『そろそろ買い替えようかな』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月27日

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

『そろそろ買い替えようかな』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

そろそろ買い替えようかな

2005/04/16 14:29(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

クチコミ投稿数:1840件

今更PXA255でもないんでしょうが、C3000でpdaXrom使うにはもう少し時間が欲しい...
カミさんのC860も物理的にそろそろ限界なので、自分のをお下がりしてもう一台買う事にします。
それにしてもここまで下げるとは思っても見ませんでした。

書込番号:4169223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2005/04/16 16:25(1年以上前)

そそいねさん

ついに3台目ですか? そそいねさんくらい頑張って使っていれば元が取れているから後悔はないでしょうね。4万円切るとは私も驚きました。

3000使い始めて、あらためて860の良さを思いますよ。
3000は広いHDDと引き替えに、サイズが大きくなってレスポンスが悪化しました。
個人的には、幾つかのYシャツの胸ポケットに入らなくなったのが痛い。これからはザウルスに合わせてYシャツを買う事になりそうです。
レスポンス悪化は、700を使っていた頃に逆戻りした感じです。

トータルで見て、3000が不満足と言う事ではないです。 大きなHDDは快適ですから、860とトントンだと感じます。申し上げたいのは、「やっぱり760,860は名機だなあ」ということです。

書込番号:4169417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件

2005/04/16 21:13(1年以上前)

とまとまさん。ご無沙汰しておりました。(狩猟期間終わってるのに銃声聞こえるので撤収しました)

>ついに3台目ですか?
セロハンテープ張ったお下がりをカミさんが受け入れるかは相当微妙ですが(「お下がりする」とは一言も言ってません。)

>個人的には、幾つかのYシャツの胸ポケットに入らなくなったのが痛い。これからはザウルスに合わせてYシャツを買う事になりそうです。
私も何れC3000に乗り換える事になるんでしょうが(どう考えてもC1000にC3000ほどの”使いたい”、”これ使える”って雰囲気感じなくて)
ヨドバシでC1000、C3000、C860(まだ売ってますね)が並んでると、新しいガシェットは「中身がサイズを決めたのか?」って感じが漂うんです。
pdaXrom入れてC860の底力見せ付けられたってのもあるんですけど。

書込番号:4169929

ナイスクチコミ!0


RZ250-4L3さん
クチコミ投稿数:6件

2005/04/18 01:47(1年以上前)

はじめまして。現在、oalm使いのものです。
palmはpalmでよいのですが、通信を行いたく、現在、c860とc3000.
迷っております。(c1000はあまりぐっとこないんです)

とまとま様のレスに、レスポンスの悪化とありますが、c3000は遅いぞ!
ってことでしょうか。

お答えいただければ幸いです。

書込番号:4173121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件

2005/04/18 08:44(1年以上前)

RZ250-4L3 さん。こんにちは。
>レスポンスの悪化とありますが、c3000は遅いぞ!ってことでしょうか。
余計な口出しで申し訳ありませんが、話の流れ上、取り回しの事では?

御存知の通りC860はもう、
Qtの標準アプリその他のサポートありませんし(W100とPXA270のネイティブに最適化したものを各々サポートするのは厳しいですよね?それだけじゃないと思いますが)
C860に魅力を感じつつ今から購入される方には悩ましいところですよね?

私もC3000は是非欲しいと思ってますし、PXA270でサポートされた諸々の機能&内蔵マイクロドライブが生活に必須になったら即購入したいと思ってます。
ただ、今はC860にはまだまだ沢山の利用価値があるってことで...。
C3000とバッテリーが共用で、今後も購入可能なのは有難いですね。

書込番号:4173361

ナイスクチコミ!0


RZ250-4L3さん
クチコミ投稿数:6件

2005/04/18 10:08(1年以上前)

そそいねさま。

お返事ありがとうございます。
取り回し、ですか。現在、palmを4機種ほどもっておりますが、
やはり小さいのの使用率が高いです。
取り回しのよさはpalmにまかせて、高機能はザウルスに担当
してもらおうかかと。

C860か、C3000か悩みどころですが、こういう悩みは楽しい
ですね^^

それでは、失礼します。

書込番号:4173472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件

2005/04/18 20:03(1年以上前)

話に脈略なくて申し訳ありませんが...
PPCとPalmでは見かけるRAM倍増サービスってリナザウでは聞いたことないんですけど(あるんですかね?)
あったらいいなぁ。hx4700やX50v同様3万+αくらいで。
PPCのRAMの増設にはさほど魅力感じませんが(OSが2年位で変わるから?)リナザウでRAM増量バージョンがあったら飛びつきたい今日この頃です。

書込番号:4174452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1264件Goodアンサー獲得:14件

2005/04/19 19:11(1年以上前)

返事が遅くてすいません!

>レスポンスの悪化とありますが、c3000は遅いぞ!ってことでしょうか。

遅くない操作もありますから一概には言えません。700の初期は何もかもが遅かったですが、3000は違います。マイクロドライブの特性で、フラッシュメモリーと比べて転送速度は遅くないけどレイテンシーは大きいようです。レイテンシーを別の言葉でたとえると、レスポンス時間でしょうか?この辺りは上で書いた通りですが、言葉だけで理解するのは難しいですから、是非ご自分で確かめて見てください。私は慣れの範囲だと思っていますが、耐えられない人もいます。何でもかんでもDRAMに入れるPalmとは対照的です。

4GBのRAMに全部突っ込んだザウルスがあったら、相当速いでしょうね。



>そそいねさん

PdaXromはまだ手を出していないのですが、良さそうですね。
RAM増設サービスがあったら、私も利用したい!

BGA(という種類のチップ形状)なので難しいでしょうね。
700のころ、128MB化された方がいましたが、あれは大変ですよ。
手付けでやった人は、この世の中にもそう多くないと思います。
職業柄よく半田付けしますが、相当練習しないとあれは無理そうです。


書込番号:4176724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1840件

2005/04/19 20:08(1年以上前)

とまとまさん。どうもです。
SWAP切らんでも
 XMMSで音楽聴きながら(音悪くないと思うんですけど)
 GNOMEのGnumericで予実の100KBずつのファイル2つ並べてチェックしつつ
 Leafpadで草稿書く(uimの日本語入力も普通で有難かったり)
位じゃコケやしませんが、
流石にブラウズだけで窓4つ以上開けるとSWAPなしじゃコケますわね。
個人的には例えFATのままでもSDにSWAP切るのは好きじゃないんですけど...

Key2mouseのカーソルキー・マウスにも未だに慣れてないし...
Bitwarp PDAも何故かPPP Dialerからだと接続出来なかったり...
日本語インライン入力出来るのはいいけどFireFoxよりOperaの方が良かった様な気もするし...
まぁ、すべて無いものねだりですけど。
入れてから2週間にもなりませんが「突然Qtに戻しちゃうんじゃ?」ってちょっと気弱なそそいねです。

書込番号:4176840

ナイスクチコミ!0


RZ250-4L3さん
クチコミ投稿数:6件

2005/04/20 21:22(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
plamは今後も使い続けていくので、ザウルスとの住み分けをうまいこと
しないと宝の持ち腐れですね。

実際に店頭にて触ってみます。
ありがとうございましたー。


書込番号:4179480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:2件

2005/06/24 10:39(1年以上前)

[4176724]とまとま さん 2005年4月19日 19:11

>何でもかんでもDRAMに入れるPalmとは対照的です。

DRAMってホント? Palmって常にリフレッシュしてるの?
いくら何でもDRAMってことは無いでしょう。
SRAM??

書込番号:4240926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C860」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SL-C860
シャープ

SL-C860

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月27日

SL-C860をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング