『今まで何回くらい、ザウルスを落としたことがありますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月27日

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

『今まで何回くらい、ザウルスを落としたことがありますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > シャープ > SL-C860

クチコミ投稿数:1264件

つい先程、ザウルスをコンクリートの上に落としてしまいました。
胸ポケットにいれて、かがんだところで「ガシャン」
落下高さ60cmくらいでしょうか?
電源も入って幸い壊れはしませんでしたが、ひやひやしました。

C700、S760と使っていた時も、同じように2回くらい落として、筺体が傷ついたりしましたが壊れませんでした。結構丈夫なんでしょうかね?

皆さん今まで何回くらい、ザウルスを落としたことがありますか?
壊した事例などもぜひ聞いてみたい気がします。
聞くのは可哀想ですかね?

書込番号:3219202

ナイスクチコミ!0


返信する
sunsho11さん

2004/09/03 22:12(1年以上前)

こんばんは
私も動画を再生している時に机の高さからイヤホーンの線を引っ張ってしまい、落としました、それでも動画はそのまま再生していました、
その後どこも異常がありませんでした、本当に冷や汗ものでした。

書込番号:3219762

ナイスクチコミ!0


oreもoreもあるよさん

2004/09/03 23:38(1年以上前)

3回くらい、1m位の高さからコンクリートに落下試験。しかし、全く動作に支障なし。
うーん。こう言ったところがNotePCに対するアドバンテージなのかな?

書込番号:3220221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件

2004/09/05 14:22(1年以上前)

落とした時とっさに「俺の6万円が!」と思った、とまとまです(笑)

みなさん、返信ありがとうございました。

>sunsho11さん
イヤホンつけたまま、うっかり席を立つのは、自分もやってしまいそうです。
・胸ポケットに入れたまま、かがむ。
・イヤホンさしたまま、ひっかける。
私の「要注意行動リスト」に追加されました。

L字型のイヤホンジャックなら抜けづらいので、とっさにケーブル持って
助かるかもしれませんね(^^;


>oreもoreもあるよ さん
なるほど、小さく軽いのでノートパソコンよりは落下に強いかもしれませんね。
ちなみに私は、ノートパソコンを踏んづけて液晶を割ったことがあります。いつも家の布団で寝ながら使っているので、朝、寝ボケて立ち上がったときに踏んでしまったのです。あれもショックでした。

小さいザウルスでやるようになって、踏む確率も減りました(笑)


>SL-860 さん
ケースに入れるのは、効果があると思いますよ。
以前持っていたのはMI-310という、同じくらいの大きさの機種でしたが、
ブックカバー型のケースで、2年間幾度となく落下させた後もほぼ無傷でした。

しかし、今の私は「シャツの胸ポケット派」なので、ケースに入れると入らなくなるのが痛いです。



書いていて思い出しましたが、私は保険のオマケで「動産保険」に入っています。
破損、盗難などの損害を、30万まで保障してくれるものです。
会社で募集していた労働組合の共済で、一番安いもので月額750円だったと思います。私は2000円位のを入っています。
(今まで1度も使ったことがないので、すっかり忘れていました)

みなさんも、ご自分の保険を調べてみるといいかもしれませんよ。

書込番号:3226927

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C860」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SL-C860
シャープ

SL-C860

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月27日

SL-C860をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング