SL-C760 + スペシャルカーネル を使用しているのですが、起動時に(またはdmesgを見ると)、下記のようなInodeの異常らしきものが出力されます。
Inode #422120 was a directory with children - removing those too...
fsckのようにInodeの異常を解消できるようなコマンドはないのでしょうか?
ご存じの方、よろしくお願い致します。
書込番号:4077645
0点
2005/03/16 12:18(1年以上前)
あまり詳しくないので間違っていたらすみません。
私のにはfsckは既に入っています。
# 何かをインストールしたときに一緒に
# 入ったのでしょうか?
書込番号:4079198
0点
気持ちは分かりますが、ドライバが対応していないだけでしょう。
これだけ携帯電話のカメラが発達している現状で、新しいカメラモジュールが発売されることもないでしょう。(社内規程のためにカメラつき携帯電話を持ち込めない会社の人にとっては不便な時代でしょうが。)
シャープに、ドライバの対応を促すメールでも出しておきましょう。
書込番号:4079613
0点
失礼、↑は「[4077856]SL-C3000用のカメラ あるのかな? でるのかな?」への返信です。
書込番号:4080465
0点
メーラーはmuttが一番! さん、助言していただきありがとうございます。
自分のSL-C760にも、fsckは入っています。
ただ、/homeである/dev/mtdblock3にfsckをしたのですが、「fsck.jffs2が無い」と怒られます。
sck.jffs2って、入手できるのでしょうか?
情報をお願い致します。
書込番号:4082202
0点
メンテナンスカーネルでできないかしら?
確かめてないですが。
書込番号:4090004
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C860」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2023/07/09 22:34:46 | |
| 6 | 2018/04/25 8:02:15 | |
| 0 | 2012/08/17 13:02:25 | |
| 2 | 2008/11/30 19:09:55 | |
| 7 | 2007/09/22 12:41:29 | |
| 7 | 2007/08/31 18:57:42 | |
| 4 | 2007/06/17 11:23:46 | |
| 9 | 2007/06/18 16:07:31 | |
| 3 | 2007/06/06 19:34:39 | |
| 4 | 2007/04/18 0:39:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







