


murauchi.comにて\34980にて購入しました。SL-C700につづいて2台目のザウルスです。C700は画期的なハードデザインに魅せられて発売直後に購入したものの@手書きメモ Awebページ閲覧(web小説をオフラインで閲覧) B電子文庫 のみしかほぼ使用しませんでした。PIM関連は使用しませんでしたし、(予定は手帳の方が早いし、アドレス帳は携帯電話の方が合理的だと思いました)当初期待していたhancomsheetが全く期待外れで1年程度で箪笥の肥しになってしまいました。
こちらの掲示板を覗かせていただくとC700の最大の弱点であるメモリ不足とバッテリーの容量不足が大幅に改善されたとの事で、掘出し物が出たら買いたいと思っていました。掘出し物とまでいきませんが今回『台数限定』の文字に背中を押され、購入に至りました。
しかしソフトに関してはほとんど変わり映えしませんねぇ..hancomsheetも相変わらず。シャープはこれで問題ないと考えているのでしょうか。ソニーが撤退し、斜陽かもしれないPDA市場ですが、PDA=ザウルスとなる様により改善して欲しいですね。本日SaTaさんのホームページを参照しながら、初めてムービープレイヤーを使用しましたが、解像度低いのにコマ落ちしまくりでかなりガッカリな動画でした。(so506isのムービーは人に見せて自慢できますが、大げさな外見のPDAがこの能力では...ソニーはやっぱり大したものですね)
またサンワサプライの液晶保護シートを使ってみましたが画面はギラギラするは、タップの感度は落ちるわと最悪でした。せっかくのCGシリコンが台無しなので他のシートを探したいの思います。
文句ばかりになってしまいましたが買って満足してますよ。ほんと!!
そこでひとつ御指南いただきたいのですがアドレス帳を編集する際、『分類』の項目でカテゴリを事前に決めた項目で選択できますが、その項目がtodo機能の分類と共用してしまいます。アドレス帳の分類に『客先』と入れるとtodo機能に全く使い道のない『客先』の選択項目がtodoでも出てしまいすごく使いづらいです。何とかならないんでしょうか?
書込番号:4338151
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > SL-C860」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/07/09 22:34:46 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/25 8:02:15 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/17 13:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2008/11/30 19:09:55 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/22 12:41:29 |
![]() ![]() |
7 | 2007/08/31 18:57:42 |
![]() ![]() |
4 | 2007/06/17 11:23:46 |
![]() ![]() |
9 | 2007/06/18 16:07:31 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/06 19:34:39 |
![]() ![]() |
4 | 2007/04/18 0:39:22 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





