:05(1年以上前)

Opera7.11をインストールしてみました
Beta版をインストールする勇気が無くて・・(苦笑)
紹介してもらったtroさんのHPを読んで、簡単に設定できました
おかげで、UFJ銀行、三井住友銀行も問題なく使えるようになって
助かってます!

書込番号:2487072

ナイスクチコミ!0


magupinさん

2004/02/19 00:26(1年以上前)

とまとまさんがやったら私もやってみよっと。(冗談)
Unix5532さん、 Opera便利かもさん、報告ありがとう。
今後の活躍、期待してます。

書込番号:2487204

ナイスクチコミ!0


さひたふ__さん

2004/02/19 00:27(1年以上前)

私も7.11で使えるようになりました。
皆さんは日本語化作業は手動でされたんでしょうか?
私がtroさんのサイトを見に行った時には日本語表示パッケージが公開されて
いたので、Opera7.11をセットアップした後、続けて日本語表示パッケージを
セットアップするだけで使えるようになりましたけど…。

ブックマークもパソコンのOperaのブックマークファイルをコピーするだけで
移植できましたし、便利良いですね。
(私は普段IEを使ってないもんで、NetFrontの場合はOperaのブックマークを
IEのお気に入りに変換してコピーというのが面倒だったんですよね)

書込番号:2487212

ナイスクチコミ!0


indiansさん

2004/02/19 10:10(1年以上前)

Unix5532 さん

私もインストールしました。特に、日本語化作業をしたことで?
この掲示板も表示できるようになりました。
これで、これからはOperaを使うようになります。

私はOperaをはじめて使うので、操作がよくわかりません。
SHARP PDAの掲示板で「Opera」検索をしましたが
操作関連については載っていませんでした。

操作する上で参考になるマニュアルや雑誌などわかる方、
教えていただけないでしょうか?
(購入できるものがいいのですが...)
宜しくお願いします。

書込番号:2488149

ナイスクチコミ!0


フィーゴ100試合出場さん

2004/02/19 18:28(1年以上前)

便乗質問で申し訳ありません。書き込みがあるようにダウンロードしてみたんですが、ソフトウェアの追加と削除でファイルが見えなくてインストール出来ません。インストール成功した方の詳しいやりかたを教えて頂けないでしょうか?お願いします。

書込番号:2489039

ナイスクチコミ!0


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2004/02/19 19:40(1年以上前)

indiansさん、こんにちわ。

わたしも、860からoperaを使い始めたので、詳しいことは良く分かりません。まだ進行形なので、magupinさんに教えていただいたのですが、下記掲示板をチェックされれば、いろいろな情報を入手できると思いますよ。

http://www.areanine.gr.jp/~nyano/cgi-bin/minibbs.cgi

文字列 opera で検索すれば関連情報が見られます。ご参考ください。

書込番号:2489319

ナイスクチコミ!0


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2004/02/19 19:49(1年以上前)

フィーゴ100試合出場さん、こんにちわ。

私は7.30を入れたのですが、ソフトウェアの追加と削除からインストールできましたので、原因は分かりません。7.11をインストールされた方、どうやってされたのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:2489354

ナイスクチコミ!0


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2004/02/19 19:54(1年以上前)

年齢詐称してしまいました(^^;;
cookieが良く分からない...

書込番号:2489375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:2件

2004/02/19 20:03(1年以上前)

この期に及んで書き込むのもお恥ずかしい。

indiansさんの>この掲示板も表示できるようになりました。
が私の書き込みに関連するものでしたら、
この掲示板が文字化けして読めない件は私のOpera.iniの記述の不足によるものと思います(opera7-jpn-helper Ver.0.0.1でこの掲示板も、ブルームバーグのニュースが下半分文字化けしたのも解決しました。お騒がせしました。)

製品情報に非常識極まりない話ですが...。
明日から入院。最後の晩餐です。1日1箱半のヘビースモーカーが完全禁煙とは...。
”ゲームボーイです”と言って病室にりなざうの持ち込みが許されるのか?病室で充電したら看護士さんに見つかりそうで”家で充電して”とカミさんに頼んで見たら無言の抗議、と言うか呆れてる?
では皆様、どうかお元気で。

書込番号:2489409

ナイスクチコミ!0


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件

2004/02/19 20:10(1年以上前)

フィーゴ100試合出場さん、

/home/tmp/ipkg/inst ディレクトリィにダウンロードして試してみてください。うまくいかない時、いつでも元に戻せるように、バックアップをお忘れなく。

書込番号:2489445

ナイスクチコミ!0


好奇心さん

2004/02/19 22:48(1年以上前)

皆さんの書き込みを見て私もOperaを使ってみようと思ったのですが
7.30は登録制ですよね。
登録しても問題ないのでしょうか?
ちょっと不安で躊躇しています。
安心材料を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:2490218

ナイスクチコミ!0


indiansさん

2004/02/19 23:28(1年以上前)

Unix5532 さん、ありがとうございます。

実は、あの情報は全て読んでいました。
Netfrontを使っていて、「画面幅に収める」がすごく気に入っています。
operaでは、どうしたらそれができるかわからず画面の横スクロールを
するのがかったるいのです。それと、IY-BANKのインターネットバンキングが
できないのが残念です。operaの設定も良くわからないので自力で調べてみます。
いっそのこと、パソコンもoperaにして製品版?を購入して添付してあるマニュアルを
読もうかな?って考えてます。



そそいね さん、ありがとうございます。

たしか、「Opera7を日本語表示可能にするパッケージ 」をインストール
するまでは、この掲示板の表示は文字バケしていました。
opera.iniの内容は修正せずに、インストールしたあとは問題なく表示
したので、このパッケージで解決したのだと思っているのですが?
  ...「明日から入院、お体、お大事に」してくださいね。

書込番号:2490490

ナイスクチコミ!0


しょうきち0004さん

2004/02/20 00:55(1年以上前)

横槍で申し訳ないのですが、opera3.0を手に入れるためのユーザー登録が出来ません。
英語読めないんですよね・・・

どなたかユーザー登録の方法教えてください・・・すんません

書込番号:2490929

ナイスクチコミ!0


しょうきち0004さん

2004/02/20 19:28(1年以上前)

すいません。できました。
troさんのページの日本語化パッケージが凄くいいですね。

書込番号:2493030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2005/02/14 00:23(1年以上前)

どこのスレッドに付け足そうか迷ったのですが、ここにします。
Opera7.55(登録制です)をインストールしたところ、新生銀行で振り込みもできるようになりました。
(私は7.3では出来なかった)

私が参照したのは、以下のページのまんなかあたり
http://suenaga.air-nifty.com/d/2004/11/

11月にすでに出ているのを、2月まで気が付かなかった、、、orz

書込番号:3929106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

特報

2004/02/03 18:56(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

明日頃、やっと愛機が退院してきそうです。

メールの受信が出来なかった原因は、SO−NETのサーバーリニューアルに伴い従来のメールソフトでは対応できない部分があったようです。よって、シャープとソネットで連絡をとりながらシャープ側でその不具合の訂正のためにメールソフトのバッチ(バージョンアップ?)を作り、問題が解消されたようです。

ありがとうございます! 奈良のシャープさん!(*口さん感謝)!!でも、これまでの人柱の私は、非常に悲しかったし、愛機は私以上に長く他人に多くいじられたと思うと‥

よって、そのメール対応のソフトですが、サポートのHPあたりから提供されるようです!!

ソネットさんからは、原因の解析できずとの連絡のままですが‥

やはり、不具合はどんどん連絡して、メーカーさんに成長してもらいたいですね!ユーザーに還元されるサービスを期待したいですね!

