『SL-C7xx+AirH"128kとの違い』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月27日

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

『SL-C7xx+AirH"128kとの違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SL-C7xx+AirH"128kとの違い

2003/12/06 15:41(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 ひろひろ123さん

SL-C7xx+AirH"128kを使っていた方で、SL-C860+BitWarpに乗り換えた方、
いらっしゃいますか?以下の点、質問させてください。
1.速度はにデータ圧縮の分、同じ128でも速く感じられるんでしょうか?
2.下のスレで認証が遅いとありますが、私はAirH"32kを使用していて、
  特に認証時間に不満はありません。
  AirH"とBitWarpでは、BitWarpの方が時間がかかるんでしょうか?
  独自の認証方式ということで、違うのかどうか知りたいです。
3.(これはザウルス共通の質問ですが)
  一時期CLIEのNetFrontを使用していたんですが、ザウルスのNetFrontでは
  画面操作系はきびきび動作するのでしょうか?
  レビューなど見ていて、アプリの動作が全般的にもっさりしているような事を
  書いていたので。。

特に気にならない程度なら、AirH"から完全に切り替えたいなと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:2201471

ナイスクチコミ!0


返信する
PDAは初心者さん

2003/12/07 03:03(1年以上前)

>SL-C7xx+AirH"128kを使っていた方で、
>SL-C860+BitWarpに乗り換えた方、
>いらっしゃいますか?以下の点、質問させてください。

今回、はじめてPDAを購入でSL-C860+BitWarp
なので、SL-C7xx+AirH"128k環境との比較は
わかりませんが・・・
以前、PC+AirH"32k(32kですよ!)は
使っていたことがあるのですが、
その時は私個人的には耐えられないスピードでしたが、
SL-C860+BitWarpでは、絶えられるとか絶えられないと
いうことは感じず、まあ、充分に使ってますよ。

>2.下のスレで認証が遅いとありますが、私はAirH"32kを使用してい>て、特に認証時間に不満はありません。
>AirH"とBitWarpでは、BitWarpの方が時間がかかるんでしょうか?
>独自の認証方式ということで、違うのかどうか知りたいです。

うーん、特に気になったことはないですが。
今、計ってみました。

ダイアルしています(6秒ぐらい)
 ↓
認証中(2〜3秒ぐらい)

でしょうか。ダイアルしていますが長くは
感じましたが、"認証中"はあっという間ですよ。

>3.(これはザウルス共通の質問ですが)
>  一時期CLIEのNetFrontを使用していたんですが、ザウルスの
>NetFrontでは
>  画面操作系はきびきび動作するのでしょうか?

ええ、期待以上にきびきび、
充分に普通に活躍しています。

>特に気にならない程度なら、AirH"から完全に切り替えたいなと思って>います。

AirH"128kからBitwarp128へ買い換えで、体感速度レベルで
変わるかどうかはわかりませんが、通信コスト的には、
PDA専用コースなので、契約しないともったいないですね。
私はSL-C760の中古を買うつもりでしたが、
BitWarp PDAとAirH"128kのランニングコスト差を考えて
SL-C860を購入しました。

書込番号:2203832

ナイスクチコミ!0


のすけ3号さん

2003/12/08 17:53(1年以上前)

私もPDAを初めて購入したので詳しいことは分からないのですが、
実際に画面を表示するとキビキビ動作とは言えない状態です。

>ダイアルしています(6秒ぐらい)
> ↓
>認証中(2〜3秒ぐらい)

>でしょうか。ダイアルしていますが長くは
>感じましたが、"認証中"はあっという間ですよ。

上記動作は、同じ様な時間です。
しかし、例えばYahoo!のトップページを開くのには早くて7秒程度、
遅いときには20秒以上かかります。(画像は表示しない設定)
オークションや、ニュースのページに移るときも同じくらいの時間が
かかります。
通信状態は、カードのランプが点灯〜長点滅なので、悪い方とは思え
ないのですが。

また、ちょっと気になったので友人のAirH"(32K,DION接続)を借りて
みたのですが、同じ条件で試したところ、7〜8秒程度で安定して画面
が切り替わり、20秒以上かかる様なことはありませんでした。

参考まで、P-in Free1SカードでYahoo!BBのダイヤルアップ(64K,PIAFS接続)
させたところ、1〜3秒程度で画面表示されました。
(これは接続方法が違うので比較にならないと思いますが)

こうしてみてみると、BitWarpが遅いように感じてしまうの
ですが、他の方も同じような感じなのでしょうか?
カード自体の故障とかでなければいいのですが・・

書込番号:2209257

ナイスクチコミ!0


ひろくん2003さん

2003/12/08 19:11(1年以上前)

初歩的なことを聞いてもいいですか?
BitWarpってPCじゃ使えないんですか?
PCカードがついているので素朴な疑問です

書込番号:2209504

ナイスクチコミ!0


のすけ3号さん

2003/12/08 21:47(1年以上前)

>BitWarpってPCじゃ使えないんですか?
>PCカードがついているので素朴な疑問です

bitWarpにも何種類かあって、ここで話題になっている
月額料金2,000円のコースは、「bitWarp PDAコース」に
なります。
これは、「機器認証機能を搭載したPDAを対象としたコース」
となっており、現在のところ、対象機種は、SL-C860だけの
ようです。
PCカードアダプタはこれから機種を拡大したときの為に付属
させているのではないでしょうか。

書込番号:2210045

ナイスクチコミ!0


ひろくん2003さん

2003/12/08 22:01(1年以上前)

ありがとうございます
すっきりしました

書込番号:2210117

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C860」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C860
シャープ

SL-C860

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月27日

SL-C860をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング