『SL-C760のバックアップファイルについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.7インチ 画面解像度:640x480/(65536色) 詳細OS種類:Linux ストレージ容量:128MB メモリ容量:64MB CPU:PXA255/400MHz SL-C860のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

SL-C860シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月27日

  • SL-C860の価格比較
  • SL-C860の中古価格比較
  • SL-C860のスペック・仕様
  • SL-C860のレビュー
  • SL-C860のクチコミ
  • SL-C860の画像・動画
  • SL-C860のピックアップリスト
  • SL-C860のオークション

『SL-C760のバックアップファイルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「SL-C860」のクチコミ掲示板に
SL-C860を新規書き込みSL-C860をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

SL-C760のバックアップファイルについて

2006/06/01 22:29(1年以上前)


タブレットPC > シャープ > SL-C860

スレ主 Zaurus命さん
クチコミ投稿数:6件

今日、大事なzaurusを落としてしまいました。
その際にSDカードが飛び出したので、あわてて
再度差し込み電源をONにすると画面が真っ白に
なったまま表示されなくなりました。
さらに縦にスジのようなものがはいっていて、
内容がわからない状態です。
異常チェック、初期化と手探りで行ってみましたが
全く変わりません。(手探りではありますが、数字の2または3を押してYボタンを押しました。)画面の明暗でなんとなくやっているような感じです。
たぶん、私のザウルスは駄目かと思いますので、新しい(中古?)ものを買おうかと思います。
もちろんIntellisyncも通信エラーで駄目でした。
そこで教えて頂きたいのですが、760のバックアップ
ファイルがSDカードに入っていてリストアしたいのですが、
860購入したらリストアできるでしょうか。
それとも760でないと無理でしょうか。
店頭に置いてあったC3200でできるのかためしてみましたが、バックアップファイルが認識できませんでした。
せっかく購入するなら、今のものよりも新しい機種がほしいので
どなたか試した方いらっしゃいませんでしょうか。
仕事で使用していて、アドレスデータ1500件をなんとか復元したいので宜しくお願いいたします。

書込番号:5130982

ナイスクチコミ!0


返信する
A7V133さん
クチコミ投稿数:2432件Goodアンサー獲得:24件

2006/06/01 23:03(1年以上前)

http://support.ezaurus.com/sl-c860/qa/qa-slc860-gokan-02.asp#a4
↑データ移行は出来ます。

書込番号:5131108

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zaurus命さん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/02 07:57(1年以上前)

A7V133さんご回答ありがとうございました。
ただ、データ移行は画面のアイコンが見えないとできないと思うのですが、他の方法で移行可能でしょうか。
今は、画面が真っ白でアイコンがまったくみえない状態です。
おそらく、データ移行であればC3200でも問題ないと思いますが、
それができない状態です。
宜しくお願いいたします。

書込番号:5131952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2006/06/02 12:30(1年以上前)

バックアップファイルはTAR形式で複数のファイルを一個のファイルに固めたものなので、これを展開してアドレス帳データの実体である
home/zaurus/Applications/dtm/SLADRS.IDX
home/zaurus/Applications/dtm/SLADRS.BOX
の2個のファイルを取り出して新しいザウルスの同じ場所に上書きすれば復活すると思います。
少なくともSL-C860からSL-C3000では成功しています、恐らくSL-C760のデータでも大丈夫ではないでしょうか。

バックアップファイルの展開はPC用の圧縮・展開用フリーソフトでTAR形式に対応しているものを使用するか
あるいはHDDやSDカードに充分な空きがあればザウルス単体でもターミナルからtarコマンドで行うことも可能です。


注意すべき点2点
・新しいザウルスでファイルを上書きする際にアドレス帳の高速起動をOFFにしておくこと
・PCやザウルスのHDD/SDカードなどのFAT領域で展開した場合にSLADRS.IDX、SLADRS.BOXのファイル名が小文字になってしまうので上書きするときに大文字に修正すること


ちなみにバックアップファイルは機種毎に名前が異なるのでそのままでは認識しません。
正しい名前に変更すれば認識するようになると思いますが、他のシステム関連ファイルも全て上書きすることになるので行わない方が無難だと思います。