書込番号:2423166

ナイスクチコミ!0


返信する
びりぼうさん

2004/02/03 19:09(1年以上前)

鶴吉さん、愛機の退院おめでとうございます!
帰って来るまで、さぞつらかった事でしょう。

今まで使えなかった分、心行くまで楽しんでください。

それでは!(^o^)

書込番号:2423210

ナイスクチコミ!0


chun2さん

2004/02/03 19:59(1年以上前)

私も同様な現象で、両社に問合せしておりました。
本日、メールにて新しいメールソフトをSHARPから頂きました。
バージョンが2.4alphaだそうで。「alpha」が気になります・・・
SHARPのHPでも公開されるのですか?
メールにはそのような情報が無かったもので・・
HP上では「alpha」がついていないバージョンになるのかな??
「alpha」がひっかかってまだ、新しいバージョンをインストール
していない小心者です・・・(~_~;)

書込番号:2423365

ナイスクチコミ!0


moonsさん

2004/02/04 01:14(1年以上前)

僕も別の不具合を報告していたら、対応していただき、修正してもらえました。
SHARPの対応のよさは本当に良いですね。
バグをどんどん報告して、SLシリーズの品質が向上するのはいいことですね。

書込番号:2424988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

opera

2004/02/01 15:48(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 さいたまんぞうさん

operaがうまく落とせません

書込番号:2414408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

[ハ]と[八]

2004/01/29 11:38(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 SL-C860 USERさん

SLーC860 お使いの方、
[ハ]と[八]区別できますか?
カタカナの[ハ]と漢数字の[八]です。今まで手書き入力で、ごちゃまぜで使ってました。


書込番号:2401484

ナイスクチコミ!0


返信する
ひらめるさん

2004/01/29 20:37(1年以上前)

カタカナの「ハ」と漢字の「八」は、漢字の方が大きいのですが、両方を同時に比較するか、慣れないと区別が難しいと思います。
でも、手書きモードで入力する際は、確定する前に文字の左側をスタイラスで押すと、次のように似通った文字が文字種付きでリスト表示されますので、確実に入力できます。
ハ 「ア」 ・・・全角
ハ 「ア」 ・・・半角
八 「漢」 ・・・漢字

なお、キーボードから「は」を入力して変換するとカタカナの「ハ」と漢字の「八」の両方が表示され、紛らわしいので、漢字の「八」は「は」から変換できないよう辞書から削除してほしいですね。

書込番号:2403009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/01/30 20:22(1年以上前)

自動にしておくと直前に入れた字も参照しているようですね。例えば、
七の後は八
アの後はハ
と言った具合です。

しかし、人が画面で見ても区別が付かないですね。普通人間の書いた字ですと文脈から判断しますからね。
曖昧だとコンピューターは困るのでしょうけど。(笑)

書込番号:2406755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使用レポートください

2004/01/29 00:31(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 ・・・原因不明さん

SL-300では動画がスムーズに再生できませんが、c860ではさくさく動画が見れるのでしょうか。また、エクセル、ワードも大きなファイルはハングアップしてしまい使い物になりません。C860はどうでしょうか教えてください。使用レポートお願いします。

書込番号:2400452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2004/01/30 21:42(1年以上前)

過去ログに詳しいですから、C700,C750,C760,C860の各板で検索してみてください。いろいろなリンク先から、解決の糸口も見えてくるでしょう。
知りたいこと+@も分かりますよ。

私は動画を快適に見ていますが、感じ方は個人差があると思います。

申し上げにくい苦言なのですが、一般的にマルチポストは嫌われます。
レスがつかないからといって、何度も同じ書き込みをされるのは、我慢した方がいいと思いますよ。掲示板のマナーについて詳しくは、「ご利用上の注意」をご覧ください。具体的には以下にあります
3.書き込み「重複書き込みにご注意ください」

書込番号:2407067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C860
シャープ

SL-C860

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月27日

SL-C860をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング