




ついに、SL-C860を改造してしまいました。
内容は至って簡単!!
それは、以下のURLの物を使用しました。
http://www.wolf.ne.jp/pda/slc750cover.htm
※私の物は、黒ちゃんです。
何故?って、それは、バッテリのデカカバー?が黒なので、
この際、上下で黒をサンドしてみました。
結構、気に入っています。他の人とは違うモデルなので...
後は、同じく上下とも白でサンドするっていう手もあったのですが
ThinkPadの頃から黒が好きだったし、なんせ100LXの頃からモバイルは
黒が好き?なのでした。
ではでは...あっと、一応、自己責任でお願いね。
以上
書込番号:2310441
0点


2004/01/06 01:08(1年以上前)
う。先にやられてしまった。
私もそれをしようとしたんだが、C-860の質感のほうがはるかに良かったことと、やるからにはキーボード側も黒くしたくなりましたのであきらめました。
そうか。やりましたか。
じゃ、次はキーボードの真ん中に赤丸のシールをつけて、お洒落にポインティングマウスもどきかな?
書込番号:2310978
0点



2004/01/06 21:52(1年以上前)
さすがにキーボード側はパーツが無いし、結構分解しないと
いけないので、ちょっと怖かったりして。
ちなみに、交換したのは外側アルミ部分のみなのですが、
液晶パネルのシルバーとブラックのツートンカラーは
結構かっこいいですよ。
書込番号:2313683
0点

いいことを教えていただきました。
さっそく購入して休みにリアルウッドの木目シート張ろうと思います(天板取り替えるのは保障期間過ぎてから)
カッティングシートだと四隅の隙間が気になりますけど、純木なんで熱湯で曲面成型出来る上に微妙にペーパーでサンディング出来て便利です。
本当はバッテリーカバーこそ何とかしたいんですけど、削り込み&シート2枚重ねしてサンディング...。すんごい面倒くさそー。
書込番号:2315802
0点


2004/01/07 23:15(1年以上前)
↑ほっほっほっほ
おもしろい。
事後報告よろしく。
書込番号:2318147
0点



2004/01/08 00:07(1年以上前)
そそいねさんへ
>>本当はバッテリーカバーこそ何とかしたいんですけど、
もう、知っているかもしれませんが、バッテリーカバーも
同じお店で、白バージョンを購入できますよ。
※在庫は確認していないけど。
書込番号:2318494
0点

自信満々で言っておいて”断じて”大した事ないんです。きっとすごい人は身近に居ますよ。
クルマのダッシュボードを自分でリアルウッドシート加工する人達って、傷すら許さずリアリティー追求度合いと来たらメジャーなPCデスクの天板見て「断面も同じ木目なんてあるわけねーだろ!」って。自分のノートPCに紫檀の切断面コンマ5ミリ板にして貼り付けて...。
実家が建具、家具製造で私も趣味で木目張り歴17年になりますけど、自分はこの人たちに比べたら”正常な人”です。
すいません。製品情報と何の関係もない書き込みを...。もうしません。
書込番号:2320942
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C860」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/07/09 22:34:46 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/25 8:02:15 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/17 13:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/30 19:09:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/22 12:41:29 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/31 18:57:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/17 11:23:46 |
![]() ![]() |
9 | 2007/06/18 16:07:31 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/06 19:34:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/18 0:39:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