書込番号:5132426

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zaurus命さん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/02 23:13(1年以上前)

しふぉんさん返信ありがとうございました。
早速、SDのバックアップファイルをコンピューター(Win XP)にコピーして+Lhacaで解凍してみましたが、しふぉんさんのいわれる下記のファイルがありません。

home/zaurus/Applications/dtm/SLADRS.IDX
home/zaurus/Applications/dtm/SLADRS.BOX

これが、home/zaurus/の後にApplicationsがなくフォルダはDocumentsとOperaのみです。それとファイルに変な+=+nとbunkoViewerだけです。

一応Documentsの中にApplicationはあるのですが、その後にdtmフォルダがありません。
home/zaurus/Documents/Application/(excel等)
念のため、解凍レンジというソフトでもやってみましたが、やはり同じです。ただ、次のようなエラーがでました。

{[解凍ファイル名] C:\Documents and Settings\パパ\デスクトップ\2006-04-15-11-47\home\zaurus\Documents\application\x-httpd-php\demo_dl.php
解凍中に予期せぬ EOF を検出。(書庫ファイルの後半部分が欠落)}

最後にLhaplusというソフトでもやってみましたが、同じくapplicationsファイルがありません。ただ、若干上記2ソフトよりも解凍できたファイルが多かったです。(home/zaurus/の後、tmpフォルダが増えました)
おすすめの解凍ソフトがあれば教えて下さい。
お願いします。

書込番号:5133886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:565件

2006/06/03 03:47(1年以上前)

おかしいですね、手元のC750とC860(C760は持ってないので)のバックアップデータを解凍レンジ1.41で試してみましたけど、ちゃんと展開できましたよ(タイムスタンプが設定できないというメッセージは出ました)
環境はWinXP SP2です。

それはともかく
私が今インストールしていて通常使用しているのはLHMeltとTAR32.DLLの組合せです。

http://www.csdinc.co.jp/archiver/

LHMeltは対応アプリ→アーカイバに
TAR32.DLLは個別ライブラリにあります。

ここにあるTAR形式に対応しているアーカイバ/解凍専用ソフトとTAR32.DLLの組合せであれば、どれでも良いと思います。
TAR32.DLLはたしかインストーラーが無かったと思うので展開して取り出したTAR32.DLLファイルをC:\WINDOWS\SYSTEM32フォルダにコピーしてください。

書込番号:5134643

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zaurus命さん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/03 11:16(1年以上前)

しふぉんさんいろいろありがとうございました。
教えていただいたソフトも試してみましたが、やはり
home/zaurus/の中にApplicationsフォルダがでてきません。
もしかしたら、こちらのコンピューター環境がわるいのか
バックアップファイルに異常があるのかもしれません。
一旦、C760の中古でも買って復元してみます。
本当にありがとうございました。

書込番号:5135219

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zaurus命さん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/04 01:20(1年以上前)

しふぉんさんこんばんわ。
今日、ダメもとでザウルスを分解して、画面みながら基板をさわっていたら、なんと表示してしまいました。
ただ、初期化が終わっていたため、データはすべて消えてしまいました。こんなことなら、初期化するんじゃなかったと後悔しながらバックファイルをリストアしようとしたら、58パーセントぐらいでリストアに失敗しましたと表示されうまくリストアできない状況です。
やはり、バックアップファイルが壊れていたのでしょうか。
もしかして、元々スペシャルカーネル入れていたのでリストアするのにテクニックがいるなんてことはないでしょうか。
(希望的観測)

書込番号:5137583

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zaurus命さん
クチコミ投稿数:6件

2006/06/05 22:04(1年以上前)

自己レスです。
別のSDカードに違う日のバックアップがあったのを思い出して
リストアしてみると、1ヶ月前のデータに戻りました。
お忙しいところいろいろありがとうございました。

書込番号:5143088

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > SL-C860」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SL-C860
シャープ

SL-C860

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月27日

SL-C860をお気に入り製品に追加する <67

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング