




C860でムービーの再生を検討しています。
256のSDカードでは容量が不足しているためマイクロドライブを考えていたのですが、
この板の中で、USB接続によるモバイルディスクも可能だと知りました。
ただ、実際読み込み速度とか実用性とか考えるともう少し迷っています。
携帯性は別にして、USB接続でもちゃんと再生可能なのでしょうか。
よろしければアドバイスを下さい。
(値段的にはモバイルディスクの方が安価で大容量なので可能であれば、
モバイルディスクにしようかと思っています)
書込番号:2190738
0点


2003/12/03 17:00(1年以上前)
USBによるハードディスクやCDROMの接続をテストしていますが、
あくまでユーザー責任のもと、使用方法は万人向けではありませんので
好奇心さんにはマイクロドライブをお勧めします。
書込番号:2191335
0点



2003/12/04 22:03(1年以上前)
レスありがとうございます。
”万人向けでない”というところがひっかかります。
これは、ドライバーを入れて接続するだけではつながらないってことでしょうか?
それとも設定が使う毎に必要なので使いづらいという意味でしょうか。
もし再生に支障がないのであれば(転送速度等)私も挑戦してみようと思います。
マイクロドライブ1Gの値段で20Gはえますので魅力的です。
書込番号:2195848
0点


2003/12/05 21:59(1年以上前)
MD(IBM-1GB)に動画データを入れて、出張中の電車の中で見ています。asfフォーマットならば、c860に付属のプレイヤで、MPEG1はkino2で問題なく、見れています。ただ、CFに比べてやはり、電池のもちが悪いようです。
PCとのリンクはドライバのインストールなしにSDもMDもできています。両者が同時にアクセスできると、さらにいいのですが。
書込番号:2198999
0点



2003/12/06 02:30(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
C860を購入したのはムービーも再生できるということも魅力の一つで
購入したもので、大容量メディアは必須と考えています。
MDでの再生は問題なくできるということなのでマジックスターの2.4G
あたりを検討したいと思います。
あとは、変換方法です。
WMVは結構スムーズに再生できるのですがDivXが駒落ちとなってしまいます。
Kino2の仕様なのか変換ミスなのか・・・
まだまだがんばらないと!
それにしても、とにかくおもしろいツールで飽きが来ません。
またなにかありましたらご助言お願いします。
書込番号:2199996
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C860」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/07/09 22:34:46 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/25 8:02:15 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/17 13:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/30 19:09:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/22 12:41:29 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/31 18:57:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/17 11:23:46 |
![]() ![]() |
9 | 2007/06/18 16:07:31 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/06 19:34:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/18 0:39:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





