SL-C860 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月27日

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860 のクチコミ掲示板

(5827件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SDメモリがReadOnlyに!?

2003/12/02 01:21(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

今日、SDメモリが突然読み込みしかできなくなりました。
読み込みしかできなくなる直前に、J-SH53からメールデータをSDメモリにコピー
してもらったんですが、その後から書き込みができなくなりました。
PCにデータを移行後、FAT形式でフォーマットを書けることで復活しましたが、
SDメモリってこういう現象が発生しやすいんでしょうか?
(当然ながらRockはかけていません)

CFやメモステでは経験の無いことだったんでビックリです。

書込番号:2186343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/12/06 01:38(1年以上前)

メーカーによっては不安定なものがあるようですね。
SL-C700〜C760の掲示板で、いろいろ報告が出ていますよ。

要約すると
買うなら、お勧めはパナかそのOEM品です。それ以外でも動作確認済みリストに載っていれば問題なし。
買うべきでないのは、サンディスクのようです。

書込番号:2199878

ナイスクチコミ!0


僕の見解は違いますさん

2003/12/09 08:35(1年以上前)

>買うべきでないのは、サンディスクのようです。
僕の中では、サンディスクって、FLASHのATAやCFでは信頼あるメーカーとの認識です。
また、カロナビではサンディスク製を推奨しています。
OEMで結構カード供給してますし.....

書込番号:2211742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2003/12/10 19:50(1年以上前)

僕の見解は違います さん

過去ログは見て見ましたか?

書込番号:2216874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格

2003/11/29 16:53(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 破壊王2さん

ムラウチで59800円で予約していたのが、今見たら発送準備中になっていた。
近所のヤマダでは、69,800円の15%ポイント還元でさらに値引きしますとなっていたので悩むところ。
まあ、現金で安いほうがいいのかな。

書込番号:2176342

ナイスクチコミ!0


返信する
パソっ子さん

2003/11/30 03:19(1年以上前)

PCーDEPOで69700円で購入しました。
他店より安くします!とうたってましたが、100円引きのどこが安いんでしょうか??(@_@;)
ま、物欲しさについつい買ってしまったのですが・・・

書込番号:2178718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画面綺麗?

2003/11/28 19:34(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 今日見てきましたさん

一つ気になった点があるのですが、
隣に置いてあったC750より、明らかに画面が
黄色っぽく、白が白く表示されていないようです。

CGシリコン液晶のダウングレードかな?
と思ってしまったのですが、
他に比べてみた方、如何でしょうか?

(両方とも輝度最大、同じ画面デザイン設定で見ました)

書込番号:2173048

ナイスクチコミ!0


返信する
[]さん

2003/11/28 20:19(1年以上前)

以前どこかのリナザウのページで
実は液晶の質はは同じ機種でも個々違うようなことを見かけたような気がします。
もし本当なら運が良くないと厳しいですね。

書込番号:2173193

ナイスクチコミ!0


Rupan2004さん

2003/11/28 22:58(1年以上前)

そうですね。並べて見ると本当に
少し黄色く感じます。
仕様かな?
液晶の質が変わったのかな?
ただ、いつも両方並べて使うことはないので
そのうちなれるかな?

書込番号:2173833

ナイスクチコミ!0


pcg869さん

2003/11/29 02:18(1年以上前)

きになりまして注意深く見ましたが黄色く感じませんでいた。
鈍感な目なのかな?。

書込番号:2174606

ナイスクチコミ!0


りなざう購入者さん

2003/11/29 09:33(1年以上前)

自分も特別黄色くは感じないっすね。
あまりひどいようなら販売店に相談して見ては?
個体差であまりにひどいようなら対応してくれるかも?

書込番号:2175112

ナイスクチコミ!0


alias@千葉さん

2003/11/30 14:56(1年以上前)

こちらを読んで気になったので(笑)、秋葉にいって数台見てきました。
ものによって、けっこうまちまちでした。
黄色系に見えるもの、青系に見えるもの、ほぼ白にみえるもの。ちなみに私のは少し黄色系でしょうか、どうせなら青系だったら良かったのに(苦笑)。

あまり気にされない方がよいかもしれません。

書込番号:2180150

ナイスクチコミ!0


今日みてきましたさん

2003/11/30 21:07(1年以上前)

alias@千葉さん、みなさんどうもです。

結局気にせず買っちゃいました。
そして、青系が良かったけど、黄色系ゲット;;です。

でも、使い心地は良いですね。
無線LANカードも、指すだけで使えたし
その辺は、PC以上で満足です。

液晶にこだわる方は、C750(760も?)が
お薦めかもです。

書込番号:2181401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンシューマー向けの発売はなし。

2003/11/20 09:46(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 イミダス45号さん

シャープは,11月19日,4インチ縦型で半透過型VGAシステム液晶を搭載した企業向けLinuxザウルス『SL-6000』シリーズを発表した。価格は,SL-6000Nが92,000円前後(12月10日発売予定),SL-6000L(無線LAN搭載)が100,000円前後(12月24日発売予定),SL-6000W(無線LANとBluetooth搭載)が110,000円前後(2004年1月23日発売予定)。コンシューマ向けの販売ルートは用意されていない

書込番号:2144229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

企業向モデル

2003/11/18 00:02(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

今週、企業向けには別モデルを発表する噂があるようで…。筐体はSL-500系なので、860掲示板にはそぐわないですかね?でも、新型ザウルスを待つ身としてはどちらも気になるなぁ…。無線LAN内蔵だって、…涎が…。

書込番号:2136995

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/11/19 15:38(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/16494.html

これですね。
私にはちょっと高いかな。
バランス的には860の方が好きです、買いませんが^^;

書込番号:2141781

ナイスクチコミ!0


rui5672さん

2003/11/19 16:01(1年以上前)

確かに、一番安くでも9万(予想)…は高いですね(^^;)
SHARPのHPを見に行ったんですが、スペックのところにあるFLASHメモリの容量がちょっと気になります。
これ、SL-C700と同じ…かな?
あまりハードな事には詳しくないのですが、C760・C860は128MBですよね。ハードには疎い(ソフトにも詳しくないですが(^^;))ので詳しくは分からないのですが、C700と同じメモリだとすると直ぐに「メモリが足りない」というエラーが出てしまうんではないかと思うんですが。大丈夫なのかな??

書込番号:2141831

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩むさん

2003/11/19 18:24(1年以上前)

自己レスです。無線LANとOperaは捨てがたいですが、思い残すことはなくなりました。860にしよう。(^o^)丿

書込番号:2142163

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2003/11/19 19:38(1年以上前)

辞書が結構幅を取るので入ってなければそんなところなんじゃないでしょうか?
でも外でも見やすい液晶は魅力ですよね^^

書込番号:2142357

ナイスクチコミ!0


rui5672さん

2003/11/20 17:09(1年以上前)


2つ上の書込みをしました、rui5672です。
あれから調べ直しをしまして、勘違いをしているようでしたので訂正させていただきます(汗)

○SL-C700
  フラッシュメモリ:64MB(ユーザーエリア約30MB)
  SDRAM:32MB(ワークエリア)

○SL-C760
  フラッシュメモリ:128MB(ユーザーエリア約65MB)
  SDRAM:64MB(ワークエリア)

○SL-6000シリーズ
  フラッシュメモリ:64MB(ユーザーメモリ約25MB)
  SDRAM:64MB(ワークエリア)

ですね。もしかしてSL-C700の動きがもっさりしていたり「メモリが足りない」といったエラーの原因はフラッシュメモリではなくSDRAM(ワークエリア)が少なかったからかもしれませんね…何となくメモリが少ないのが原因としか覚えてなかったので、誤った(誤解を招くような)情報を流してしまったかもしれません(^^;)。
申し訳ありませんでした。
 #上の書込みも文章が変ですね…(/_;)きちんと読み直してから投稿するようにします。

書込番号:2145149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

まだ少ないですね

2003/11/13 12:31(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 予約したヨさん

www.murauchi.comから先着50名様特価キャンペーンメールが来て、
速攻で予約しました。
会員特価よりさらに安くなりましたよ。
27日が楽しみ!

書込番号:2121821

ナイスクチコミ!0


返信する
gonbeさん

2003/11/13 13:16(1年以上前)

ぜんぜん安くないと思うのですが・・・

書込番号:2121946

ナイスクチコミ!0


いくらなんですか〜?さん

2003/11/13 13:25(1年以上前)

64800円のぼったくり価格(会員特価)より
更に1万くらい安くなるって言う意味ですか?

書込番号:2121963

ナイスクチコミ!0


とろ860さん

2003/11/13 19:50(1年以上前)

マルハチで、とりあえず予約しました。
先着50名キャンペーン、税送料込みで62790でした。
大体いくらぐらいに落ち着くんでしょうね?
もっと安くなりそうかな。

書込番号:2122798

ナイスクチコミ!0


よっちゃん。☆さん

2003/11/14 12:31(1年以上前)

SL-750/760と比べてかなり割高ですが、値段に見合う機能かは???ですね。
是非とも使用感とか自動翻訳の使い勝手などのレポートをお願いします。

書込番号:2124836

ナイスクチコミ!0


俺も予約したさん

2003/11/14 14:38(1年以上前)

>SL-750/760と比べてかなり割高ですが、値段に見合う機能かは???ですね。

なんで?税送料込みでこの値段ならそんなに変わんないよ。

書込番号:2125116

ナイスクチコミ!0


早く欲しいなりさん

2003/11/14 16:56(1年以上前)

確かに。
税送料込みで62790円は安いですよね。

どうやったらその値段で買えるんですか?
普通にmurauchi.comで買ったら64800円になっちゃいますよね。
それも税・送料抜きで。
がくー。

書込番号:2125395

ナイスクチコミ!0


とろ860さん

2003/11/14 18:24(1年以上前)

普通に購入するを選んで、コメント欄に予約キャンペーンのことを書いては
どうでしょうか?
私もメールマガジンはとってなかったですが、全然問題ありませんでした。

書込番号:2125606

ナイスクチコミ!0


スレ主 予約したヨさん

2003/11/14 18:39(1年以上前)

予約時には64800で表示されてたんで、これが特価なんだと思ってたら、
あとで、59800ですーってメールが来ました。
そんでもって喜んで書き込んだわけです。

書込番号:2125642

ナイスクチコミ!0


あたしも予約したさん

2003/11/15 01:28(1年以上前)

PocketPCから乗り換えです。
Vis-a-Visで予約特典付き\69,800ていうので予約しました、特典品が約\10,000分付いてるんですけど、どれも購入を予定していた物だったんで、手間が無くていいかなと・・・・

書込番号:2126959

ナイスクチコミ!0


予約しよかなさん

2003/11/15 14:11(1年以上前)

>マルハチで、とりあえず予約しました
マルハチってどこですか?

書込番号:2128252

ナイスクチコミ!0


たかたかたかたか0123さん

2003/11/16 01:27(1年以上前)

ヨドバシドットコムでも消費税送料込で13%還元入れたら63762円ですね。
高くはないっす。

書込番号:2130563

ナイスクチコミ!0


俺も予約したさん

2003/11/16 17:57(1年以上前)

といってもポイントってのは所詮まやかしだからね。

書込番号:2132376

ナイスクチコミ!0


早まった??さん

2003/11/27 00:40(1年以上前)

昨晩、www.murauchi.com で予約しました。
web上の価格は\64800でしたが翌日の昼頃に\59800値下げのメールが来ました。
でも、納期は未定。kakaku.com で似たような価格で在庫のあるお店もあるので
微妙な所です。
早いお店ではもう出荷しているようですね。

書込番号:2167885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SL-C860
シャープ

SL-C860

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月27日

SL-C860をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング